ライフハックちゃんねる弐式職場 > 【悲報】ワイ新入社員、デスクトップの画面を眺めてただけで午前中の業務を終える

2021年04月10日

3コメント |2021年04月10日 10:00|職場Edit

1 :風名し
瞑想していた模様

21/04/08 12:18 ID:9p5ZF2x4d.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :風名し

研修無いんか


21/04/08 12:18 ID:IAol8dX5d.net 3 :風名し

将来有望やな


21/04/08 12:18 ID:5aBkTFRGp.net 4 :風名し

それも大事なスキルやぞ


21/04/08 12:18 ID:jdKoQgn0M.net 6 :風名し

は?ファイル選択して解除繰り返せや


21/04/08 12:19 ID:w+kUH34Bp.net 12 :風名し

普通エクセルで適当なグラフ作るよね


21/04/08 12:20 ID:VzIX6M7PM.net 19 :風名し

瞑想力は重要だぞ


21/04/08 12:20 ID:ebwuHkCMa.net 27 :風名し

あまりに暇なときはエクセルでカービィのドット絵書いてた


21/04/08 12:22 ID:gg1T5Xmq0.net 29 :風名し

2年目ワイ、眠りながらもマウスをクリックする技術を身に着けてしまう
コロナ対策でパーティションとデスク間隔調整してるから寝てても音出てれば気づかれんわ
エクスプローラー開いた状態で寝るとフォルダめちゃくちゃになって焦るけど


21/04/08 12:22 ID:xtCXDIWLa.net 31 :風名し

ワイ有能風無能、仕事が終わるたびに何かやる事あるか上司に聞きに行く


21/04/08 12:23 ID:2MpHk0ond.net 128 :風名し

>>31
一番嫌われるやつ


21/04/08 12:38 ID:AMPBIX9lM.net 216 :風名し

>>31
これはガチ無能ですわ


21/04/08 12:50 ID:cScq4z3Kd.net 34 :風名し

もう研修終わったんか?


21/04/08 12:23 ID:ILoQ1NT0d.net 39 :風名し

>>34
研修は午後なんだよね
午前中回りは自分の仕事やってるから暇なんや


21/04/08 12:25 ID:9p5ZF2x4d.net 42 :風名し

>>39
まんまワイで草
ほんま死ぬほどつまらん


21/04/08 12:25 ID:W6vC+XH4a.net 47 :風名し

>>39
は???ワイはこれからも瞑想するんやが


21/04/08 12:26 ID:NjKGAK76p.net 67 :風名し

Vlook関数
Sumif関数
averageif関数

企業の集計とかだとよく使うのこのあたり?ちなあまり詳しい訳ではない。


21/04/08 12:30 ID:ba4Jy/3hd.net 76 :風名し

普通スマホ弄って自己研鑽に励むよね


21/04/08 12:32 ID:PBwu4qbpd.net 97 :風名し

Yahooで株価とかニュース見てるわ


21/04/08 12:35 ID:ZPW8SNbW0.net 104 :風名し

エクセル風2chってあったな
近くで覗かれてラバレるけど


21/04/08 12:36 ID:UOcZ1QG40.net 130 :風名し

心配せんでも来年の今頃は寝る暇なんてないから
今のうちにしっかりさぼっとけ


21/04/08 12:39 ID:mF5WizyAd.net 138 :風名し

ふとPCいじってたらwinVNC入ってて草
ワイがサボってんのバレバレやん


21/04/08 12:40 ID:GJL09hrta.net 147 :風名し

>>138
問題が起きた時に確認する用やぞ
起こさなければなにやってもええで


21/04/08 12:41 ID:AMPBIX9lM.net 153 :風名し

>>138
チェック側もサボってるから問題ないぞ


21/04/08 12:42 ID:RGpoUWAKa.net 156 :風名し

わい最初に入ったビルメン会社の2年間はそんな感じやったな
一人一台パソコンなんてあたらないから8時間座ってぼーっとしてるだけ
途中から開き直って資格の勉強に当ててたけど


21/04/08 12:42 ID:/s1n/VXq0.net 170 :風名し

わいUWSCの勉強をして勝手にマウスが動くマクロを完成させる


21/04/08 12:44 ID:KOQL2aOha.net 185 :風名し

>>170
ワイはpowershellでかいたぞ


21/04/08 12:45 ID:AMPBIX9lM.net 204 :風名し

ワイの会社過去に2回飲酒運転してるのにクビにならないやついて草生える
そういう報告書見るのが楽しい


21/04/08 12:48 ID:OKWhVsgvM.net 246 :風名し

>>204
仕事の外ならまあええやろ、うちの会社にも一回人殺したおっさんおるし
仕事内でやらかしたならgauge


21/04/08 12:53 ID:xna6UxCm0.net 255 :風名し

>>246
いかんでしょ


21/04/08 12:53 ID:XfmFKkQq0.net 220 :風名し

ワイはチューターの人がそれっぽい仕事振ってくれるわ


21/04/08 12:51 ID:LJNRojjca.net 290 :風名し

ワイ8年目30歳 、わいがつくった決算のエクセルの集計表がバグって合わないから3時間かけて式の中の「平成」の部分を「令和」に直したら直った

ええのん?


21/04/08 12:56 ID:H0TQGBqVM.net 292 :風名し

>>290
置換じゃだめなの?


21/04/08 12:56 ID:T+5EBrikM.net 295 :風名し

>>292
ロジハラやん


21/04/08 12:57 ID:fNrzcsJ+a.net 301 :風名し

>>292
ロジハラやめろ


21/04/08 12:58 ID:Z23tjIVna.net 303 :風名し

>>292
はぁこれだから健常者は
そんなことしたら仕事が終わっちゃうじゃん


21/04/08 12:58 ID:PZIonkSqa.net 341 :風名し

まだまだ仕事ないのに人雇う体力がある会社結構あるんやな


21/04/08 13:05 ID:bffWVMgu0.net 357 :風名し

>>341
仕事はあるんやけど結局一箇所に固まるから追加人員が対して意味をなさないだけやで
そして大抵悪いのはノウハウを共有できなくて忙しい思いしてる奴


21/04/08 13:10 ID:ewCwFCjN0.net 369 :風名し

結局仕事ないときって何するのが正解なの?


21/04/08 13:14 ID:ZHpaD9aed.net 371 :風名し

>>369
資格の勉強でもしとれ
ただし業務に関係あるやつ(言い訳用)


21/04/08 13:15 ID:gvoN3KTN0.net 370 :風名し

頑張っても給料大して上がらんしな
適当にやって金貰えりゃ会社のことなんてどうでもええわ


21/04/08 13:14 ID:hDaiRw1g0.net 372 :風名し

ワイクラスになれば10分仕事して10分サボるの繰り返しになる

サボる技術

21/04/08 13:15 ID:I1TpbXDFd.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617851897/



 コメント一覧 (3)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月10日 11:14
    • 客商売やと閑散期は午前中客ゼロとか普通やぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月10日 11:49
    • >>31 :風名し
      ワイ有能風無能、仕事が終わるたびに何かやる事あるか上司に聞きに行く

      こういう後輩いてイライラしてたけど、無能認定してよかったんやな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月11日 01:20
    • 手早く仕事終わらせても
      部長が帰るまで(約2時間)退社できないから自習してる
      残業手当出るからいいけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ