2021年03月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
わかる
21/03/12 18:35 ID:qCrFKkb50.net 5 :風名し
ガチで身体だるくなるよな
21/03/12 18:35 ID:k92XvwPu0.net 7 :風名し
花粉症の薬を保健適用外にすべきという話も出てるんだよな
絶対いやや
21/03/12 18:36 ID:jvi6YHSo0.net 9 :風名し
平日の昼は飲まんわ
休みの日と夜だけ
21/03/12 18:36 ID:pfnrE84Ma.net 10 :風名し
頭ボーッとして気持ちよく寝れる
21/03/12 18:36 ID:fxyAFKWO0.net 12 :風名し
日本政府は花粉症の薬代を全額負担しろ
お前らの責任だろ
21/03/12 18:36 ID:aUacZb2v0.net 15 :風名し
国の難病に認定してくれや
21/03/12 18:37 ID:ePNzRoM2M.net 16 :風名し
林野庁を許すな
21/03/12 18:37 ID:VTOQt2Da0.net 17 :風名し
お前ら市販の?それとも病院の?
21/03/12 18:37 ID:VPzQRSm10.net 25 :風名し
>>17
病院や
21/03/12 18:38 ID:qCrFKkb50.net 18 :風名し
ビラノアかデザレックスって薬が眠くなりにくいよ
21/03/12 18:37 ID:rD5GuJu10.net 22 :風名し
今日ボーッとするなと思ったら薬飲んでたわ
21/03/12 18:37 ID:kcEtk7a1p.net 23 :風名し
眠いだけならええやろ
ワイは頭痛で動けなくなるわ
21/03/12 18:38 ID:oK+nE+j4d.net 41 :風名し
わいパブロン鼻炎カプセル民
眠気凄いけど処方薬よりも効くから仕方ないと諦めてる
21/03/12 18:39 ID:UQbukxWb0.net 57 :風名し
>>41
口の中と喉の水分が全部奪われるのがほんまキツいわあれ
21/03/12 18:42 ID:7Rq2cx7w0.net 46 :風名し
アレロックが最強やろたしか
21/03/12 18:40 ID:PVZZPhLI0.net 54 :風名し
舌下免疫療法民おらんのか?
ワイはダニやっとるけどスギもあるぞ
ミティキュア シダキュア
21/03/12 18:41 ID:7PK2swpLK.net 334 :風名し
>>54
ワイミティキュアやってるわ
おかげで多少楽やけどあと5年やらなきゃいけないとか憂鬱や...
21/03/12 19:09 ID:1J8Y9wjQ0.net 354 :風名し
>>334
長すぎるよな
1年でええわって思う
口の中に広がる香ばしいダニ抽出エキスはいつまでたっても慣れんわ
21/03/12 19:12 ID:7PK2swpLK.net 359 :風名し
>>354
ワイもやってるけどそんな香ばしいか?
21/03/12 19:13 ID:DBE/OAnE0.net 370 :風名し
>>354
うわぁこれダニなんやなぁ...って思って飲んでるとなんか嫌な気持ちになるな
抗ヒスタミン薬使えんくなるし
21/03/12 19:14 ID:1J8Y9wjQ0.net 372 :風名し
>>354
うわ〜
絶対やりたくないなあ
21/03/12 19:14 ID:a4++5Igoa.net 378 :風名し
>>359
何か発泡スチロールを焦がしたみたいな匂いせんか
21/03/12 19:14 ID:7PK2swpLK.net 56 :風名し
最強はオロパタジンなんだよなぁ
21/03/12 18:42 ID:7PK2swpLK.net 84 :風名し
オオサカ堂で2月20日にザイザルのジェネリック頼んだけどまだ来ないわ
金だけ取られそう
21/03/12 18:45 ID:Wt359Ib/0.net 495 :風名し
>>84
ワイは台湾で止まっとるわ
21/03/12 19:26 ID:XgN51CuPM.net 85 :風名し
最近の花粉症の薬って眠くなりづらいやつばっかじゃないの?
パッケージにも眠くなりづらいと記載してある
21/03/12 18:45 ID:1JN6sxTZp.net 94 :風名し
>>85
(昔のに比べたら)眠くなり辛いやぞ
21/03/12 18:45 ID:PwHhh/hn0.net 98 :風名し
>>85
第1世代の薬は今でも売ってる
即効性があって効果が強いからあえてそっちを選んでる人もいる
21/03/12 18:45 ID:UQbukxWb0.net 115 :風名し
>>98
そうなんか
ワイ不眠症+花粉症だから眠くなる方が嬉しい
なんて薬が眠くなりやすい?
21/03/12 18:47 ID:1JN6sxTZp.net 122 :風名し
>>115
パブロン鼻炎カプセルは眠気結構眠たくなるで
21/03/12 18:48 ID:UQbukxWb0.net 225 :風名し
>>98
第1世代のほうが効くんかい
騙されてたわ
21/03/12 18:57 ID:6coJrwlW0.net 237 :風名し
>>225
眠気と喉の渇きが凄いぞ
21/03/12 18:59 ID:Wt359Ib/0.net 127 :風名し
レーザー治療あかんの?
21/03/12 18:48 ID:eMSp0DUmr.net 135 :風名し
>>127
あかんことないよ
ワイもそれ受けて症状改善された
ただ個人差があるから受けても改善されない人もいる
耳鼻科と話し合ったほうがいい
21/03/12 18:49 ID:XiGPx0LH0.net 158 :風名し
これが嫌でワイは飲まん
21/03/12 18:51 ID:Wpkokw9/M.net 216 :風名し
ビラノア飲んでるのワイだけか?
21/03/12 18:56 ID:3jbzqcD40.net 217 :風名し
アレロックって普通に処方してもらえるだろ
21/03/12 18:57 ID:HeVjUVk20.net 268 :風名し
ワイのトッモがストナリン?とかいうやつ飲んどるけどあれは効いとるんやろか
鼻ずびずびしとるが
21/03/12 19:03 ID:pdllPDby0.net 278 :風名し
日中だけ酷いやつはアレグラおすすめや
21/03/12 19:03 ID:MYf3gr9Q0.net 280 :風名し
ヨーグルトきくでホンマに
21/03/12 19:03 ID:ZjPrfTC50.net 314 :風名し
この眠気はアレルビのせいかな。全然仕事集中できん。
その「不調」、あなたの好きな食べ物が原因だった? 遅発型フードアレルギー
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615541714/」
コメント一覧 (22)
-
- 2021年03月13日 21:36
-
点鼻点眼の局所療法が最強やで
内服は非効率極まりないからよっぽど酷いやつ以外はやめとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 21:46
-
今年は特に酷かったんで処方薬もらってきたが
保険きくから安いし効きは良いし全然眠くならんくていいぞ
この時期耳鼻科混んでるからそこがめんどいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 22:02
- アレグラ卒業してビラノア2年目。だいぶ良いけど、花粉の酷い時は流石にダメ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 22:09
-
舌下治療中だけど
マスク等の対策は必要だがだいぶマシ
鼻に塗るクリームは割と効果的と思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 22:34
-
寝不足とか体調悪い時に飲むとやばい
スノボいって半日吐き気やばくて休んでたわ
今までで1回だけだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 22:35
-
ワイも起きてられないくらいの頭痛と気分の悪さになってやめた
あれなんなんや? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 22:43
- 目薬だけで乗り切りたい……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 22:55
-
え
ビタミンd3が出てないとかマジ?
これ飲んでるときは治るよ
今のとこ症状が9割減 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月13日 23:05
-
合う合わないもあるしな
何種類かあるから合わないなら合わない言って他のにしてもらったらいい
症状出る前にやっとくといいぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 02:01
- 抗ヒスタミン薬第1世代のレスタミンと睡眠導入剤のドリエルの主成分は同じ定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 06:00
- オロパタジンはアレロックやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 06:13
- 鼻の周りと中にワセリン塗るのがいいって聞いたけど効くのかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 08:17
- 今年は症状が軽い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 08:30
- テザレックスは食欲亢進がすごい。飯がうますぎる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 13:41
- 小麦粉を控えれば症状が軽くなるかも。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月14日 17:41
- アレルビ服用してるけど全く眠くならんし全く効いてないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
眠気、だるさ、寒気で誰の理解も得られない模様
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました