2020年11月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
朝起きたとき
20/11/14 13:11 ID:etfxhLqe0.net 17 :
>>5
あるある
毎日同じことの繰り返しだと考えたら衝動的に辞めたくなるな
20/11/14 13:15 ID:r6fOqrgU0.net 37 :
>>5
これ
眠い日は2度寝したいから遅刻くらいは許して欲しいわ
20/11/14 13:22 ID:KsQENT+60.net 200 :
>>5
マジこれ
20/11/14 15:00 ID:TmhA8KEX0.net 15 :
辞めたいと思った時には辞めてる
20/11/14 13:14 ID:op209NAx0.net 16 :
オールタイムス
20/11/14 13:15 ID:8onvfvVq0.net 19 :
仕事中窓の外を見た時
20/11/14 13:16 ID:olPofDXX0.net 20 :
少しでも注意すると拗ねる新人が入ってきた時
怒られた事ないんか?
20/11/14 13:17 ID:w+nSS52q0.net 301 :
>>20
あんたが新人の時も先輩上司はあんたをそう思ってた事だろう
20/11/14 17:32 ID:5gZ2JmvU0.net 49 :
人間関係だな。
「サラリーマンはいらねぇんだよ!」言われたり、
「イエスマンはいらない」言われたり。
20/11/14 13:26 ID:5A/gZgBx0.net 24 :
むしろ辞めたいと思わないときがない
20/11/14 13:18 ID:H/1elXma0.net 26 :
逆にこの仕事辞めたく無いって思った事が無い
20/11/14 13:18 ID:Tg3EzSS70.net 28 :
司法書士事務所にいるが先生が無能過ぎて怖い
登記申請をするたびに法務局から補正と取り下げを求める電話がくる、仕事の内容を確認してても質問するたびに依頼人が変わる、70代だしかなり厳しいだろうな
入って数か月だが転職活動を開始してる
20/11/14 13:19 ID:KmaZ7B9D0.net 31 :
基地外同僚に絡まれた時
20/11/14 13:19 ID:FL8B5HQZ0.net 34 :
仕事の愚痴を誰かに溢した時
20/11/14 13:20 ID:8sEl9xlY0.net 42 :
営業サポセンのクソムーブが原因の9割でしょ
20/11/14 13:23 ID:kJU++A4E0.net 45 :
職場で揉めたとき
20/11/14 13:24 ID:uKTQ2oU80.net 46 :
人と関わるのホント疲れる
20/11/14 13:25 ID:zNOJBsTt0.net 53 :
収益に貢献しろと言われた時、てめーも貢献してねーだろ
20/11/14 13:27 ID:p7tWshNp0.net 55 :
生活保護を受ける
20/11/14 13:28 ID:AMlRR/aF0.net 60 :
某自動車メーカーの開発部門なのに、朝の業務時間前から
ラジオ体操やらされて当番制で掛け声が回ってきて「オー」
20/11/14 13:30 ID:del3ukkc0.net 65 :
普段、当社は人間性を重視している!とか偉そうに言ってるわりに
上層部には人間性の低い人がたくさんいることが分かったとき
20/11/14 13:31 ID:9J4ViHb40.net 66 :
上司に挨拶代わりにケツを撫でてもらえなくなった時
20/11/14 13:31 ID:hMO3c4iD0.net 68 :
日曜の夜
20/11/14 13:32 ID:GAF20kAM0.net 72 :
OJTで教えてる新人が無能の嘘つきな時
上から新人には怒るな甘やかせと指示されて極力怒らないけど、
メモとってるくせに何回も同じこときいてくるわミスの理由をきけば責任転嫁や嘘つくわ
あと昇給が500円だったとき
20/11/14 13:34 ID:PEX9Mk/G0.net 73 :
株価がポンポン騰がってる今日この頃
20/11/14 13:35 ID:HsKRi+iJ0.net 79 :
辞めたよ
現に俺は辞めれた
20/11/14 13:36 ID:VhATb94g0.net 82 :
上司がクソな奴な時
20/11/14 13:37 ID:mbdPJ2I/0.net 94 :
副業で個人投資家やってて3億円程有るが仕事が楽過ぎて辞められない…
20/11/14 13:42 ID:SsMKwe6Y0.net 97 :
上司に当たり散らされてるとき
20/11/14 13:42 ID:jchKTC7n0.net 99 :
仕事面白いと思えない。でも辞めて生きてく術もない。で仕方ない、ってなる。
20/11/14 13:43 ID:l6pVQ0ZW0.net 110 :
給料日にいつも思ってる
20/11/14 13:50 ID:0cj1OkRy0.net 111 :
何故か毎日日報のフィードバックが俺だけある
20/11/14 13:51 ID:HeVn8O+l0.net 174 :
>>111
あー日報とかあるとこあるよなああ、毎日改善点書けとか
時間の無駄だわ
20/11/14 14:34 ID:WzN9RSZG0.net 218 :
>>174
年何件改善提案出せとか本当に辛いわ
全員にそれやらせてたらネタなんて尽きるに決まってんだろ
そんで無理やり絞り出すことで改善の名の下に改悪が横行して更にやる気が削がれる
改善提案なんぞ暇してる上の連中だけでやってろよ日常業務に上乗せで仕事増やすな
20/11/14 15:24 ID:HLr4A+AL0.net 260 :
>>218
あるあるwwwwww
改善なんて出来るならもうやってるっつの
そしてそれに時間獲られて残業代でコスト上がってるのに気付かない(フリ)の上層部
20/11/14 16:43 ID:g4tt9bsG0.net 117 :
人生で一番良い時期の3分の2を金稼ぎと睡眠で消費してる
なんだかなって思うよ
20/11/14 13:53 ID:p7Y/qWaP0.net 145 :
上司と同僚関連
20/11/14 14:12 ID:7VCiinv90.net 155 :
雨の日と月曜日
20/11/14 14:20 ID:oiiZGhIn0.net 186 :
社長に気に入られてる奴しか昇進しない
なにが社長賞だよ
20/11/14 14:50 ID:PaE6yVDq0.net 205 :
仕事場に行くまで、辞めたいトリガーが多い。
自覚のあるやつは朝の支度はルーティーンになるよう、ストレスがないように徹底するべし。
朝風呂に入るなら自動でお湯が沸かさってたり、歯磨き粉、カミソリの刃、
せっけん等のストック確認、車通勤ならエンジンスターターがあれば便利。
自動で暖房冷房ON、カギ類はスペアをある程度用意。スマホの充電は満タン。
靴下、下着、Yシャツは前日に用意。
これくらいやってやっと仕事場に行ってやろう…って気になる。
20/11/14 15:09 ID:k3XjJVsE0.net 206 :
>>1
女が上司になり
つまらんことでウダウダいちいち説教され
本来の仕事が出来なくなったとき
20/11/14 15:09 ID:kEXITS3n0.net 219 :
美女から飲みに誘われたとき
仕事も家庭も捨てたくなる
20/11/14 15:26 ID:rEXRxRPs0.net 230 :
>>219
それ違うだろw
20/11/14 15:45 ID:3wdqA7Bh0.net 243 :
工場楽とか言ったやつだれだよ
一日中同じことやって、改善提案に目標管理
やること多すぎてクソすぎ。クズ人間多いしやめてトラック運転手やるわ
20/11/14 16:12 ID:pFzS9SJd0.net 257 :
自爆強要が一日で六万越えた時
20/11/14 16:37 ID:LxqCr4nk0.net 277 :
梯子外されたとき
20/11/14 17:10 ID:/GIXSwr10.net 298 :
朝の電車
20/11/14 17:27 ID:oyBSkzvs0.net 287 :
よーしこの仕事続けるぞーって思う方が人生では稀だと思う
その仕事、全部やめてみよう
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605326982/」
コメント一覧 (31)
-
- 2020年11月15日 23:11
- お局が毎日うるさい時
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月15日 23:16
- やる仕事が無い時
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月15日 23:28
-
俺の場合虚無感覚える仕事はたいてい続かんな
金目当てで全く興味の無い分野の仕事して虚無感ですぐ辞めたくなるパターンが多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月15日 23:33
- やる気がない連中が出来ないといった仕事を回された時、叩き返して帰りたくなるがそうもいかないのでやらざるを得ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月15日 23:37
-
改善点提案はマジでクソ。
時間の無駄だし仮に提案しても上司のさじ加減で否決されたりするし、
本来問題ない部分も「作業の効率化」とか「あらかじめミスを防ぐため」とかいろいろ理由付けてやれチェックシート導入だやれ複数人での確認だでどんどん悪化していくというね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月15日 23:45
- 自分の悪口言われてる時
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 00:12
-
若手を3人潰してきたという、ドクズの豚野郎ブラック部長に2年仕えて、
タフだと思ってた俺(課長)も不眠症になったある日、
隣の課の女の子がクズ豚部長にタクシーで抱き着かれたとかで、
社外ハラスメント相談窓口(弁護士)に訴えた
ようやく俺も解放されると思ったら、どういうわけか、その子が辞めて、
クズ豚部長は子会社の取締役専務(次期子会社社長ポスト)へ栄転した
確かに解放はされたけど、色々とガックリきた
これでも業界2位、もちろん一部上場、社員2万人の会社である
ちなみにセクハラ事件は3年前ね
今は退職、起業してチマチマ稼いでます -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 00:19
- 思わないで1日終われた日のほうが珍しいレベル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 00:20
- 30歳で月給手取り19万
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 01:36
-
現場を知らない課長が口出してきた時・・・ここ最近は本気でイラついてる
管理が拘束というか型に嵌めたような体制が好きなようで、その辺も反りが合わないと思われる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 05:01
- 今日、休みなんだ俺って気付いた時かな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 05:39
-
上層部が「この仕事はAIには奪われません」的なセミナーを開いた時
こんなことやっても流出人材は引き止められないし、それより賃上げしろよって思った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 06:41
- 業務経験数年しかない自分が、自分より業務経験豊富なはず(倍以上)の先輩や上司に指導したり、面倒みてあげなきゃいけないのは本当に草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 07:00
- いつも
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 07:26
-
94連勤して月給10万だったとき
20年前で、その時は家業の見習いだったから…
と思ってても納得いかない
そろそろ抜けてこの店潰してやろうと考え中。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 07:59
- 家にいても緊張したり、仕事中に涙が出たとき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 08:37
- 何年も社員の給料があがらないのに社長の息子が入社してきた時
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 09:29
-
ボーナスも出す出す詐欺でここ数年全くないのに長時間労働をさせられてる名ばかり正社員です
それなのに定時で堂々と帰れる派遣の方が時給換算したら余裕で上とか本当に頭おかしなるで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 09:59
-
おばさん達のガキの時から成長無さそうな陰口はガチで
そういう物で正当化するおばさん可哀想 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 10:25
-
「割に合わねぇ」と思った時さ
この金額ならもっと楽に稼げるわって気付いたら後は実行に移すだけよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 10:52
- 給与明細見た時
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 12:05
- スケジュール守らない奴らと仕事している時だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 16:48
-
仕事自体は嫌いじゃない
職場の人間関係も特に問題ない
けど約40年同じ生活パターンを繰り返すのかと思うと全部放り出したくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月16日 18:17
-
日本語が通じない・理解出来ない猿がいた時かな
時間の無駄だったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月17日 10:24
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月24日 20:49
- 人間関係や価値観でどうしても馬が合わないと思ってる人と業務で組まされたとき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました