2020年12月01日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そうなんだ
20/11/29 23:04 ID:0uj3sSvpdN 5 :VIP
>>2
形が残る趣味全般に言えるだろうけど服に関しては実生活に深く関わってるから思い返すタイミング多い
20/11/29 23:06 ID:n6DCnG0d0N 3 :VIP
そこには生地のゴミ山が
20/11/29 23:04 ID:v5wq0hDa0N 4 :VIP
難民のキャンプに届けば女の子はみんな可愛かわいいというジャンルの服ってどんなんだろな
おれはとにかくロゴシャツくらいしかわからん
20/11/29 23:05 ID:utPUxLn60N 6 :VIP
そうなんだ
20/11/29 23:07 ID:0uj3sSvpdN 7 :VIP
ハゲたら何も似合わなくなってワロタwww
20/11/29 23:07 ID:VRkNeMR90N 10 :VIP
>>7
タッパあればスキンヘッドにしてイタリア風のスーツスタイル似合うんじゃない?
20/11/29 23:08 ID:n6DCnG0d0N 9 :VIP
ルックってなに?
20/11/29 23:08 ID:vLyAHG+W0N 11 :VIP
>>9
今季はこういった服を出しますよーっていうコレクションの写真
20/11/29 23:09 ID:n6DCnG0d0N 12 :VIP
マルジェラとかは高値で売れるからいいんだけどマイナーなドメブラはマジできついな
20/11/29 23:10 ID:n6DCnG0d0N 13 :VIP
てか服に限らんやろ
iPhoneとかゲームの次世代機とか全然型落ちで良いってなってくる
20/11/29 23:10 ID:VRkNeMR90N 16 :VIP
>>13
服好きは展示会行ったり過去のコレクション見たり古着屋巡ったりと時間的拘束も結構あるのよ
20/11/29 23:12 ID:n6DCnG0d0N 14 :VIP
何年位熱かったのだ?
20/11/29 23:11 ID:CtY0CKXg0N 17 :VIP
>>14
10年くらいだからまだマシな方
20/11/29 23:12 ID:n6DCnG0d0N 15 :VIP
おっさんになっても着れるアメカジとかルード系にハマってて良かった
20/11/29 23:11 ID:BJ36BJRWpN 19 :VIP
>>15
結構攻めてるモードブランドばっか着てたから残ったの501とブルックスブラザーズのシャツくらい
20/11/29 23:13 ID:n6DCnG0d0N 21 :VIP
マルジェラ以外だとなに?
マイナーなドメって?
20/11/29 23:14 ID:CtY0CKXg0N 23 :VIP
>>21
売れるのはリックとかマックイーンだな
レターズマジで売れない
20/11/29 23:16 ID:n6DCnG0d0N 24 :VIP
20万のジャケットとか着てたから馬鹿だよ
20/11/29 23:17 ID:n6DCnG0d0N 25 :VIP
まあでも見て感動できるもんがあるっていいよね
うわカッケエみたいな
あれは無くなるよごくたまにしか
20/11/29 23:21 ID:CtY0CKXg0N 26 :VIP
マックイーンのテーラリングは実物見て本当に感動したし何十万としても迷わず出してたなぁ
ワイプロも初期はこんなのありかよって感じでワクワクしてたの懐かしい(最近はリアルクローズ度外視してて嫌いだけど)
20/11/29 23:24 ID:n6DCnG0d0N 32 :VIP
>>26
ワイプロとかここでもなんかスレたってたような気がする
今後も着たいもん着るのがいいと思うよ
20/11/29 23:36 ID:CtY0CKXg0N 27 :VIP
ファストファッションに金かけてるやつは若いなーと思う
今後は何年経っても色褪せないブランド物買うといいよ
20/11/29 23:25 ID:s9BAVeLi0N 29 :VIP
布だぜ!?
20/11/29 23:28 ID:cjIfIYHJ0N 30 :VIP
>>29
着るとテンション上がってたから価値はある
それ言ったらこの世の殆どの趣味否定することになるし
20/11/29 23:29 ID:n6DCnG0d0N 39 :VIP
買う時はこだわり抜いて
僕の考えた最強の1着を買うから飽きるとかないなぁ
厳選にかけた情熱は思い出になる
20/11/30 00:03 ID:S24xADnw0.net 40 :VIP
若い時からゴリゴリのアメカジで攻めてる俺には関係ないぜ
20/11/30 00:03 ID:CuUhYFa30.net 41 :VIP
売る時に、やっぱりハイブラとか有名ブランドって凄ーよなってなるまでがセット
マイナーなドメブラだったりファクトリーは二束三文
20/11/30 00:17 ID:pT16ID830.net 37 :VIP
というかキリがないよね
海外通販でセール品追うとかフリマとかオクとかで欲しかったもん探すとかの方が楽しめそう
いつもの服をそのまま着ているだけなのに、なぜだかおしゃれに見える
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606658612/」
コメント一覧 (42)
-
- 2020年12月01日 13:36
-
服スレのマウントのうざさは半端ないからな
そりゃ黒歴史化したらつらかろうよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 13:41
-
骨格ストレートはこういう服!
骨格ナチュラルはこういう服着なきゃ駄目!!
みたいな人達本気で要らない
何の役に立ってるの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 13:57
- 行きつく先は断捨離だね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 13:59
- 結局ユニクロ着てれば間違いないという結論に達する。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:00
- アイドル好きの方が冷めた時ヤバイやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:08
-
カッコつける為に服に金かけるなら
うまい食べ物の方が良いよな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:24
-
趣味とか好きな事してる人を冷めた時どう思うんだろうね(ニヒヒ
ってしてる奴の方が性格悪いよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:28
-
変に売る時のこと気にしてしまってマイナーなドメブラはなかなか手が出せなくなった
服も靴もそんなたくさんあって着るのかって思ってしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:36
-
服が好きだったのが伝わってくるね
好きなことをしてる時の充実感を服に見出していたのがよくわかる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:47
- そんな安い服に見えないって社交辞令だからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 14:59
-
だらしなく見えなきゃなんでもいいや
普段スーツだしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 16:34
-
20代後半まで自分を着飾ることが大好きでそれなりの値段の服なのに一度着た服は二度と着ない、くらいの勢いで身の丈を遥かに超えて投資した。
30を前に落ち着いて逆に平均的な人よりも少ない服しか持たなくなったけど別に当時の自分に対して後悔はないかな。
当時はそれで楽しかったしやりたいことを好き放題できて満足してる。
なんの趣味でも同じじゃないかな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 17:29
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 17:46
-
まあ趣味だし好きにすればとは思うけど
服より中身のスキルアップ出来るような趣味を人には勧めたいなぁ…イラストとか楽器とか。
消費系の趣味って熱冷めた時の何も残らない感がすごそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 18:15
- 異性にもてるのに役立ったなら納得できそうだがむしろ逆だと公開半端なさそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 18:17
-
嫌いな訳じゃないが、物作り趣味にどっぷりであんまりお洒落やらずに若い時代過ごしたわ。
アクセサリーとかネイルも人に頼まれてやってばっかりで自分にやった事無いし。
でもなんでもそうだけど、お洒落も技術を積み重ねて出来るようになるもんだから、やっぱりスキルが身についてないなと、お洒落好きの娘が生まれてから思うわ。
私自身に知識が無いから全然教えられないんだよね。
だから小中学生向けのファッション・美容・ヘアメイクなどの本買って一から勉強中だし、残った知識は無駄にはならんのでは? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 19:55
- コーディネートはこうでねーと
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 19:57
-
若い時に美容も服も適当で頑張らなかった場合はただ「芋っぽい」「素朴」という印象で済むし、それはそれでウブさがあって可愛いけど
年取って何もしてないと「みすぼらしい」「不潔感有る」に変わるのがつらい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 23:28
-
自嘲のフリして自分語りキモいです
おっさん化の初期症状って感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 23:45
-
服着るとセンスが良いとか格好良くなったとか勘違いできるが
歳とって容姿が劣化するとそういうナルチズムが無くなるから
それが冷めたって状態なのかもしれん
それでも高い服の品質が劣化するわけじゃないから無駄にはならないと思う
むしろセンス磨いて古着とかで多彩なコーデする人の方が将来要らない服が増えやすくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 23:46
- 顔が小皺だらけだとお洒落してる余裕ないから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月01日 23:52
-
ババアは足出しても乾燥しまくりで年齢バレてる
手も乾燥しまくりで皺だらけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月02日 11:43
-
興味なくなっても服は着れるだけマシな方だろ
アニメや何やらの雑貨とかの方が悲惨 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2020年12月02日 12:56
- ママが買ってくる服で満足
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月08日 12:57
-
逆にブランドどうでもよくなった
モノ見る目は金使ってたヤツはちゃんとあるから
年取ってからもコスパいいぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました