2020年11月21日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
派遣のババアすら押し付けてきやがる
20/11/20 08:47 ID:5Al9Egy50H 3 :風名し
ありがとな、お前のおかげで会社がまわってるんや
20/11/20 08:47 ID:mIV+3Ev20H 4 :風名し
突然休め
20/11/20 08:47 ID:o1e3r3Qx0H 5 :風名し
一番若いってだけで雑用係になるのなんで何?
20/11/20 08:47 ID:5Al9Egy50H 14 :風名し
>>5
周りに顔覚えてもらうためや
20/11/20 08:51 ID:h26FHulBaH 6 :風名し
そういう役目のやつも必要や
20/11/20 08:48 ID:cshaQWoyaH 7 :風名し
嫌ならやめろ
20/11/20 08:48 ID:uiR0iMx60H 8 :風名し
派遣のババアがタメ口聞いてくるのもムカつくが
20/11/20 08:48 ID:5Al9Egy50H 12 :風名し
派遣の女が俺の仕事手伝わせるために雇われたのにちょっと仕事増えたからって泣き言行って結局俺がそいつの手伝いすることになった
20/11/20 08:50 ID:5Al9Egy50H 15 :風名し
おは総務
20/11/20 08:51 ID:iFd/CLg1rH 18 :風名し
>>15
総務は他にいるんだけどね
社長の嫁だからのんびりやってるわ
20/11/20 08:52 ID:5Al9Egy50H 25 :風名し
>>18
のんびりでも仕事来てる社長の嫁なら
まだええやん
ワイの職場の社長の嫁なんて1日も出勤せんのに給料出とるぞ
20/11/20 08:54 ID:OvF5Rl5+pH 17 :風名し
逆に考えるんだ
責任ある仕事をしなくていいんだぞ
20/11/20 08:51 ID:EI5sJ9ktdH 19 :風名し
引き受けて無視しとけばええやん
20/11/20 08:52 ID:wvt/ZomNdH 20 :風名し
まじでムカついてる
20/11/20 08:52 ID:5Al9Egy50H 22 :風名し
ワイは何係やねんていっつも言ってる
20/11/20 08:53 ID:x5skNKK+0H 23 :風名し
ちょっと仕事増えたからって泣き言漏らしてそのせいで俺の仕事増えるんやけどまじでこの派遣ババアはなんで雇われてるんや
20/11/20 08:53 ID:5Al9Egy50H 24 :風名し
解る
ワイもシス担だが電化製品は全て回ってくる
電器屋じゃないんだが
20/11/20 08:54 ID:K8hO2mu7aH 26 :風名し
ええやん
そのまま可能な限り引き受けてイッチがおらんと会社回らんような存在になれば将来も安泰や
20/11/20 08:54 ID:/Q4begBy0H 27 :風名し
>>26
これやね
イッチに逆らうとアウトみたいな空気になれば最高やぞ
20/11/20 08:56 ID:bEOg0Rrn0H 28 :風名し
文句も言わずに黙って仕事こなしてたら際限なく便利に使われるようになったわ
20/11/20 08:56 ID:5Al9Egy50H 29 :風名し
というか雑用でも何でも
やった事は全部記録とっとくといいぞ
交渉に使えるし転職時にも便利やで
20/11/20 08:57 ID:yI/F5FuEMH 31 :風名し
>>29
いくら雑用やってもキャリアにはなんねーだろ
20/11/20 08:57 ID:5Al9Egy50H 32 :風名し
仕事できんから誰でもできるけどやりたくない仕事押し付けられるんやろ
20/11/20 08:58 ID:szodau3VMH 33 :風名し
派遣のババアは仕事増えたら文句いい、お局二人は雑用仕事増やされたら社長の陰口叩くからそいつらには仕事振られないんだよな
20/11/20 08:59 ID:5Al9Egy50H 35 :風名し
社長の嫁は何もせんしお局二人は態度悪いからみんな嫌がって仕事頼まない
結果そいつらは自分本来の仕事に集中できてるんだよね
素直なやつは損
20/11/20 09:01 ID:5Al9Egy50H 38 :風名し
頼られてるうちがいいんだぜ
20/11/20 09:03 ID:Q6Pmd963MH 41 :風名し
何がムカつくって自分の仕事だけしてればいいやつがいるのに俺があれもこれもさせられること
あとは派遣のババアがすぐ音を上げてそのたびに俺が助けてやらなきゃいけないこと
20/11/20 09:05 ID:5Al9Egy50H 42 :風名し
ただの雑用で給料もらえるなんて最高やん
20/11/20 09:06 ID:Vt1WAMAJ0H 43 :風名し
相談できる相手おらんの?
感情いれずに現状を淡々と報告せいよ
20/11/20 09:08 ID:BAnJ0CEw0H 46 :風名し
>>43
俺が相談されてるわ
20/11/20 09:11 ID:5Al9Egy50H 44 :風名し
ババアが音をあげたらお局に聞いて下さいって言ってみ
ババア同士でなんとかしてもらえ
20/11/20 09:09 ID:1tQ++3igaH 47 :風名し
>>44
ババア同士は仲良くないんだよね
20/11/20 09:12 ID:5Al9Egy50H 48 :風名し
俺も他の奴らみたいに雑用頼まれたら露骨に期限悪くすればよかったんか
20/11/20 09:13 ID:5Al9Egy50H 49 :風名し
こういうとき気が弱いと損やな
20/11/20 09:13 ID:5Al9Egy50H 50 :風名し
雑務なんて適当でええで
頼んだほうが悪いんや
20/11/20 09:14 ID:Za9/bB70aH 34 :風名し
若いってだけで舐められるの癪だよな
軽く扱われない話し方
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605829627/」
コメント一覧 (33)
-
- 2020年11月21日 08:26
- おい焼きそばパン買ってこいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 08:31
-
元自衛隊の還暦間近のA氏、マジで何でもできる
猟銃の資格も持ってて獣肉鹿角売りさばいてる模様
管理職でもないのに重要な決定に呼ばれる
しかも本院は常に動いてないと死ぬタイプ
そういうヤバい奴っていいよなあこがれる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 08:32
-
うーん。使えない。首も切れない。なのに何らかの作業を振らなきゃいけない。
の3つが揃うと、どんなに失敗しても害にならない『周りの被害が少ない作業』しか振れなくなるのを思い出した。
仕事を振るなんて論外。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 08:38
-
雑用やってるうちに部署違いの仕事まで詳しくなるから
業務改善提案出したり共通のフォームを作ったりしてたよ。
あっという間に昇進して今は課長だけど、未だに厄介な仕事は
全部こっちに舞い込んでくる。
年収だけは同期の倍近いけどね… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 08:46
- 文句あるなら相手に少しずつ言葉でジャブ打っていけよ。その反応見てから対応すればいいじゃん。不当なことに対して噛みつく勇気もないから舐められるんじゃないの。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 09:21
-
それで昇進とか見栄前提のなろうネタづくりはどうでもいいけど。
リーダーシップの話だよね。同僚がそれを頼むなら指揮権でメンバーシップとして相手を動かしていく。その為に相手の動きが本当にどの程度多忙か必要仕事をさせるべし。その上で頼まれることで感謝はもらうけど。その度、ジュースやコーヒー奢ってもらうとか。わずかでも対価を要求する癖をつけること。相手が悪気なく自覚してないこともあるから。一切怒らず悟らせずさらっと断る事も大切。
意外と相手は引いてくれます。寧ろそこで爆発するような感じで相手を憎む事の方が喧嘩で不利益。踏み込んだら理由を伝え、悪態なら人間適正として上司に相談。そういうのを社会人として慣れあいすぎず協力も惜しまないチーム力が磨かれていく。こちらから協力頼むこともあるでしょ。自分だけで何も全てやる必要ない仕事もあるから。それをしない人が愚痴だけ出すことも多いよね。挙句に良い年齢で復讐劇感覚。周りからどう思われるのかな。この場合訴えて、100%相手や周りも引け目で分かってるやつだからね。それでいいじゃん。
上司が使えないなら。落ち着いて上司がどう動いてほしいのか悪口や報復目的ではなくメンバーシップ強化の為に「前向きな」お願いをする。悪態を着いた人も責めるのではなく、仕事は仕事として感情だけに囚われず成長してもらう必要があるからね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 09:28
-
世の中、相手を貶める人もいるからなぁ
支配的な人とか、自分の環境に余裕ない人とか
あくまで睨みやすいんだろうね
記事のようなおばちゃんタイプならほぼ出世はできないし自分のテリトリーはあるから、そこで、ストレス発散のいびりになってることもある、全く仕事ミスしない人もいないだろうけどそれが多い人は責められるし。黙りやすい人は相手の思う壷。因みに、1番良くないのは「言われても仕方ないんだ」に陥らないこと。その上で「言われて当たり前じゃない」視点を忘れず、同じことは繰り返さない。明らかに揚げ足取りなことと見極めて踏み込みすぎて来た場合跳ね除ける反応も大切。執拗なら相手が主体者だから、その上で迷惑対応しやすくなるし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 09:40
- 「雑用など存在しない。その仕事に意味を見出せない人間がいるだけだ」松下幸之助
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 09:45
-
「仕事が出来る」と「いいように使われる」は実際かなり近い位置にいるしな
以前イヤイヤ休日出勤した日に普通に課長おって超ビックリしたわ
平日もずっと会社におるし私生活どうなっとんのやと思った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 09:51
- 「雑用を嫌がる奴には決して重要な仕事はやらせてはいけない。大した実績もないのに最初からPKを蹴りたがるサッカー選手にロクなのがいないのと同じだから」孫正義
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:00
-
たまにはこっちから仕事や雑用を頼んでみればいいよ
多分、びっくりしたような顔して断ってくるでしょ
そしたら次回その人の頼みはこっちも断る
これをサラッとやれるようになればいいようには使われない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:02
-
それ完全にお前の仕事やろって時くらいは強く言い返せよ
大抵のことは引き受けるけど限度はあるぞってことを態度に出さないと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:14
-
決まった仕事がある奴には雑用は来ない。
これから仕事を覚えてもらわなきゃいけない奴に
ミスしても問題のない簡単な仕事から慣らしていくもの。
それを雑用とみなして敬遠するやつは
学校のように一からすべてを教えてやらないと仕事のできない無能。
一を聞いて十を知る必要はないが、一を聞いて一しかわからない奴がよく言う言葉が
「雑用ばかりやらされる」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:20
-
イッチがちゃんと周りと会話しないからだよ
会話すらいらない相手には雑用が回ってくるよ
仲がいい相手には仕事押し付けないだろ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:22
-
雑用くる奴らは真面目に全部やるからだよ
要領いい奴は優先度低いことは手を抜いたり、やらなかったりする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:32
-
雑用で自分の仕事する時間も無くて残業するような状態なら断るべき
自分の仕事をしても雑用する時間があるなら単なる下積み期間の仕事だろ
〇〇さんから△△の仕事を頼まれたとか毎日業務日報を付けることはしとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 10:33
- でかい仕事複数回してたら雑用なんかせんでもええよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 11:02
-
過去現在の上司の悪評吹聴のお陰で
雑用すら盗んでくる奴らが島に複数沸いてるから
自分で仕事や組織の課題を見出して改善してるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 11:28
-
それが評価されてるならいいんじゃないの?
それを理由にロクな評価されないとか、そのせいで本来の仕事に支障出てるならちゃんと上に意思表示しないと。
俺は舐められないように、普通以上の評価付けられなかったときは、絶対に上司の仕事の振り方の問題で俺を活かしきれてないんだみたいなのを柔らかく言ってるよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 12:06
- 新入社員なら、入社して直ぐ自分の好きな仕事だけ出来ると思うのは、思い上がり。一生雑用ばかりやらせていたら、会社は大損だからそんな事はさせない。今はどれ位出来るか試されていると思うべし。それが解らず辞めるなら、一生何処へ行っても務まらない。派遣社員まっしぐら。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 12:17
-
機械設備のちょっと高いとこ点検するために脚立出してきて登ったついでに、ちょっと善意で建屋の雨どいのつまりを取ったら
各部署から脚立系の作業何でもかんでも言ってくるようになってしまってめっちゃ腹立つ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 16:45
-
1の気持ち分かるわ
俺もその立ち位置で
やっぱり顔を覚えてもらう為やってた事が
仇に。
でも雑具の発注の女の人綺麗だから
発注しに行く時だけが楽しみやけど
完全に割りに合わんよな笑
いつか評価される日は来ないけど
いつか役立つ時が来るから
雑務できない奴を下に見て
明るく過ごそう! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 17:30
- 雑用はまだいいよ。他人のミスや不手際の尻拭いさせられるのが一番腹立つ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月21日 18:32
-
ババアなんぞ文句言うために仕事に来とるんだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月22日 00:17
- ショーシャンクの空に見てからそういう有能タイプに憧れる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年11月24日 15:28
- 不公平でムカついてても、真面目にやっちゃうんだよな。ほんと損だよな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました