ライフハックちゃんねる弐式大学生活地方・地域) > 【悲報】謎勢「同志社や立命館は愛知から新幹線で通える」ワイファッ!?

2021年04月29日

19コメント |2021年04月29日 11:00|大学生活地方・地域Edit

1 :風名し
本気で言ってんのか?
通おうとしたって話はたまに聞いても結局断念したってのまで含めてがセットやろ

21/04/28 08:25 ID:Eh2anBLO0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :風名し

名古屋京都がのぞみで40分ってのだけ見て言ってるんやろな


21/04/28 08:27 ID:ukFvaVZ9a.net 4 :風名し

>>3
ホームからホームまでの時間しか考えとらんよな


21/04/28 08:28 ID:Eh2anBLO0.net 8 :風名し

>>4
それなら兵庫や大阪南部からも通えないな


21/04/28 08:31 ID:Q3TRkfeJ0.net 13 :風名し

>>8
実際姫路以西なら大半下宿やで


21/04/28 08:33 ID:Eh2anBLO0.net 5 :風名し

住めよ


21/04/28 08:28 ID:ERIXvlDA0.net 7 :風名し

その2つのワタクって最寄駅京都駅なの?


21/04/28 08:29 ID:XUDkmfay0.net 10 :風名し

>>7
ちゃうで
更に乗り換えとかバスとかがある


21/04/28 08:32 ID:Eh2anBLO0.net 9 :風名し

実際同志社立命館に限らず新幹線通学ってのおるん?
東京なら家賃高いからいそうやけど地方なら普通に住んだ方が安いやろ


21/04/28 08:31 ID:ukFvaVZ9a.net 12 :風名し

>>9
姫路から大阪の大学通ってたやつおったで
案の定金持ちやったわ


21/04/28 08:33 ID:RusSnl7Y0.net 17 :風名し

>>9
4年生で大学週1だから仙台から東京まで新幹線通学って奴ならいた


21/04/28 08:35 ID:2HJHZ/2j0.net 24 :風名し

>>9
仰るとおり
京都といっても同志社とか立命は京都駅最寄りじゃないし
龍谷は多分最寄りだけど


21/04/28 08:36 ID:d7zQG2p70.net 25 :風名し

>>17
まあ4年生なら多々聞くな


21/04/28 08:37 ID:ukFvaVZ9a.net 50 :風名し

>>9
本庄早稲田


21/04/28 08:45 ID:nEqEQte70.net 83 :風名し

>>9
中高6年間名古屋から通ってるやつおったな


21/04/28 08:57 ID:+4/MtZ4S0.net 88 :風名し

>>9
学割使えばクソ安くなるやろ


21/04/28 08:57 ID:jsi4OQp+0.net 89 :風名し

>>9
教授にはいたな


21/04/28 08:57 ID:Tym8hvo80.net 33 :風名し

同志社卒やが愛知から通ってた奴知ってるぞ


21/04/28 08:40 ID:O7eSKAfg0.net 35 :風名し

言うて大阪であっても泉州の方からやと2時間近くかかるやん
そういう奴はざらに見たし通勤時間的には非現実的ではないやろ


21/04/28 08:41 ID:Ip9lbxc6d.net 38 :風名し

>>35
定期代


21/04/28 08:41 ID:gkqoyS110.net 41 :風名し

遠距離通学はサークルや部活に入れずバイトもできないゴミみたいな学生生活になるから止めとけ
就活で詰むで


21/04/28 08:42 ID:bpb9m6HpM.net 55 :風名し

姫路、和歌山、名張から近大に通ってたやつは知ってる
みんな鈍行で


21/04/28 08:47 ID:pQP/FBVad.net 56 :風名し

同志社(今出川)、立命館(衣笠)、関学(上ヶ原)、
関大(千里山?)近大(長瀬)、龍谷(深草)


21/04/28 08:47 ID:d7zQG2p70.net 84 :風名し

名古屋から岐阜大ですら通うのが面倒なのに

汽車通学

21/04/28 08:57 ID:tkdJvthR0.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619565933/



 コメント一覧 (19)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 11:39
    • あー学生定期だと半額くらいだっけ?
      そう考えるとアリなのか?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 11:44
    • 名古屋〜京都は学割なら月7.5万くらいだろ
      新幹線自体は40分くらいだから、親によっては一人暮らしさせるよりいいかもね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 11:48
    • そこまでして行く価値ある大学なのかという・・
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年04月29日 12:36
      • >>3
        別に南山でいいよな
        東海地方の就活では関関同立と同じ扱いだし
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:00
    • FREXパルで月9万弱だから実家が名古屋にあるなら検討の余地はあるかもな
      社会人になったら片道1時間の通勤ってわりとあるだろうし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:06
    • 愛知住みなら名大行けや
      行けない奴は素直にトヨタで働け
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:09
    • 本人は東京に下宿したかったみたいだけど、親が一人娘を東京に下宿させる事に難色を示して高崎〜東京で新幹線通学していた人なら知っている。

      まぁ高崎〜東京だと本数もあるけど、これが上毛高原や本庄早稲田あたりだとどうしてたかな?って思う。

      熊谷からだと在来線で通学する割合は結構居たなぁ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:29
    • いつのだったか、新幹線使って片道2時間かけて通学しとるとかあったな
      もう下宿したほうが遥かに安いやんっていう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:33
    • 高い学費払えるんだから下宿で良くね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:36
    • 南山はFランごみ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 12:48
    • 最後の1年ゼミと卒論だけなんで岡山の実家に帰って新幹線で立命館に通ってた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 13:58
    • どうしても子どもを手元に置いておきたい過保護な親がさせるイメージ
      新幹線使う距離なら一人暮らしさせる方がお互いのためでしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 16:12
    • 女の子だと一人暮らしさせるの心配な親もいるだろうし京都は地味に家賃高いからねぇ。。。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 18:18
    • 南山行くくらいなら同立新幹線通いするわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月29日 18:47
    • 大学8回生の先輩が親の保護下の元新幹線通学してたな。
      なんとか卒業した
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月30日 10:53
    • 時間だけなら自宅〜大学が2時間くらいなら普通におるやろ
      姫路〜大阪は東海道本線(湘南新宿)で言えば平塚〜池袋くらいだから普通にアリ(快速の駅to駅で70分)
      愛知〜京都はネタになるくらい変わり者
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年04月30日 11:12
    • 東京だけど、うちの大学に静岡の東側の街から通ってる子ならいた。飲食店何店舗も経営する金持ちの娘。東京で生活させるくらい余裕だっただろうけど心配で親がそうさせてたんだろうな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年05月02日 20:04
    • 越後湯沢から千葉に通ってるのをネットで見たことがあるな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年05月03日 23:32
    • 妹が同志社大学の学生だったけど、愛知県の旭丘高校と岡崎高校出身の学生の多さにびっくりしたと話していたのを思い出した。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ