2021年04月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
500円のやつ買ってはがれたらまた買え
21/04/14 01:49 ID:fgjyZEem0.net 7 :VIP
熱々のフライパンをすぐ水に晒すと剥がれやすい
21/04/14 01:49 ID:UO7+TE5D0.net 9 :VIP
びびってんじゃねーよやくざ
21/04/14 01:50 ID:aTVQKB8l0.net 11 :VIP
中火以上で使うとアウトだからなぁ
21/04/14 01:51 ID:dhyn/trl0.net 13 :VIP
エバークックっていうフライパン買えばすべてが解決する
今のところ歴代最強
【Amazon.co.jp 限定】エバークック フライパン 26cm ガス火専用 レッド 1年保証 ドウシシャ
21/04/14 02:01 ID:CPHjt8xZa.net 15 :VIP
最悪はセラミックのフライパン
使ってるうちにくっつくぞと言われていたがはじめのうちはスルスルしてたから嘘じゃんと思っていたが使ってるとまじでダメになるカス
21/04/14 02:02 ID:CPHjt8xZa.net 58 :VIP
>>15
これまじだったわ
京セラのフライパン、最初は良かったが速攻で死んだ
21/04/14 02:51 ID:iyXqehjPr.net 61 :VIP
>>58
あれ高いだけの詐欺パンだなオレも速攻死んだ
21/04/14 03:01 ID:UwL9FQUF0.net 16 :VIP
どうせ金属製のお玉でガンガンしばいてるオチ
21/04/14 02:02 ID:76KJYyqX0.net 19 :VIP
強火で空焚きしすぎ
21/04/14 02:03 ID:e3sLGzQ00.net 20 :VIP
フライ返しステンレス製じゃなくプラスチックとかシリコン製のもの使えよ
21/04/14 02:03 ID:o1DkYVhc0.net 21 :VIP
油もケチらずに使え。
鉄より少なく済むっていう程度だし。
21/04/14 02:04 ID:ZQhnoXXR0.net 28 :VIP
俺はマーブルコートのフライパンと鍋使ってる
【Amazon.co.jp限定】超軽量 フライパン 26cm ダブルマーブルコート ガス火専用 ブラック 和平フレイズ ACM-9573
21/04/14 02:08 ID:yN8rwbFP0.net 31 :1
>>28
安いな
よく見るやつだ
21/04/14 02:09 ID:T4bX7DnLM.net 34 :VIP
>>31
毎日自炊×半年だけど、コーティング剥がれる様子はないな
焦げ付きもしないし気に入ってる
21/04/14 02:10 ID:yN8rwbFP0.net 35 :1
>>34
いいな
21/04/14 02:11 ID:T4bX7DnLM.net 37 :VIP
>>35
一応、強火にしないことと、急速に冷やさない事だけ気をつけてる
21/04/14 02:12 ID:yN8rwbFP0.net 36 :VIP
テキトーに安い奴買ってみて試してみれば?
使い方が上手けりゃ長持ちするんだし。
21/04/14 02:12 ID:ZQhnoXXR0.net 38 :1
>>36
基本鉄鍋でいいんだけど
餃子焼くとき結構焦げ付くからその時用で欲しいんだよね
あとオムライスもたまに失敗する
21/04/14 02:13 ID:T4bX7DnLM.net 45 :VIP
分かる
テフロン禿げてるのにまだ残してる
一応急速に冷やす場合に持ち出してるけど
21/04/14 02:30 ID:yN8rwbFP0.net 53 :VIP
鉄鍋は油が鬼のようにハネる
21/04/14 02:46 ID:eiNMz9HM0.net 65 :VIP
使い捨てっていうけど、フライパンってどうやって捨てるんだよ
燃えるゴミに出したら怒られるだろ
21/04/14 03:15 ID:64SZ261j0.net 66 :VIP
>>65
市区町村のホームページに載ってるぞ
何センチ以上は粗大ゴミ、何センチ以内は燃えないゴミみたいな
21/04/14 03:18 ID:yN8rwbFP0.net 64 :VIP
世界の技術が進歩してもテフロン加工の剥がれは何十年も変わらないという 技術の限界なんかな?
パール金属 フライパン 驚きの軽さ ブルーダイヤモンドコート
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618332396/」
コメント一覧 (41)
-
- 2021年04月15日 11:09
-
>使い捨てっていうけど、フライパンってどうやって捨てるんだよ
>燃えるゴミに出したら怒られるだろ
じゃあ燃えないゴミだろ
馬鹿なの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:15
-
スポンジとか使わずに手で洗って安いので1年は持つぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:19
- ニトリで昔、800円の玉子焼き用を買って、お弁当用に使ってた。簡単な炒め物もして、玉子焼きは週3〜4で焼いてた。たまたま引っ越すことになるまで3年間、普通に洗って普通に使えた。使い方が悪いと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:23
- フライ返し金属製使うな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:34
- 油引いたほうが美味いしテフロン要らんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:35
- 安物使うからだろ、とりあえずティファールの買っとけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:39
-
まあどれだけ気をつけて使ってても三年が限界やね
うちはニトリのやつ使ってるな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:50
- 菜箸か木べら使ってスポンジの柔らかいところで洗えば安いのでも普通に長持ちするよ!うちのフライパンは500円
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:53
-
テフロン加工のフライパンは鉄鍋と違って消耗品だと思うよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:57
-
テフロンアルミが脳に蓄積する危険性は完全に安全なのかまだわかってないから鉄かステンレスでいい
他国でアルミ調理器具が規制されてるからよく考えて使ったほうがいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 11:59
- 補修剤がもっと安ければなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:02
-
焼きたいモノのサイズに合ったフライパン使おう
大きいのでやるとモノ以外の周囲が空焼き状態になってダメになりやすい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:02
- 2〜3年で買い替えで安いの使えば一番よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:09
- ドウシシャのevercookがマジで最強
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:15
-
>本スレ13
エバークック、生産国の表示がないから怪しいと思って調べたら案の定中国製
中国製でも日本企業の管理してる工場ならちゃんとしたものもあるけど、ここみたい中国製であることを隠すような会社の製品は絶対信用しない
国産テフロンでもしっかりしたやつは昔からある、北陸アルミ、ウルシヤマ辺りは有名
使い勝手良いのは北陸、とにかく頑丈なのはウルシヤマってイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:16
-
ニトリの20センチの小型フライパン使いだして10年になるがまだフッ素加工剥がれてない。
小型だから自然と弱火で使ってるしそのおかげかも。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:17
-
鉄にしとけ
一生もんだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:24
-
作ったものを入れっぱなしにしとくのもダメ
すぐ皿に移して、汚れをティッシュで軽く拭いておく
冷めてから洗う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:28
-
エバークックみんな知らないんだろうなぁ‥と思いつつ開いたらすぐに書いてあって驚いた笑
ティファールは何回も買い替えたけどやっぱダメだね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:51
-
いつも半年位でダメになってたけど
フライ返しをステンレスからシリコン製に変えたら
かなり持つようになったな
今2年目だけどまだまだいけそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:59
- エバークックはプラスチックや木の菜箸で傷がついてすぐ劣化するからクソ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 13:10
-
3000円で3年保証のテフロン使うくらいなら
1000円を1年サイクルで使えばいいってんで
色んなコーティングを適当に使って、焦げ付きだしたらすぐにポイ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 13:53
- 鉄のフライパンに油をまんべんなくひいて、煙が出て茶色身を帯びたらもう一度油をひく。三回繰り返せばフッ素コートさながらの物に仕上がるで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 18:04
-
訳分からんメーカーのいい値段するもの買うくらいならティファールの安いモデルの方が100倍マシ
そもそも金属製のヘラ使ったり洗う時にスポンジの研磨面で擦るバカはテフロン以前に論外 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 20:19
- カインズホームのを買ったらすぐにダメになったな。韓国製だったが。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なーにがテフロンじゃ
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました