2021年04月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
通常録画とかした事ないわ
21/04/19 08:50 ID:opYzPqZ4M.net 3 :風名し
6時間やぞ
21/04/19 08:51 ID:uvb5ea1ed.net 5 :風名し
どーいうこと?
21/04/19 08:52 ID:cD8ZcVjSM.net 6 :風名し
ワイキッズ、母親の録画した映画にドラえもんを上書き録画
21/04/19 08:52 ID:ZAGDz5IhM.net 9 :風名し
>>6
ツメおらんマッマのミスやな気にすんな
21/04/19 08:52 ID:BQIqjREx0.net 13 :風名し
>>9
なおセロテープ
21/04/19 08:53 ID:y7fF+UBma.net 7 :風名し
まじで何か分からんくて草
21/04/19 08:52 ID:MKA3H/Jc0.net 11 :風名し
3倍ってなんやシャアか?
21/04/19 08:53 ID:bwisSD/bM.net 15 :風名し
2時間しかとれないクソビデオが悪い
21/04/19 08:54 ID:pR03A6QNa.net 16 :風名し
まさか爪にセロテープ貼って使い回してたやつおらんよな?
21/04/19 08:54 ID:ANo+oX450.net 17 :風名し
標準にしたところであんま違いわからんしな
21/04/19 08:54 ID:BQIqjREx0.net 22 :風名し
>>17
うちのデッキ3倍は露骨に画質落ちまくったで
21/04/19 08:55 ID:Gm0nxSWnp.net 23 :風名し
お、インターネット老人ホームか?
21/04/19 08:56 ID:wMtslyFCa.net 24 :風名し
S-VHSならそこまで画質落ちへんぞ
21/04/19 08:56 ID:7X6NY4sa0.net 27 :風名し
レンタルビデオのダビングとか割れも同然なのにみんなやってたよな罪の意識とかもなく
21/04/19 08:57 ID:X1yecU1Ba.net 34 :風名し
>>27
ワイの近所だと写真屋がダビングやってたわ
パッパが松田優作の映画よく頼んでたわ
21/04/19 08:58 ID:mMUjkltT0.net 36 :風名し
>>27
そもそも大昔のレンタルビデオ屋って業界に無許可でやってたからな
21/04/19 08:59 ID:0fB90cnpa.net 52 :風名し
>>27
レンタル代は払ってるし
商業目的じゃなければ法的にもセーフなんやから同じってのは無理あるわ
21/04/19 09:08 ID:e02x8cIf0.net 35 :風名し
Gコードwwww
うちのは非対応やったが
21/04/19 08:58 ID:BQIqjREx0.net 37 :風名し
そこまで画質にこだわる?
21/04/19 08:59 ID:WYrxe0eJa.net 54 :風名し
キッズ「巻き戻し…?」
これが現実
21/04/19 09:09 ID:HRhDOL9x0.net 55 :風名し
今は巻き戻しじゃなくなってんの?
21/04/19 09:09 ID:Gx22ct2BM.net 56 :風名し
松本人志がリーゼントだった頃から地デジ移行するまでのガキ使6時間録画したVHSが43本ある
21/04/19 09:10 ID:NaSD5RnRa.net 67 :風名し
3倍しか録画したことない
21/04/19 09:16 ID:vBqNn7rK0.net 71 :風名し
デッキがないから全部捨てた
見返すこともないやろ
21/04/19 09:18 ID:GvF/La6V0.net 73 :風名し
だってそうしないと箱根駅伝入りきらないし
21/04/19 09:19 ID:QEg/qy260.net 77 :風名し
今のレコーダーも地上波録画は3倍がデフォやが?
21/04/19 09:22 ID:AGapzI610.net 76 :風名し
壊れかけのテープ巻き戻ししてデッキにテープ引きちぎられた思い出
TDK VHS スタンダード 120分録画 10本パック
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618789797/」
コメント一覧 (30)
-
- 2021年04月20日 07:06
- 若い人にはビデオって単語がもう通じないんじゃないか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 07:07
-
VHSがベータに勝ったのって正にこの3倍録画のおかげだしAVのおかげでビデオデッキ爆売れしたし
ちなみに今は巻き戻しじゃなくて早戻しになってるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 07:09
-
これに書き込める人はアラフォー以降だな
それより若いならあんまりお金持ってない家の子だろうな
3時間以上の放送録画するには3倍じゃないとできなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 07:37
- 5倍モードってのがパナから出てたんだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 07:45
- 33だけど分かるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 07:48
-
>> 今のレコーダーも地上波録画は3倍がデフォやが?
DRはサイズデカすぎ
画質もほぼ分からないから3倍だな
それ以下だと流石にノイズやばい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 08:12
-
ビデオって何?
レコーダーのことだよね
HDDのサイズが3Tってこと? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 08:21
-
おっさんしか分からないネタをぶち込むなや
懐かしすぎるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 08:33
-
ワイ4倍やけど、アニメでも映画でも全然気にならないレベルやで。
ソニー製TVとパナレコーダーが優秀なのか、ワイの目が腐ってるだけなのかは分からん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 08:49
- 5倍ってのがあってだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 08:55
- だいたいこういう場合イッチがその底辺なんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 09:00
-
録ってたなwすごいよマサルさんw
あれ録画開始時間が難しすぎるw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 09:40
-
今の若者はビデオを知らない!w巻き戻し!wキャッキャッ
みたいなのよく聞くけど本当に謎なのはVHSじゃなくてLDだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 10:25
-
「ハイポジ」って1986年タイムスリップ漫画は面白いぞ
5巻で綺麗に終わるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 11:02
- 画質の違いにこだわるより、家族がみんな外出してテープの入れ替えができないから、3倍モードで録画することのほうが多かった気がする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 11:25
-
2時間テープ2本に3倍録画でアニメ2クール収めてたわ。
『電脳コイル』の最終話-1で録画ミスってウギャーってなったのもいい思い出。
90年代〜2000年前後のテレ東系アニメのテープ大量に残ってたけど、
数年前に断腸の思いで捨てた。すでにデッキがなくて再生できなかったし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 11:48
-
80年代前半のビデオテープがいくらしたか知ってんのか
一本2000円もすんだぞ
それで2時間しか撮れないか6時間撮れるかじゃ雲泥の差だよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 12:24
- うちのは5倍でしたが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年04月20日 12:28
-
けどDVDにダビングでもそういうのあったじゃん
今の子でもまぁ分かるでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました