2021年04月15日
高橋ミレイ(Mirei Takahashi)@mikeneko301前に誰かに教えてもらった、腰痛の時にくしゃみをする場合は片手でいいので手を壁につけると振動がそちらに逃げるので腰へのダメージが軽減されるというライフハックは全腰痛持ちに伝えたい。
2021-04-13 15:37:13
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ちょっといい牛肉@pppp59533209@mikeneko301 腰痛歴20年の私にとって、めちゃ助かるライフハックでした。
2021-04-13 15:54:00
ありがとうございます?
いやほんと…死亡フラグなんですよね、腰痛中のくしゃみって。
Gz-72y(ぐんず)@gunz72y@mikeneko301 @KMasa773 ヘルニアになって苦しんでるので
2021-04-14 01:31:01
このライフハックはありがたいです。
BrunoEarth17473@VivaQAL@mikeneko301 これ絶対。1度ぎっくり腰やってからはずっとそうしてる。
2021-04-14 01:32:34
ご存知ない方は絶対やった方がいいですよ。
リスの前歯@dwemkh_love_@mikeneko301 @manekinyanko6 何十年も実践しております?????
2021-04-14 03:18:41
nouveau@nouveau_JB64W@mikeneko301 @fukuyama321 特に洗面台で歯磨きしてる時
2021-04-13 21:58:46
頭が下向いているからそのままクシャミすると大変な事に
洗面台に手をつけましょう
REN No17@no17_ren@mikeneko301 ミオンパシーで調べてもらったら分かりますが、筋肉ロックによるものですね。ぎっくり腰なども。
2021-04-14 02:09:16
この方法はほんとに大事。
ガトー@loveazumari@mikeneko301 @murrhauser できるだけ背中を壁などに固定し、前屈みにならないようにしてくしゃみすると無難みたいですね。
2021-04-14 03:24:40
とおろ????@to_jg_pp_basaraやってる!!必ず何かに掴まってる!ある意味リアル(腰の)命綱....
2021-04-14 03:39:45
これやりだしてから くしゃみ起因のぎっくり腰はないよ! https://t.co/fPsQzY9G9d
馬とロックとインコの翁(インコさん)@aochanonii3友人の自称15歳が突然のくしゃみで椎間板を破裂させたらしいので皆さんご注意を??? https://t.co/hfvYINsYyY
2021-04-14 03:21:09
maki@maki215くしゃみだけでなく喘息レベルの咳でも有効です。実際それで何度もダメージ回避してます。 https://t.co/veZaGDSej1
2021-04-14 02:41:55
ぬぬ。@nunusoftレオパレスでやると振動が逃げて全戸揺れるんかな?(不謹慎) https://t.co/kbO3IP9jbG
2021-04-14 02:01:56
関連スレッド
グキッてなって猛烈な痛みがきた
19/07/28 18:32 ID:1PJQ0xyoM.net 5 :風名し
じじいじゃん
19/07/28 18:32 ID:aGtQDqGa0.net 6 :風名し
もう癖になってるやん
根本から断たないと
19/07/28 18:33 ID:FAbG45nL0.net 7 :風名し
1 ボールのかご運んだとき
2 くしゃみ
3 くしゃみ
4 なんか朝起きたらクソ痛かった
5 くしゃみ
6 くしゃみ
19/07/28 18:33 ID:1PJQ0xyoM.net 8 :風名し
そこまでならくしゃみするときも身構えるやろ
19/07/28 18:33 ID:678XO/4G0.net 15 :風名し
>>8
身構えてもアカンときはアカンのや
19/07/28 18:35 ID:1PJQ0xyoM.net 10 :風名し
ワイくんいくつや?
19/07/28 18:34 ID:SzE24cJO0.net 13 :風名し
>>10
23やね
19/07/28 18:35 ID:1PJQ0xyoM.net 16 :風名し
>>13
ワイと同じやん
何やったらそうなるんや
19/07/28 18:36 ID:0c1cJ1c2d.net 22 :風名し
>>16
姿勢悪いのに野球したからやろなあ
19/07/28 18:37 ID:1PJQ0xyoM.net 18 :風名し
23は草
19/07/28 18:36 ID:uc1fA6vr0.net 11 :風名し
もう腰から下切り落としてジオングになるしかないやん
19/07/28 18:34 ID:Dc5vU5f06.net 14 :風名し
腰は腹筋だけじゃあかん、背筋も鍛えろ
19/07/28 18:35 ID:z5ylcqbQ0.net 17 :風名し
コルセット付けてもらってこい
あとぎっくり腰で救急車はよくあることらしいから恥じずに電話せえ
19/07/28 18:36 ID:qJ1o8XBh0.net 27 :風名し
>>17
コルセットはやめとけ
一生付け続けるならいいけど、余計弱くなるで
19/07/28 18:38 ID:0xIv2yg80.net 23 :風名し
電気流すくらいしか治療法無いんか?
19/07/28 18:37 ID:iqB2ft1Yd.net 25 :風名し
ワイデブ、膝も腰も元気
19/07/28 18:37 ID:gUKUKC5d0.net 29 :風名し
>>25
年食って筋肉落ちると一気に来るらしいで
若いうちの方が痩せやすいんやしダイエットした方がええぞ
19/07/28 18:39 ID:x94Df+dA0.net 28 :風名し
ワイもたまにくしゃみした時腰抜けそうになるわ
腰痛が人生を好転させる
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564306324/」
コメント一覧 (15)
-
- 2021年04月15日 12:44
-
グキッ!
じゅわ〜 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 12:56
-
若くてもギックリになる
とくに今の若い子は外で遊ばないで育ってるし体格もヒョロガリで筋肉がない
おっさんたちよりも危険だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 13:48
- 壁が壊れた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 14:38
- ライフハックではないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 15:30
- ちがうのかよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 16:28
-
ならないように筋膜リリースやっとけ
寝る前にツベの動画見ながらやるだけで
足回りの疲れがかなり違うぞ
やっすいtetopので十分効果ある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 17:31
- 伸びも危険だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 19:28
- 腰ヘルニアの43歳ワイ、驚愕する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月15日 21:39
-
腰痛持ちだけど手ぶらでクシャミはヤバい
下手したら崩壊する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月17日 10:36
-
え?常に前屈みでクシャミする癖がついてるわ
開腹手術後から腰痛で一回1万以上する都内のマッサージ通っていたけど良くならず行かなくなって数ヶ月…
退院から9ヶ月やっと腰痛が治まってきた
時間薬だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月17日 13:40
- 今時人前でくしゃみするとか非国民やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました