2021年04月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
おれも似た感じでいつも「お任せします」って言ってるわ
21/04/23 15:18 ID:309B0TF50.net 6 :VIP
じゃあ大でええな
21/04/23 15:18 ID:Oi3SE7MmM.net 7 :VIP
それコンビニで言った事あるけどおばさん店員に笑われた
21/04/23 15:18 ID:XkNzOpFV0.net 8 :VIP
S・M・A・L・Lありますが
21/04/23 15:18 ID:r+6H0gi4p.net 9 :VIP
入れ方ヘタクソで入りきらない奴wwwww
21/04/23 15:19 ID:Vmkrh9wP0.net 10 :VIP
>>9
ほんこれ
21/04/23 15:19 ID:baI2y8nx0.net 12 :VIP
一番大きいやつで
21/04/23 15:20 ID:0cbTB8EBa.net 13 :VIP
玉子を縦に入れるコンビニ店員はなんとかして
21/04/23 15:20 ID:xtniW2X6M.net 16 :VIP
こっちは袋の大きさなんて知らないから入る大きさでって言いたいの分かる
21/04/23 15:21 ID:XRzFZk5N0.net 17 :VIP
なら大だな!
21/04/23 15:22 ID:koFJe2990.net 18 :VIP
それは店員が無能
俺は妥当そうなサイズ見せて○円のこちらのサイズでよろしいですか?って聞いてる
21/04/23 15:22 ID:hU7nFHsZ0.net 19 :VIP
入る大きさでって言っても選べって言われたから念の為2枚貰ったら返金しないけどいいですねって念押されてすごい腹立ったわ
こっちは入るかわかんねーから2枚貰ってるのに念を押すってことは多いってわかってんじゃねーかよと
じゃあ最初からちょうどいいのくれ
21/04/23 15:24 ID:AacP5Bwx0.net 20 :VIP
値段気にしないので任せますって言うと円滑に済んだこと多い
21/04/23 15:26 ID:zMQcaTzvM.net 27 :VIP
コンビニでは聞いてくるなといいたい
21/04/23 15:30 ID:17/UOn7y0.net 28 :VIP
ほんま面倒くさくなりすぎやろ
前は店員が袋のサイズ見極めてたのになんで客にいちいち決めさせるんや
客からすればどの袋にどれだけ入るかなんてわかるんけないやろ!
21/04/23 15:31 ID:IIX57K9lM.net 29 :VIP
常に脳死で大でいい
21/04/23 15:32 ID:fn9m2Z0uM.net 33 :VIP
(´゚ω゚`)小(直飲み)で
21/04/23 15:37 ID:CncougUSr.net 36 :VIP
ハイパー客ぼく「僕の袋はエルサイズだけですよ?デロンッ」
21/04/23 15:54 ID:ri84FPenK.net 37 :VIP
これも全部シンジロウって奴のせいなんだ!
21/04/23 16:05 ID:tOBtXS1j0.net 23 :VIP
僕「チューください」
JK店員「えっ・・・あはい・・・し、失礼します・・・」
21/04/23 15:27 ID:YhDBLR2h0.net 26 :VIP
>>23
つぎからこれやろ
逮捕されたらこうなります!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619158646/」
コメント一覧 (45)
-
- 2021年04月25日 12:21
-
有料義務化前は、客に何も聞かなくても
レジ係の人は自発的にそれ相応のサイズの袋を付けてたじゃないか
それができるのは、必要なサイズの見当がついてるからじゃないの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 12:37
-
自分で金払うものくらい自分で選べよ
不安なら取り敢えず大きいサイズにすれば良いだけだろ、どうせ1~2円しか変わらねーんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 12:43
- お前らが何かにつけて文句言うからこういう形式になったんやぞ。恨むなら他のバカ恨めや^^
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 12:45
-
袋要りません、袋要りますカード置いてるところ多くなったけど
いりませんカード使っても絶対袋どうします?って聞いてくるのやめろ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 12:56
-
ホントわからんなあ
これが義務化される直前は「3円程度でケチケチするな」「今までサービスでつけてくれてたんだから、本来なら払うのが当たり前」とか言って、賛成意見の方が優勢だだったじゃん
お得意のエコバッグ使えば?
なんで使わないの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 12:57
- あれウ○コ(大)とかを申告してるみたいで照れるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 13:13
-
店員にとってはいつもの話でも客にとってはそうとは限らない
商売の基本やで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 13:24
- 初見の店ならともかく、何度も通ってる最寄りのスーパーなら袋のサイズくらい流石に把握できるだろ 毎回記憶がリセットされるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 13:29
- 最初の頃にだいたいの店で袋見える所に掲示してたやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 13:30
- レジバイトだけど客にそれ言われたから「どれでも入りますけど如何なさいますかー?」って聞いてやった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 13:38
- 袋のサイズ、大1種類だけにしてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 13:46
-
コロナ前は無言決済できたのに今はできないし
これのせいで本当に買い物が面倒になった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 14:00
- ゴミ袋として使うからサイズ合わなくても1番大きい袋買う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 14:01
-
そら袋の大きさで値段違うから聞くんだろ
たかが数円でもこっちが勝手に大きさ決めて入れたら高い方に入れるなとか言ってキレてくるおっさんおばはんが世の中にいるからなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 14:37
- 正解を言うと、「はい。」って言葉に感情を乗せづらいだけだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 15:22
- 有料化は義務だけど大きさによって値段を変えるのは店側のエゴだから全面的に店が悪い。価格かサイズを一律にすれば済む話。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 16:09
-
袋下さい→これだとLが良さそうですね→いやSでいい→Sだとかなり厳しいですけど…→そう、じゃあLでええわ
こういう客も結構いるんだわ
気を利かせてサイズ指定すると全く入らないの要求されるから、よっぽど大サイズ確定な量でなければ全部選んでもらってるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 17:28
-
何枚まで買っていいの?
近所のドラッグストアは有料化にあわせてめっちゃ厚手の良いやつに変えてきた。
買えるならたくさん買いたい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 18:45
-
面倒くさいから毎回大きいやつでって言ってたら
ダイソーでダンボールとか入れるクソデカいふくろを平気で用意された時は笑ったわ
本当手間とトラブルだけが増えていらつくわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 18:50
-
これ何で客に訊くんだろうな。
客がサイズ把握してるわけないんだからよく分かってる店員が自分で判断しろよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 19:29
- 何枚?とか大きさは?って聞かれたら絶対にこのかごの物が入るくらいって言うわw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 21:12
-
ゴミ収集の袋として使うからいつも大きいサイズにしてる。
小さいサイズの袋を買って、そのまま捨てるよりエコになる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 21:14
- マジレスすると、余裕を持って袋に入れて欲しい客と、キツキツでもいいから1円でも安い袋に入れて欲しい客がいるから聞いてるんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月25日 21:16
-
袋に限らず過剰に客に聞くのは99%の怒らない客じゃなくて1%のクレーマーのため
このサイズで入らなかったじゃないか!、1枚で足りたじゃないか!なんでポイントカード持ってないか聞いてくれなかったんだ!!
こういうクレームを防ぐため
うちは全サイズ袋の値段同じだから(コンビニみたいに)大きさはあまり聞かないけど
他のお客様には大変申し訳無い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月26日 00:53
-
店がバカだなぁ。
大だけ用意しとけばいいんだよ。
選択の余地を与えない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月26日 06:01
- カートに上下満載で積んで袋サイズ特大6枚で大体入る。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月26日 08:02
-
近所のスーパーを何軒か利用してるけど、その中で最大サイズのやつを数枚常にバッグに入れてるので、他のスーパーで(大きさを把握してようがいまいが)袋を貰う必要が無い
そもそも、有料化のはるか昔から「どの大きさでどれくらい入る?」みたいな質問自体をしたことが無い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月26日 17:23
-
いや別に数円とかどうでもええし客側で選ぶのも別にええけど
個別の店の袋のサイズなんか知らんし知る義務もないのにいきなり「どちらにします?」とか聞かれてもただただ困るって話 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
聞かずに適切なサイズで入れてや。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました