2021年04月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
富裕層で1190兆くらいなんとかしろ
21/04/12 02:03 ID:DbVttIH20.net 8 :風名し
国の借金は国民の資産定期
21/04/12 02:03 ID:94Ox5wgo0.net 14 :風名し
>>8
それなら国債発行してなかった頃は国民の資産なかったんか?
21/04/12 02:04 ID:laXibrmx0.net 37 :風名し
>>14
せやで
通貨も借金や
21/04/12 02:08 ID:Wf8+nvLL0.net 56 :風名し
>>8
冷静に考えてこれ
お金の仕組みを辿るとわかる
ある農民が持ってる米と引き換えに金銀で作られた小判で交換する
つまり国の現在の通貨も何かの対価があるからお金を発行できている
21/04/12 02:11 ID:6atUXv7N0.net 20 :風名し
国債はOKは詭弁や
最終的には国民の預金から返すことになる
21/04/12 02:05 ID:uvyDYCSm0.net 36 :風名し
>>20
国債を国債で返してるから
いつかはそうなるやろな
タコは空腹になると自分の足を食って凌ぐが
その足も再生しきれずに
いつか全部なくなってしまうんやで
21/04/12 02:08 ID:mUzjHhQ+0.net 31 :風名し
ソフトバンクの借金5兆円
ソフトバンクユーザー一人当たり20万の借金
これと言ってること同じやからな
21/04/12 02:07 ID:tXnof4tg0.net 34 :風名し
これが赤ん坊や年寄りにも適用されてる事実
21/04/12 02:08 ID:5ztKvjsUp.net 38 :風名し
そりゃいずれは税金で賄う物だからやで
21/04/12 02:08 ID:FK3Mr53XM.net 55 :風名し
仕組み的にはこっちが貸してんのに
何でこっちが借りてる風に言われないかんのやろな
21/04/12 02:11 ID:qi7xud330.net 61 :風名し
インフレになったら外貨準備に手をつけず国民の預金に手をつけるんか
せっかくのインフレなのにアホちゃう?
21/04/12 02:12 ID:tXnof4tg0.net 64 :風名し
お金を刷れば解決っていうけどよ
じゃあなんでそうしないんだよ
答えは簡単、インフレは上級の最も嫌うとこだから
だから国の借金を解決させるつもりはない
上級は国債を買って下級国民を奴隷にし続ける
21/04/12 02:13 ID:HfD6Dl2iM.net 94 :風名し
貨幣ってなんや…
21/04/12 02:21 ID:LsDGC/fl0.net 114 :風名し
>>94
考えるとおもろいで
例えば良い家や車や何か高価で欲しいものがあるとする
でも多分殆どの人はそれをそのままあげると言われるよりそれと同等の金もらって買うこと選ぶんちゃうかな
21/04/12 02:24 ID:7KpXNK1M0.net 129 :風名し
>>114
流動性があるからやな
21/04/12 02:27 ID:LsDGC/fl0.net 156 :風名し
>>129
それもあるけど金ってのはツールなんや
金は持ってる時点では可能性の塊なわけ
例えば1000万あったら何を買おうか何を買えんか色々考えることができる
買って交換した後はもうその時のワクワクはない
お前らも小遣い貰って何買うかでワクワクしたやろ?
21/04/12 02:31 ID:7KpXNK1M0.net 103 :風名し
国民全員が国内で貯金額全部使ったら景気は良くなりますか?
21/04/12 02:22 ID:DMm/mpMj0.net 108 :風名し
>>103
物価爆上がりしてバブルになるな
21/04/12 02:22 ID:nNzu7a3kM.net 109 :風名し
>>103
なるやろそりゃ
その後死ぬけど
21/04/12 02:22 ID:tGktnH/wd.net 119 :風名し
ていうか別に返さんでいい借金やろ
国の酌量次第でどうとでもなるのに
21/04/12 02:25 ID:3QKfhJ3k0.net 132 :風名し
>>119
返さなくていいということはないぞ
国家主義者は認めたくないやろうけど
国家は資本に従属しており、資本を国家が従属させてるわけじゃない
一見すると国家権力が資本を掌握できるがそれは所詮国内の狭い世界での話
国家の通貨発行は国家の信用で行われるので
世界の資本主義ネットワークからこいつあかんなと思われた国の通貨は価値がなくなり
国家の酌量のほうがどうでもいい要素になる もちろんこれは極端な話を言っているが原理的にはそう
21/04/12 02:27 ID:humbuuuV0.net 147 :風名し
>>119
そもそも日本は対外純資産プラスやから国が借金抱えてる分国民がその借金分裕福になれるのであって
借金減らせって言ってる層は貧乏になりたいって言ってるのと変わらんからな
21/04/12 02:30 ID:4xMNxJxr0.net 138 :風名し
既にスタグフレーション起こしてる現実から逃げ過ぎやろ
21/04/12 02:29 ID:H9yI6GsI0.net 143 :風名し
>>138
それはそう
21/04/12 02:29 ID:laXibrmx0.net 148 :風名し
>>138
消費者物価指数マイナスのスタグフレーションて何だよ
21/04/12 02:30 ID:humbuuuV0.net 158 :風名し
>>148
消費者物価指数って国が統計イジったやつやっけ
21/04/12 02:32 ID:laXibrmx0.net 196 :風名し
アジア共通通貨作れば日本的には恩恵あるやろ
21/04/12 02:41 ID:2uYB5ezRM.net 203 :風名し
徳政令カード使えよアホだろ
21/04/12 02:42 ID:U+F7pNRh0.net 209 :風名し
なんで俺らが借金してることになるのかよくわからん
お前らが勝手に増やしてるだけでこっちはなんもしてないしな
99%の日本人がわかっていない国債の真実
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618160413/」
コメント一覧 (77)
-
- 2021年04月13日 06:20
- 簿記の知識があれば阿呆の壁は乗り越えられる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 06:34
-
MMT論者は単なるアホだが、同じように財政均衡論者も同じようにアホだ。
だいたい、全世界で金融緩和どころかジャブジャブにしてるのに、日本だけ萎縮してどうすんだよ。そのうち「世界の借金」とか言い出して、なぜか日本人が全世界の国債を償還しだすぞw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 06:35
-
国債は国民の資産というのはド勘違い。今、国債市場は日銀のマイナス金利政策で
金融機関は入札と同時に日銀が買い取る「日銀トレード」でしのいでいる。
マイナス金利政策の為に10年物でもマイナスでの落札が頻発している。
現状では金融機関が入札に参加しても直ちに日銀に転売する為に預かり預金等で購入して
いないというのが真実だ。
だから国民の資産という事とは無関係だ。メガバンクもプライマリーデイラー資格の返上を
検討し始め国債自体はリスク商品になりつつある。連続大量発行を可能にする為に
故意に国内消化に居ている、よく国内消化だから大丈夫という人が居るがそうではなく
大丈夫にする為にわざと国内消化をしているが消化が出来なくなったので日銀が買い取って
いるというのが現状。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 06:38
-
半分は日銀が持ってんだから紙くず同然だろ
残りの半分も日銀当預にしてしまえばいいだけの話 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 06:42
-
自国建ての国債は、
最終的に国民の預金から返済する事になんかなりません。税金で賄ったりもしません。
国債は供給能力を担保にして借りてるので、返すのは供給力、つまり物を作ったりサービスを生み出したりして国を豊かにする事です。
いわゆる お金 は国債を発行する事で生まれるので、国債を返すというのはそのまま市場の お金 が無くなる。つまり流動するお金の総量が減ってしまうという事で、当然みんな今より貧乏になります。
税金は国債の返済の為にあるのではなく、経済を安定させるため、流動性を持たせるため、罰金的な役割で政策を進めるため(タバコ税など)です。
と言うふうに理解している。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 06:44
- 国民が何とかなる、大丈夫でしょと思っている間は問題ないでしょ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 06:52
-
日本の財政を家庭の家計に置き換えるのもワナだよなあ
たかが数十年で収入が激変する家庭とはるかに長く続く国を一緒にするって無理あるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 07:14
-
日銀の株式を半分以上持ってるから日銀は子会社とか言ってる
クソガバ知識の奴らが大丈夫だとか言ってる時点で全然大丈夫じゃないと気付け -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 07:19
- これを根拠に増税してくるんだから少ない方が良いだろ。そもそも無駄なモノに金使い過ぎなんだよ。つーかほとんど無駄だけどさ。コロナ対策金でイカモニュメント作るのとかアホかと思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 07:20
-
日銀が買ってる間は無限に国債発行できるが、どっかのラインで「は?日本やりたい放題やんけ!」って市場がみれば、急激に円安に動く。あるいはアメリカ様が日本に対してめっちゃ関税かける。
日本単独で生きていけるならいいんだけどな。信用無視していいなら返すのは簡単。1000兆円の記念硬貨発て日銀にそれで国債の払いをするだけ。
他の国の通貨もよわよわだし、なんとかならんかな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 07:30
- なお日本が貸してる金の方がでかい模様
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 07:37
-
対外純資産はプラスだからってよく見るが、大半は民間の債権であって政府の数字なんてカスみたいなもんだぞ
中国共産党みたいに人権無視で勝手に民間の海外資産を奪ったり企業の海外子会社を政府はぶっ潰して歳入に充てても良いってことか?さすがに中共でもそこまではやらんぞ
あと政府の借金は国民の資産だって言うならそんだけ資産が増加してんだろ?ならちっとばかの増税くらいでギャーギャー騒ぐなよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 08:04
- 外貨をじわじわ国内に回すだけでもいいんだけどなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 08:56
-
中韓との関税を引き上げろよ
特に中国との貿易依存を抑えないといけないのに、レアアースやマスク差止め、それ以外での嫌がらせに尖閣侵入の多さ、ガソリン請求するように関税上げろ
韓国は日本に対してのプロパガンダで、海外に行く日本国民が迷惑している
やりたい放題されて何の制裁もしないのなら、何の為の外務省か、何の為の政治家か!
うんうん頷くだけが仕事なら、犬でも猫でも人形でも置いておけ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 09:10
-
なんで一人あたりに換算するのかというと、個人の借金と勘違いさせて
「じゃあ、増税も仕方ないか」と思わせる財務省のワナや。
それ以外に「一人あたり」にする意味は何もない。
借金の額が多いか少ないかは、額面だけではなく、誰の借金かによる。
資産ゼロの人の100万の借金と資産1億の人の100万の借金は、まるで意味が違うのと同じ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 09:13
-
というか、いつになったら貨幣発行できるってことが知れ渡るのかなあ。
やはり、国債という概念がわるいのかもしらんね。
国債ではなくて、貨幣発行できることだけいったほうがいい。
国債の話になるから借金云々といいはじめてしまう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 09:49
- スレは見ないけどまとめサイトは見る人が多いからコメント欄にはまともな人が多いんだよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 09:52
- とりあえず偉そうな能書き垂れる前に財務省が新しい報告書出してるからそれ見て納得できる反論してみてくれ、まあネットdeで真実の自称経済通には無理だろうけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 10:43
-
じゃあ景気が良くなったら少しでも借金返済するんか?言うたら
「景気良い時に何でそんなことすんねんwww」言うて誰もかえさないっていうね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 10:50
-
政府の借金であって、国の借金ではないと何度言えば……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 11:00
- このまま借金が増えたら財政破綻するする言い出してから何倍なったと思ってんねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 13:17
- まだこんな事言ってるバカいるのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 14:28
- ここのコメントMMT四天王に見せたら即座にブチ切れるだろうなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月13日 23:57
-
俺はMMTについてそこまで詳しくないのだが、ここにいるインフレ率をもとに財政をだせというような自称MMTが間違っているのだけはわかるぞ
あまりにも酷すぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月16日 10:05
-
強いてやるなら、国民一人当たりではなくて、国務大臣一人当たりだろ。
総理含めて21人だから、一人当たり約60兆の借金だな。
この借金を、主権者たる国民に対して負ってるに過ぎん。
なんで、国民(債権者)一人当たりの債務で計算してんの?
債務は債務者が支払うものであって、債権者は債務を受け取る側なんだけど。
一人当たりに変換すべき単位のベクトルが根本的に逆。バカ丸出し。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
これ
国が借金返せなかったからって国民が支払う訳じゃない
国が潰れるなら国民は別の国へ行けば良いだけ
国と国民は別人格であって、国民側が無限責任を負う訳じゃない
危機感煽りたい馬鹿が、他の無知な馬鹿を騙す時に「国民一人当たり〜」とか言い出す
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました