2021年03月23日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
誰に起こされたの
21/03/22 02:18 ID:A+6qokbO0.net 11 :VIP
>>7
自分で起きた
21/03/22 02:20 ID:wwVhx4H/0.net 14 :VIP
>>11
裁判
21/03/22 02:22 ID:A+6qokbO0.net 16 :VIP
>>14
日本学生支援機構だよ
何度か日テレ債権サービス?みたいなとこに限定的に債権移したみたいだけど連絡全て無視した
21/03/22 02:24 ID:wwVhx4H/0.net 15 :VIP
履行請求?差し押さえ?
21/03/22 02:24 ID:XWTyiRSAd.net 17 :VIP
>>15
それで言うと履行の請求だね
結果的には期限を定めて分割払いで和解した
21/03/22 02:25 ID:wwVhx4H/0.net 19 :VIP
公正証書とかあって無裁判で差し押さえできんじゃないのか?
21/03/22 02:26 ID:AA8dImxr0.net 24 :VIP
毎月の支払い楽になったから快適に返済してる
>>19
裁判はちゃんと起こしてくれたよ
21/03/22 02:29 ID:wwVhx4H/0.net 30 :VIP
それやっぱり金融機関の信用なくなる?
21/03/22 02:33 ID:2ZS4D7Nu0.net 37 :VIP
>>30
余裕でないよ
しばらくローンもカードも無理
21/03/22 02:47 ID:wwVhx4H/0.net 22 :VIP
どんくらい滞納したの?
21/03/22 02:27 ID:pJVaiZQza.net 27 :VIP
毎月20,000円ずつくらい返してる
>>22
機関で言うと1年半?くらいだったと思う
金額で言うと30万円?ほどかな
21/03/22 02:31 ID:wwVhx4H/0.net 31 :VIP
>>27
1年半とか俺もヤバいな...
なんで滞納するようになったの?
21/03/22 02:34 ID:pJVaiZQza.net 38 :VIP
>>31
単純に自分の中での優先度を低くし過ぎてしまった
浪費癖かあってセルフコントロールがとても苦手
21/03/22 02:48 ID:wwVhx4H/0.net 32 :VIP
自己破産
21/03/22 02:34 ID:FkF//r9M0.net 33 :VIP
保証人は?
21/03/22 02:34 ID:zAvZDlfX0.net 39 :VIP
>>32
他にも債務たくさんあるけどまだ自己破産は考えてないかな
>>33
実家の叔父
大丈夫か聞かれたけど特にそれ以上はなし
21/03/22 02:49 ID:wwVhx4H/0.net 35 :VIP
こういうの社会問題になるんだろうが話題がコロナに持っていかれてるからな
21/03/22 02:35 ID:WW0A9DLRd.net 36 :VIP
たった30万が払えなかったとかあるの?
21/03/22 02:38 ID:drdo44Fp0.net 40 :VIP
>>35
よくないね
>>36
全然あるよ
30万円は大金
毎月20,000円くらいだけどね
21/03/22 02:50 ID:wwVhx4H/0.net 41 :VIP
叔父に督促行くんじゃなくて裁判なんだ
21/03/22 02:51 ID:zAvZDlfX0.net 45 :VIP
>>41
督促は何度も行ってたみたい
最終的にはこっちに訴状が届いた
21/03/22 03:17 ID:wwVhx4H/0.net 42 :VIP
コロナの直接頃にはニュース等で社会問題として出てきていた話題だよないつの間にかかき消されたが
21/03/22 02:53 ID:WW0A9DLRd.net 43 :VIP
6年無視してるけどたまにハガキ来るぐらいだな
連帯保証人に督促行ってんのかと思って聞いてみたけど来てないらしいし
一度ブラック入りしてしまえばもう無敵よ
21/03/22 03:07 ID:Ygiwt/rb0.net 44 :VIP
今何してんの?
今は金あるの?
21/03/22 03:09 ID:pJVaiZQza.net 46 :VIP
>>42
定期的に警鐘は鳴らされてるね
>>43
レアケースかもね
6年無視してたら時効に出来るんじゃない?
連帯保証人への請求になるかもだけど
>>44
会社員やってるよ
特段少ない収入でもない方だと思うからちゃんと返して行きたい
21/03/22 03:20 ID:wwVhx4H/0.net 47 :VIP
>>46
滞納してた頃も仕事はしてたんか?
仕事自体できない訳ではないの?
21/03/22 03:28 ID:pJVaiZQza.net 48 :VIP
>>47
普通に働いてたよ
単純に他の事にお金を使いたかっただけかな
21/03/22 03:34 ID:wwVhx4H/0.net 49 :VIP
>>48
払えないんじゃなく払わない?それはダメでしょ借りる時は拝み返す時には居直るじゃ信用なくなって当然
21/03/22 03:36 ID:WW0A9DLRd.net 51 :VIP
>>48
奨学金支払いって口座引き落としで勝手に引かれてくんじゃないのか?
使ってる口座変えてたの?
21/03/22 03:40 ID:pJVaiZQza.net 54 :VIP
>>49
それはそうだね
信用情報は早いうちに汚れてたから気にならなかった
奨学金自体は良い制度だと思うよ
単純に返さないやつが悪い
>>51
返済開始のタイミングの頃を覚えていないけど個人レベルでは数年前から銀行振込だった
21/03/22 03:43 ID:wwVhx4H/0.net 56 :VIP
>>54
なるほど
裁判って裁判所に呼ばれたりするのか?
全部郵送の書類のやり取りで終わった?
21/03/22 03:46 ID:pJVaiZQza.net 59 :VIP
>>56
呼ばれたよ
実際に東京地裁に行って来た
広めの会議室みたいな部屋だけどね
自分と向こうの弁護士さん
予め和解してあるから、裁判官が和解内容の紙を出してこちらの内容で進めて問題ないですか?って
「あい」って進めて終了
21/03/22 03:58 ID:wwVhx4H/0.net 52 :VIP
>>1は仕事はできてたみたいだから裁判起こされたっていってもまだやってけるんだろうな
本当にやばいのは社会復帰もできてないような人たち
俺みたいな
21/03/22 03:42 ID:pJVaiZQza.net 53 :VIP
奨学金もサラ金も裁判起こされようが強制執行なんてされないから無視してればいいよ
サラ金は利息帳消しにして減額もするから頼むって言ってきてるからちょっと悩んでる
21/03/22 03:42 ID:VwkkSJ2tr.net 55 :VIP
>>52
裁判起こされたと言ってもすぐ電話してすぐに月◯万円の分割で〜って5分くらいで話まとまったよ
裁判もそれ以降は形式的な物だった
何とかなると良いね
>>53
強制執行になるのは裁判以降も全て無視して出廷も反駁もせずに債権者側の主張が全て通った時だけだろうね
利息無しの元金だけで良いなら返済再開したい
21/03/22 03:46 ID:wwVhx4H/0.net 57 :VIP
書類で終わる裁判は裁判とは言わない
21/03/22 03:52 ID:zxuhUUh00.net 61 :VIP
3年F組『カネハチ先生』 〜高校・大学生におくる奨学金のこと〜
https://www.youtube.com/watch?v=k4z2VLSv_IM
学生支援機構の奨学金って有利子でも利率固定方式で0.16、利率変動方式で0.002%で上限が3%。
ほとんど自分の借りた金額しか還さないようなものなのに何でそうなるの?延滞しなければ返還猶予や分割もできるのに。
これ「奨学金の利息が高いとか言う学生の親族がそれより何倍も高い金利でクルマや家を買っているのがギャグ。」って言っているよ?
実際、超低金利で猶予とかできる時点でゲロ甘ローンだって言っているが。
21/03/22 04:28 ID:fOqDnlEO0.net 50 :VIP
よく奨学金はクソ制度だの言ってるけど学生時代楽しんでそれはないだろって思うわ
俺は10年で返したぞ
今こそ「奨学金」の本当の話をしよう。 貧困の連鎖を断ち切る「教育とお金」の話
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616347017/」
コメント一覧 (22)
-
- 2021年03月23日 00:34
- 奨学金制度がエグすぎる実態を学生はしらんから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 01:02
-
ネットだと面倒くさ
とか。日常でもウザ、とかあるけど
超えてはいけないことはあるの
結果的にその時良くても、以後本来必要な先をゆく社会的な人達からの信用も奪われ、ますます、無気力逃避し、借金付けや無職に堕ちてしまうの
友達や恋人と付き合うにしたって、学校なら評価者の課題を最優先にするぐらいは当たり前なんだよ、そこで反対するなら、嫌われてもいいの、そーいうときは相手が間違ってるから
って奨学金私用で使っちゃうぐらいだから積んでたね、おそらく、クレカやアイフルで延命利用しても積んでたとは思うの
嫌でも辛苦を自覚するだろうけど、親は裏切られた気持ちで1番不幸だと思う。奨学金だって親の信用なくては、借りれないもの
怒鳴られても親に相談したらよかったのに、それすらしなかったから最悪の結果になった
歯食いしばって本当は泣いて震えて地獄をちゃんと自覚して、家族にも黙ってたから連絡つかず裁判になったんだろうし察するの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 01:03
- 積んでた→詰んでた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 01:36
-
コメ欄にもいるけど>>49みたいなガイ●って早く死んだほうがええわ
仮に万が一働いてたとして、周りに煙たがられてるヒラやろ
いきなり的外れなのに自分は正論と思い込んでる話し方
マトモじゃないね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 02:34
-
30万でブラックリストかよ。
若いからだろうけど、怖いもの知らずだなあ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 05:02
- 何で微妙に日本語不自由なのこの人
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 06:14
-
単にだらしないだけのクズじゃん
借りたもんは返せよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 06:40
- 低金利で定額返済だからな辛い辛い言ってる奴はたんに帰す気ないゴミだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 06:52
-
払えないほど貧乏ならともかく、普通に働いてて払わないとかゴミ野郎じゃん
こんなのブラックリスト入って当然だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月23日 10:41
- 月5000円を5年貯めれば良いだけなのに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月24日 07:05
-
>6年無視してたら時効に出来るんじゃない?
>連帯保証人への請求になるかもだけど
時効にさせない為たびたび請求が来るんだよ・・・
無関係の人間には必要ない知識かもしれんが
返済未払いで裁判所まで行ったヤツがこの程度の知識なのは本当に困る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
そんなお客様意識のやつらと積極的に教えを請いに行くのとで、1年後にとんでもない差がつくことを、ちょうど今頃実感しているやつら多いだろ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました