ライフハックちゃんねる弐式地方・地域 > 【画像】実際、「埼玉の魅力」ってこれだよな・・・

2021年04月16日

43コメント |2021年04月16日 11:30|地方・地域Edit

sunde_saitamaさんのツイート画像

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
















B07HWNXMYD

関連スレッド

冷静に考えたら神奈川より埼玉に住むほうがメリットが多そうと思わんか
1 :風名し
観光地補正とか東急の沿線のブランディングとかに騙されなければ埼玉が上だということがわかるはず

18/09/01 14:32 ID:yjvRXhhm0.net 3 :風名し

どうしても神奈川民は埼玉より上じゃないと気が済まないらしい


18/09/01 14:33 ID:yjvRXhhm0.net 4 :風名し

これはない
ちな埼玉人


18/09/01 14:33 ID:SgMQJjvh0.net 5 :風名し

津波や地震への耐性は間違いなく上
滅多に起こらんが


18/09/01 14:34 ID:2nO1n7ip0.net 6 :風名し

観光地も海もない時点でなんの魅力もない
ただし竜巻は見たい


18/09/01 14:35 ID:A3GqryUb0.net 7 :風名し

埼玉には山田うどんがあるから


18/09/01 14:36 ID:SOkwlFZ7d.net 8 :風名し

長瀞の舟下りだけは素直に羨ましい
神奈川ではああいうの出来んからな


18/09/01 14:36 ID:C7bZJ22S0.net 9 :風名し

横浜よりも大宮のほうが単純に繁華街としての力が上だしなあ


18/09/01 14:36 ID:yjvRXhhm0.net 20 :風名し

>>9
繁華街こそ観光地じゃね?
住むぶんにはそこまで栄えてなくても不便ないしメリットになるとも思えんが


18/09/01 14:43 ID:qNASSEpZa.net 10 :風名し

まあその辺のことがわからんからオノボリさんはオノボリさんなんやで
ほっといたれや


18/09/01 14:37 ID:mPf8Av+GM.net 11 :風名し

実際坂の街は住み辛い


18/09/01 14:37 ID:pbDoCBqE0.net 15 :風名し

神奈川だけど正直どっちでもいい
こういうスレ立てるやつは東北や群馬の田舎者


18/09/01 14:40 ID:yV4nVVjq0.net 16 :風名し

俺は神奈川県民なんだよなあ
埼玉に憧れが強すぎるだけなんだが


18/09/01 14:41 ID:yjvRXhhm0.net 19 :風名し

内陸は気候がね…
海の近くやないと寒暖差激しい天気変わりやすいで無理


18/09/01 14:43 ID:H3jwQUTra.net 24 :風名し

埼玉は寒くて暑い


18/09/01 14:45 ID:T5FGwRTP0.net 26 :風名し

千葉の方がええわ


18/09/01 14:46 ID:AAJ0iZ0lM.net 22 :風名し

寝るところだと思へば別になんともないぞ

埼玉の女子高生ってどう思いますか?

18/09/01 14:44 ID:UFgzUylR0.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535779944/



 コメント一覧 (43)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 11:37
    • この理論でいうと名古屋最強
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 11:49
    • 現実は都内通勤で住める地域は限られてるけどな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 11:50
    • 東京は遊ぶところ
      埼玉は帰るところ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:01
    • 千葉県に嫉妬しすぎやろ、埼玉
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:05
    • RPGの最初の村と一緒で住んでいるところに魅力がないからこそ
      他の地域がすべて魅力的に見えて楽しめることが増える
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:05
    • え、じゃあ例えば大阪なんかも
      行こうと思えば京都・兵庫・奈良・和歌山にすぐに行けるど真ん中の立地なんだけど、
      それと埼玉のどこが違うの?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 13. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 12:27
      • >>6
        何をどう比較してんだお前は
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 12:44
      • >>6
        都会に出るのに新幹線に乗らないと行けないから関西は論外
        青森も大阪も同格だよ、所詮は田舎
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 12:46
      • >>6
        他の都市に行きやすいことを挙げざるを得ない、しかもごみみたいな北関東すらその対象って時点で埼玉はクソってこと
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 32. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 17:55
      • >>6
        この地図見ると矢印は車に同じ時間乗って行ける距離とかなんかな
        電車の奴見ると埼玉って東京に通いやすいって思うよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:07
    • 埼玉の強さは対災害性
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 39. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 23:09
      • >>7
        猛暑と水害
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:12


    • の移動が意外と億劫

      埼玉+北関東で考えると物足りない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:13
    • そう考えると三郷最高じゃん。
      首都高・外環・常磐とつくばエクスプレス。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:15
    • つぁいたま
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:25
    • 圏央道が東名に繋がって、外環自動車道が首都高湾岸線に繋がったから千葉や中部地方に行く時にわざわざ都内通らなくて済むのは滅茶苦茶楽になったな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:26
    • ふらっと海行ってぼーっと出来ないのがなぁ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:30
    • 首都高を通らなくていい快適さは一番大きいよな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 
    • 2021年04月16日 12:32
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:33
    • 防災強いというけど、利根川とか荒川が決壊したらやばいだろうなーと思う元埼玉民です
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 12:44
    • 北関東と山梨に近いことは魅力でもメリットでもないし東京への近さだけでそれなら神奈川と千葉も同じ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 14:47
      • >>18
        んなこたーない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 13:03
    • 空港が遠い
      夏暑くて冬寒い
      デメリットはこのくらい?
      ちなみに生まれ育ちが坂道だらけだったから坂が無いと逆に落ち着かなくて不安になる自分みたいのも周りには結構いる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 13:13
    • 埼玉はベッドタウン、他県は遊ぶところ。
      影が薄いが、利用される側では無く、する側なのが埼玉やね。
      日常生活に困らないし、密集せず程よく離れた街構成だし、ストレスは少ないんじゃね。
      海がない以外は不満ないな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 13:29
    • 比較できるのは優劣を気にして地元にまだ愛着が湧いていないだけ
      地元が好きなら比較するのがアホらしくなる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 13:34
    • 岡山もこんなん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 13:43
    • 北関東や東北には全く魅力を感じない。
      東京と大阪が日本の2大都市なのは認めてやる。
      だからその間に位置してて、なおかつ、京都や兵庫、さらには岡山広島、静岡神奈川、さらには北陸や紀伊半島にも行きやすい所が最強。
      それでいて、新幹線もとまる大都市だとなおさら強い。
      もう言わなくてもわかるな???
      「な ご や」
      だよ。日本で1番便利な都市は名古屋なの。覚えとけ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 14:11
    • 妙に神奈川が噛み付かれてて草
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 14:52
    • 圏央道出来たのはデカいよなぁ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 15:34
    • 埼玉南部民だけど車乗りなら
      圏央道で東京西部、山梨に行きやすくなった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 15:47
    • いうほどアクセス性がいいわけじゃないぞ
      だから第2外環を埼玉だけが強く推してる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 16:39
    • 埼玉は東西の交通が少ないから、南北に3系統に分かれている。
      池袋だけは3地域で共有してる。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 17:02
    • 隣県への移動のしやすさなんて魅力にならんわ
      普段の生活のしやすさが一番大事
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 17:59
    • 埼玉県民は埼玉をもっと貶めてほしい
      コスパを求める人が多いから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 19:11
    • 千葉に敵対心があると言うよりもディズニー以外埼玉と同じ東京のベッドタウンだからあんまり変わらんのよな〜
      千葉も右に行くほど田舎だし、埼玉も上に行くほど田舎
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 19:42
    • 埼玉の魅力なんか東京に近い以外何も無いわ
      単なる東京のベッドタウンなんだから。千葉も神奈川も一緒
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 37. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 20:43
      • >>35
        馬鹿めその東京に近いっていう利便性がどれだけアドバンテージになると思ってるんだ?
        都合の良いときだけ東京を使えるのは非常に有利
        その中でブランドがある神奈川が一番だ
        西日本なら神戸だな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 38. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月16日 22:02
      • >>37
        なら東京都市圏といえ。東京に通えない埼玉に魅力は無いからな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月16日 19:43
    • 「咲いたま」に名称変更したらイメージアップになる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月17日 08:55
    • んなあちこち行かんわ。

      山田うどんと餃子の満州だっつの。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月18日 16:17
    • だれか東上線でファミリー層におすすめの駅おしえてくれ🤔
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 42. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月19日 12:31
      • >>41
        ときわ台、下板橋、成増、東武練馬 ;東京都
        和光市、志木、川越 ;埼玉県
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 43. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月20日 19:36
      • >>42
        おお、さんがつ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ