2021年02月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
少なくとも俺は効いた
21/02/24 13:11 ID:KgU3ty4Zr.net 3 :VIP
ビオフェルミン飲み始めてからかなり健康になったよ
21/02/24 13:11 ID:IHdVcrvx0.net 8 :VIP
>>3
何年も💩緩いんだが効きそう?
21/02/24 13:12 ID:Gov8oxaX0.net 12 :VIP
>>8
効く
ヨーグルト毎朝食べるより効く
21/02/24 13:13 ID:IHdVcrvx0.net 4 :VIP
キレが良くなった
21/02/24 13:11 ID:cvQqFPHpa.net 6 :VIP
腸は第二のナントカって言うからな
腸が健康だとかなり違うらしい
21/02/24 13:11 ID:egUPcRqq0.net 7 :VIP
野菜果物普通に食ってたら💩が異常に臭いなんて事態には陥らないと思うんだが…
21/02/24 13:12 ID:thu1QHeR0.net 9 :VIP
はらわたをととのえるヤク
21/02/24 13:12 ID:fY2hiNQi0.net 10 :VIP
デキストリンは毎日捕ってる、便通ヨシ
ロハスタイル 難消化性デキストリン 水溶性食物繊維 サラッと溶ける フランス産 とうもろこし [M便 1/3]
21/02/24 13:12 ID:DmA6CLzOx.net 11 :VIP
飲んでない
その代わりビフィズス菌のヨーグルトを毎日とってる
21/02/24 13:12 ID:d3++FUCf0.net 13 :VIP
プロバイオティクスなら
21/02/24 13:13 ID:2BMHt3C60.net 14 :VIP
肉ばっかり食ってると半端なく臭くなるわ
21/02/24 13:14 ID:9gHdId/SM.net 15 :VIP
ヤクルトでいいよね
21/02/24 13:16 ID:8KsniqSdr.net 16 :VIP
結構みんな飲んでるんだな
21/02/24 13:16 ID:zlrRrq+bd.net 18 :VIP
ピルクル飲んでる
21/02/24 13:17 ID:PNse30mK0.net 19 :VIP
ザガード
21/02/24 13:18 ID:Ft73VU/Y0.net 22 :VIP
水分多く取らないと意味ないからな
21/02/24 13:20 ID:0RvoAQFq0.net 23 :VIP
四の五の言わず腸まで届く系飲んどきゃいいのだよ
21/02/24 13:20 ID:KgU3ty4Zr.net 29 :VIP
強力わかもとでも飲んどけ
21/02/24 13:25 ID:UTjDOBIFa.net 30 :VIP
一時期ビオフェルミンとかザ・ガードとか試したけどあまり効果が実感できなくてやめた
今は病院で処方された整腸剤飲んでるけどやっぱり便秘と軟便を繰り返す感じ
21/02/24 13:25 ID:ZBJPc/J7r.net 31 :VIP
便秘とは無縁なんだけど
とにかく臭すぎる
21/02/24 13:25 ID:zlrRrq+bd.net 32 :VIP
エビオス飲んでる
昨日もいっぱい出た
21/02/24 13:27 ID:U0humzTva.net 33 :VIP
昔エビオス毎日飲んでたけど足に激痛感じるようになったからやめた
今はイヌリン飲んでる
21/02/24 13:28 ID:TyXQC7Vv0.net 34 :VIP
腹が緩い人にもこういうのって効果あんの?
21/02/24 13:28 ID:2xPY6xMEr.net 35 :VIP
値引き&Payキャンペーンがある時にオールブラン(棒)を買う
21/02/24 13:29 ID:NQYZxIruM.net 38 :VIP
プロバイオティクスは国産ならビオスリーがオススメ
iHerb使えるなら海外のプロバイオティクス買おう
【指定医薬部外品】ビオスリーHi錠 180錠 整腸剤 [糖化菌/酪酸菌/乳酸菌 配合] 錠剤タイプ [腸内フローラ改善/腸活] 便秘や軟便に
21/02/24 13:41 ID:2BMHt3C60.net 40 :VIP
ヨーグルトとヤクルト毎日だな
全ての病は腸から始まる
21/02/24 14:43 ID:/nec8m2m0.net 41 :VIP
ビオフェルミン毎日飲んでるけど相変わらず便秘だわ
その代わり下痢になることはほぼほぼなくなった
21/02/24 14:54 ID:/uBVrelUp.net 5 :VIP
ミヤBM飲んでる
ミヤリサン錠
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614139846/」
コメント一覧 (21)
-
- 2021年02月26日 13:04
-
相性あるけどザ・ガードで無用な下痢しなくなった
第二の脳だから腸が健康だと心も健康だとかなんとか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 13:05
- すまん、ガストールでよくね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 13:20
-
拭いてもつかなくなることが多い。
昔は拭いても拭いてもついてたのに。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 13:32
-
スレの趣旨とは違うけどヨーグルト効く人が羨ましい
極端な胴長のせいなのか何をしても便秘だわ
20年ぐらい民間療法に振り回されて金と時間無駄にした
もうあきらめて数日おきにピンクの小粒1錠飲んでる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 13:37
-
整腸剤と便臭はあんまり関係ないぞ
肉などのたんぱく質を食べ過ぎると臭くなる(たんぱく質は腸内悪玉菌のエサになるから悪玉菌が増えて臭くなる)
逆に食物繊維は善玉菌のエサになるから野菜の割合を増やせば臭さは抑えられる。
整腸剤は便秘下痢の症状を抑えるのに役立つ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 13:37
-
ずっと過敏性肺炎で下痢で悩んでるけど
便秘の人のほうが大変そうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 14:57
-
夜寝る前と朝起きてすぐに白湯で飲むのをおススメする
ダメなら酸化マグネシウム系の弱い便秘薬や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 16:39
-
腸内細菌と比べると整腸剤やヨーグルトの菌量って本当に微々たるものだから意味ないって聞いたことある
それよりも食べ物に気を使ったほうがいいって -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 17:20
-
ビフィーナs時々飲んでて割と調子いいけど、
オススメの整腸剤教えて -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 17:35
-
食後の胃もたれがひどかったからエビオス錠飲み始めて4年かな
胃もたれなくなったしわけのわからない突然の下痢もなくなった
ただちょっと太った -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 17:50
-
便秘は水分が足りて無い証拠
酒、コーヒー、お茶をやめて水2リットルを1日かけて小まめに飲めば便秘は改善されるよ
水分を摂らないと高確率で脳梗塞になるし、便が固くなって切痔やイボ痔になる
下剤なんて飲んで下痢してたら痔ろうになるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 17:56
-
便の色が黒に近かったら悪玉菌のせいで臭くなってるせいだけど
黄金色(善玉菌)で臭かったら身体のどこかが危険信号はっしてるから病院へ行ったほうがいいよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 18:38
- ミヤリサン飲んでから風邪引かなくなった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年02月26日 22:37
-
わい帝王切開で生まれたから人より腸内細菌少ないから便秘になりやすいって医者に言われた
小学生のときから便秘だわ
今は液体下剤処方してもらって硬めのうんちが出るレベル -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月22日 19:11
-
色々試したけどミヤリサンはまぁまぁ効いた。
でも食事療法の方が効果はある。納豆、キャベツ、自然薯辺りはいい感じだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 19:16
- ミヤリサンと乳酸菌サプリ続けてたら下痢しなくなったよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
肉とか油脂分多ければ臭くなる、野菜が増えれば臭いは減る
整腸剤は便通を改善するもん、便秘とか下痢とか
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました