2021年04月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ただし理系に限る
21/04/27 17:32 ID:zREESql6d.net 4 :風名し
大学院で聞かれるのってその分野の標準知識だしちゃんと勉強してきてる人なら余裕でしょ
21/04/27 17:33 ID:69R286HJ0.net 5 :風名し
ワイ高校生やからエアプなんやけど学歴ロンダってそんな簡単にできるの?
そんなんやったらみんな東大院目指すやん
21/04/27 17:33 ID:Bzzg604NM.net 8 :風名し
>>5
2年間のうち1年間は就活で消えるのに行きたいか?
ドクターまで行くなら話は別やけど
21/04/27 17:35 ID:CB8O7dZ4M.net 9 :風名し
>>5
学部の入試より簡単ってだけでやっぱりめんどくさいで
21/04/27 17:35 ID:A+g3BegUa.net 11 :風名し
>>8
研究するために院行ってましたで言い訳になるでしょ
21/04/27 17:36 ID:69R286HJ0.net 12 :風名し
>>8
ワイ理系やからどっちにしろ院には行くことになると思うで
21/04/27 17:36 ID:Bzzg604NM.net 16 :風名し
>>9
はえ〜
でも学部と違って天才じゃないと入れんってわけではないんかな
21/04/27 17:37 ID:Bzzg604NM.net 26 :風名し
>>16
人気のとこは、内部でも結構落ちるで
京大その他からいっぱい受けに来るし
21/04/27 17:41 ID:RTEuwWzCd.net 6 :風名し
マジレスするとその辺の地底の院でもほとんど同じような就職できるから
21/04/27 17:34 ID:8sUdCRpGd.net 7 :風名し
>>6
理系は別やろ
21/04/27 17:35 ID:69R286HJ0.net 20 :風名し
>>6
理系ならわりかしそうよな
マジの東大生しかとらんとことかは身の丈にあってないやろ
21/04/27 17:38 ID:2rw/Oy26a.net 10 :風名し
敵「学部は?」
21/04/27 17:35 ID:taDkjhgc0.net 15 :風名し
>>10
それネット上だけやで
院だけ東大「東大卒です」
他の人「すごいですね」
でリアルでは終わり
21/04/27 17:37 ID:69R286HJ0.net 13 :風名し
東大院のメリットはむしろD進じゃね
Mでやめるならその辺の院でも大差ない
21/04/27 17:36 ID:0c86OhSVd.net 14 :風名し
コスパなら東工大の方がええぞ
21/04/27 17:36 ID:RVkBDU9hd.net 18 :風名し
新 領 域
21/04/27 17:38 ID:eI2VhVaaM.net 29 :風名し
>>18
ガチなのは情報学環やぞ
21/04/27 17:41 ID:F3LmNo8k0.net 19 :風名し
東京大学院って何やねん
東京大学大学院か東大院やろ
21/04/27 17:38 ID:RTEuwWzCd.net 21 :風名し
ガチのFランから旧帝院って可能?
21/04/27 17:39 ID:7EtwfSUbd.net 22 :風名し
>>21
勉強してれば可能
ロンブー淳で証明された
21/04/27 17:39 ID:69R286HJ0.net 23 :風名し
>>21
なんだかんだいってガチFはやっぱ無理
21/04/27 17:39 ID:essaHcQMd.net 27 :風名し
>>21
ワイの出身研究室はここ10年で下限が芝浦工大
内部で落ちたやつはいないけど外部からの受験は倍率3倍くらいはある
21/04/27 17:41 ID:R1YtnT+sd.net 30 :風名し
ヨビノリとか学部横国やしな
21/04/27 17:41 ID:euG63VQhp.net 31 :風名し
研究室同士のコネあったら文字通り何もしないでも受かるからなどんな無能でも人手が欲しいから だいたい地獄のようにキツいけど
21/04/27 17:41 ID:a0KAP9R0p.net 37 :風名し
理系から社会学の大学院に行きたいんやけど、東大第二外国語も必要やない?
一橋は必要やったっけ?
21/04/27 17:42 ID:rdRyh0v3d.net 39 :風名し
普通は海外の院行くよね
21/04/27 17:43 ID:BU23m9UJd.net 41 :風名し
東北大院やけど外部から入ってきたのは岩手大、富山大、山形大、弘前大、農工大とかそんな感じや
「学歴ロンダリング」実践マニュアル 最短で憧れの学歴を手に入れる方法
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619512313/」
コメント一覧 (27)
-
- 2021年04月29日 00:33
-
学部よりは簡単ってだけで
別に誰でも入れるってこともないんだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 00:52
- 普通に学部から入れよ、言うほど難しくないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 00:56
- 理系で修士卒で就職ならランク3つくらい落としても1流企業入れるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 01:01
- なお、履歴書(適当)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 01:26
- 5年分くらい過去問やって受けたら受かった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 01:28
-
日東駒専レベルでも研究室選ばなきゃ入れる
シンガポールか中国は東大だとビザ優遇があったはず
奨学金も東大は金持ち多いから免除申請が通りやすい
やれんならやったほうがいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 01:55
- 学部によるだろ。理系だと落ちたぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 02:12
-
法科大学院に限っていえば(今ほど不人気じゃなかった頃)
文一の方がずっと楽だった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 02:22
-
不人気の院、学際系、法科大学院以外の文系、医学系ならニッコママーチからも簡単に受かってるよ
他の難関国立大の院はもっと酷くて大東亜帝国レベルからでも受かる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 02:39
-
院試普通にやばかったんだが?
院試簡単とか言ってるのは理系エアプか院試に受かった奴らが結果論で語ってるだけやで
マジで現在B4の奴はそれに騙されて勉強サボったりすんなよ
少なくとも旧帝以上ならまともに勉強せな受からん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 05:00
- 研究したいことがない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 06:00
- 東大でロンダするなら院より医学部看護学科だろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 07:26
- 大学院って学歴得るために行くとこなのか…(困惑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 07:27
- 研究ビハインド出るし結構リスク大きいと思うわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 07:39
- コミュ強のロンダ勢の方が就活強いの泣ける
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 07:50
- 一度も自ら勉強したことない専門学生でも行けますか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 08:20
-
自分達の時は不景気だったから就活失敗した奴がいってたなあ
今コロナだからそういう奴今年は増えるんじゃね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 09:10
-
大学院だと内部生でも研究できなくて挫折する人もいれば聞いたことないような地方の私大から来て結果出して論文書いてく人もいる
学部の入試で測る学力とは別の能力が求められるのは確か -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 10:22
-
旧帝院試は学部入試より軽量だが難易度は高いぞ
それから勉強できても研究できるかは別なんや
何が要るのかようわからんが、勘と運としぶとさが要るんやろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 10:48
-
院でロンダしたけど研究で挫折して、それでも無理して続けたら自律神経やって、最終的に鬱っぽくなって中退したわ
だから自分は入るのより出る方が難しかった
まあそれでも一応大学は出てるし、今は元気に仕事もできてるし、いい経験だったとも思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 11:00
-
就職いいってのは専門分野に進むならの話ね
そうでないなら、無駄に歳食っただけの人
下手すりゃ学歴に見合ったとこに行けない事情を隠してるんじゃ?と勘繰られる可能性すらある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 12:57
-
理系でトップレベルで人気がある物理学専攻、宇宙工学などは
進振りで落ちた東大生とか宮廷トップレベルとの争いになって全然簡単ではない。
行く所によってレベルがぜんぜん違うよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 13:02
-
理系でトップレベルで人気がある物理学専攻、宇宙工学などは
進振りで落ちた東大生とか宮廷トップレベルとの争いになって全然簡単ではない。
行く院、専攻によって難易度がぜんぜん違うよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月29日 14:18
-
学部のほうが単純で簡単に感じるわ
結局暗記の積み重ねだからな大学入試なんて -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月01日 16:58
-
普通の旧帝院ならマジで簡単
駅弁の学生が1-2か月勉強すればまず落ちないレベル
でも一部の人気専攻や東大院はそれなりに対策が必要だと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました