2021年03月30日
1 :風名し
ワイの周りにはいなくてよかった最近、映画やドラマを「早送り」で観る人が増えているという。作品に対する冒涜とも思えるその行為は、なぜ拡がっているのか。背景には、大きくわけて3つの要因があると、エンタメ事情に詳しいライターの稲田豊史氏は考察する。@Yutaka_Kasugahttps://t.co/iCwvWvApQe
? 現代ビジネス (@gendai_biz) March 29, 2021
21/03/30 04:12 ID:iAjgnEw30.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
コスパってなんだよ?
21/03/30 04:13 ID:brOmaC79a.net 4 :風名し
パフォーマンス圧倒的に劣るわ
21/03/30 04:13 ID:X0HCQSiM0.net 5 :風名し
コスパっていみわからん
娯楽なのに何を求めてんだろ
21/03/30 04:13 ID:FOC1OpF90.net 6 :風名し
ワイは倍速で4本同時やね
時間は有限やから
21/03/30 04:13 ID:YzAFRN5q0.net 21 :風名し
>>6
んでやることはなんJかい
21/03/30 04:21 ID:nATzC2YD0.net 10 :風名し
脳の”コマ数”が人より多いんでね
21/03/30 04:15 ID:rbj4Q3uW0.net 11 :風名し
余暇のコスパって意味わからんよな
21/03/30 04:16 ID:drwZMsBy0.net 12 :風名し
仕事かな?
21/03/30 04:16 ID:Qq713c0c0.net 44 :風名し
料理とか雑談は倍速にしたくなる
21/03/30 04:30 ID:+vJXWo8r0.net 14 :風名し
社畜の末路
21/03/30 04:17 ID:UJsQD79m0.net 16 :風名し
むしろ何回も同じ映画プペってるわ
21/03/30 04:17 ID:om55s0UhM.net 18 :風名し
たけしは七倍速で見てるんやっけ
よくそれで理解できるよな
21/03/30 04:20 ID:ChD24+6M0.net 29 :風名し
>>18
ストーリーよりカット割りとか構図見てるんとちゃう
たけしも作る側やし
21/03/30 04:26 ID:Htv2/kYip.net 20 :風名し
それやるならもうあらすじだけ読めばええやん
21/03/30 04:21 ID:OFRPDudO0.net 22 :風名し
ということはなんjの映画スレがコスパ最強か?
21/03/30 04:22 ID:IaWmS8+20.net 24 :風名し
早送りする事でテーマが分かりやすくなったりするけどな
21/03/30 04:24 ID:0AL38shdp.net 25 :風名し
孤独のグルメ時間の無駄だと思って1.7倍速で観たら快適で草
21/03/30 04:24 ID:fUNSm4po0.net 31 :風名し
コスパじゃなくて効率だろ
21/03/30 04:27 ID:6+QkBEhF0.net 33 :風名し
でも早送りして繊細な演技を見逃す事はないのだろうか
21/03/30 04:27 ID:yrGliMPxp.net 42 :風名し
>>33
ワイニートで一日に何本も見るんやけど
むしろ等速だと意識きれて見逃してしまう
倍速だと短い時間の集中ですむから楽やねん
21/03/30 04:29 ID:k7VnwvDi0.net 60 :風名し
>>42
早口になって本来の声とは違うのとかええんか?
21/03/30 04:34 ID:BHx7WH8Q0.net 66 :風名し
>>60
ワイはストーリー見たくて映画みてるから声の違いは気にせん
それに面白いと思ったら等速に戻す
21/03/30 04:37 ID:k7VnwvDi0.net 71 :風名し
>>66
シナリオとか絵コンテ手に入れて読んだ方が早いな
21/03/30 04:38 ID:ulE+kuWI0.net 116 :風名し
確かに今の流行り物って全部わかりやすいものが多いな
映画も小説も音楽も漫画も
正直あからさますぎてうんざりすることも多いわ
21/03/30 04:50 ID:fOf5lA9L0.net 118 :風名し
>>116
マスに受けるもの=バカにも伝わるもの
やからしゃーない
21/03/30 04:51 ID:fUNSm4po0.net 121 :風名し
>>116
コンテンツのおかゆ化とかガンダムUCで福井が書いてたのが10年前だから
それがもっと加速していくだけだし覚悟するしかないで
ワイは逃げるけど
21/03/30 04:51 ID:3IHiOQcw0.net 164 :風名し
>>121
はえーそれも今見てきたがおもろい話やな
そら離乳食大人が食っても美味くないわ
21/03/30 05:08 ID:fOf5lA9L0.net 135 :風名し
アンディ・ウォーホルの映画とか100倍速でも遅いレベルやな
21/03/30 04:55 ID:O0QbjlvE0.net 146 :風名し
間延びしてるクソアニメクソ映画は倍速にするとテンポが良くなったように思えるからむしろ評価が良くなるぞ
21/03/30 05:02 ID:1wInL8ox0.net 156 :風名し
どんな曲でも倍速にしたがる奴いるがあれ何なん?
脳内モルモット並みの小動物なんか?
21/03/30 05:05 ID:YknQ9B2o0.net 167 :風名し
ワイジは仕事や家事すら効率的にできんのに凄いなあ
21/03/30 05:10 ID:0DBwFzeg0.net 166 :風名し
鬼滅はサンシャイン池崎の3分で見たわ
映画現場のプロたちが教える 面白さが100倍になる鑑賞術
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617045157/」
コメント一覧 (26)
-
- 2021年03月30日 21:15
-
コスト:自分の余暇の時間
パフォーマンス:数
コスパがいい:人生を切り売りして数稼ぐ事
マジ基地 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 21:15
-
楽しみ方は人それぞれだから別にいいんちゃう?
それでえらそうにモノ語ろうとしたらくたばれってなるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 21:18
- 倍速は音の情報落ちてるのが顕著に感じられるから1.5倍が限界
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 21:24
-
ミアタリ捜査班を大人向けだと思って見てみたけどあからさまにワザと細かい所が分かりにくく見せてたり聞こえ辛い台詞が多くてこんなモンがリアルな社会派とか思って作られてるかと思うとアホらしくてWOWOWですらも漁る気無くなるわ
書き置きの紙の文は画面に映すならちゃんと見せろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 21:46
-
最適だと思って作られた『間』が台無しになるからな
物語やあらすじが知りたいだけってんならそれでいいんだろうけど100%で楽しめてないよ
歌を倍速で聴く奴がいないってのがその証拠 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 22:01
-
アンドリューニコル監督みたいなセリフを語らない時間が重要なシーンになってるような映画が好きだから俺は無理だなぁ
俳優がセリフを語らず演技力のみでまさに目で語る瞬間が好きだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 22:09
-
映画の内容を知識としてしか受け取ってないんだろ
BGMやら臨場感とかそういうのはどうでもいい人たちなんじゃね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 22:13
-
そんなんしたら、
渚カヲルの首が一瞬で落っこちちまうだろうがよい! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 22:26
-
時間が足りないからネットの動画を1.5倍で観てるけどその状態に慣れてしまってテレビ番組観るのが辛く感じるようになってしまった
情報量も少ない、つまらないことをダラダラと… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 22:29
- 見なくて良いのでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 22:48
-
ドラマや映画は等速で見るけど、バラエティや情報系は1.5倍速だな。
ドラマなんかは間も重要やねんだったらするからね。
ただ、内容の薄い番組増えすぎて、テレビ自体がつまらん様になってしまった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月30日 23:04
-
どうでもいい映画ならやるけどな
あとアニメとか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 00:08
-
話を理解しながら視れるならそれでいいぞ
映像作品にはあれこれ制約があって情報量と時間のバランスを常に最適にできるわけじゃないからな
分からなかったら巻き戻せばいいし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 00:29
-
読書感想文を金払って書いてもらう時代だしね。
アニメに限らず映像作品に無駄に思えるシーンがないことはないが、いい作品は間やBGM 効果音やセリフ以外の部分が相まって面白く感じるんじゃない? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 00:51
-
人によって最適なんて違うんだし自分が見たいように見れば良い
何事も自分が正義だと思った瞬間が一番悪に落ちやすい
こんな粗末なことでさえも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 01:40
- だから俺は漫画が好き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 02:15
-
漫画や小説は自分のテンポで読むのだから
動画でも同じ
画面の大きさ コントラスト 光度 音響 みんな違うのだから
倍速だけ特別視するのがおかしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 03:06
- 真面目な恋愛映画は好きじゃないから好きな俳優が喋る所だけ観て後飛ばして観てた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 07:23
- エンタメが溢れてるから等倍だと時間足らんやつ出てきただけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年03月31日 21:56
- 倍速人間が
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました