2021年05月05日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
もう7のことなんか忘れたわ
21/05/04 17:34 ID:iEvGQK+P0.net 5 :風名し
年2回だけどWindows old消すの面倒くさい
21/05/04 17:34 ID:6OAekh7Ha.net 8 :風名し
そらできるだけ7に近づけりゃ使えるしな
21/05/04 17:35 ID:uhi1ddVy0.net 9 :風名し
慣れたら十分使えるからな
7信者の正体は慣れるのが遅い老人
21/05/04 17:36 ID:ivFakPlI0.net 12 :風名し
>>9
これよな結局
XP信者とかおったし
21/05/04 17:38 ID:rgLulr3C0.net 537 :風名し
>>9
ほんまこれ
使いこなしてる奴から見たら7はかなり使いにくい
Vistaよりエクスプローラ劣化しとるしな
21/05/04 18:28 ID:HEzbFX2Ua.net 11 :風名し
画像ビューアはwin10標準はどうやったってクソだろ
21/05/04 17:36 ID:uhi1ddVy0.net 15 :風名し
>>11
画像ビューアーなんてフリーでいいの転がってるしどうでもええやろ
21/05/04 17:38 ID:1iInRSx20.net 17 :風名し
>>11
昔の画像ビューア落としてきて使ってるわ
21/05/04 17:39 ID:HnRrg4rB0.net 18 :風名し
7に10の便利なところだけ追加してたらどれだけの人が救われたのだろうか
21/05/04 17:40 ID:4lplq317M.net 20 :風名し
マジでvistaとか8の時はひどかった
10への無料アップデートの時とか嫌な予感しかしなかったけど
21/05/04 17:40 ID:qPVMzMaf0.net 23 :風名し
アプデは相変わらずゴミ
21/05/04 17:41 ID:/z3gbffsM.net 31 :風名し
やっぱ見た目は7のほうがええわ
使い勝手はopenshell入れてるからそこまで変わらんけど
https://i.imgur.com/naKPIH7.jpg
https://i.imgur.com/2CD6B2l.jpg
21/05/04 17:43 ID:Rzmb+iqtM.net 35 :風名し
>>31
フラットデザインってやっぱごみだわ
21/05/04 17:44 ID:TGVwst+iM.net 45 :風名し
>>31
7のほうが未来感あるやん
21/05/04 17:47 ID:WzoLiCoF0.net 52 :風名し
>>31
なんか7の方が軽そうなイメージあるよな
これなんやろ
21/05/04 17:47 ID:/z3gbffsM.net 53 :風名し
>>31
7まであった2000みたいなデザインにするやつほしいわ
10だけど見た目は7みたいな
21/05/04 17:47 ID:INzRc6tT0.net 62 :風名し
>>31
https://i.imgur.com/B88g7s3.jpg
最近のバージョンはまあまあカッコいいぞ
21/05/04 17:49 ID:uD0cbLPx0.net 295 :風名し
>>31
10はなんか安っぽいなワイは10のデザイン嫌いやないけど
21/05/04 18:12 ID:oz0kl8pO0.net 48 :風名し
LTSCにしたら快適になったわ
21/05/04 17:47 ID:w6jRxWg10.net 49 :風名し
vista信者はおらんの?
21/05/04 17:47 ID:umgMTxRg0.net 55 :風名し
>>49
ガチのゴミの話はやめろ
21/05/04 17:48 ID:1iInRSx20.net 63 :風名し
なんなん最近ってフラットデザイン流行ってるんか?
わかりにくいからやめてほしい機能性を重視しろ
21/05/04 17:49 ID:S9tKWuWSM.net 71 :風名し
>>63
結構前に流行ってから次の流行りが出てきてないイメージ
21/05/04 17:49 ID:JhzQz6cG0.net 77 :風名し
>>71
もうフラットデザインは脱却に入ったで
最近のWindows10はアイコンがめっちゃ立体的に回帰してる
ただ画質悪くてゴミだけど
21/05/04 17:51 ID:lnJ3V+tTM.net 110 :風名し
WindowsUpdateするたびにスリープ解除タイマーの許可が有効になるのどうにかならんのか?
これだけは許せないんやが
21/05/04 17:56 ID:Wvae7nqF0.net 116 :風名し
設定とかいうクソUI廃止してから言うてくれ
21/05/04 17:56 ID:H0ue3s3f0.net 119 :風名し
>>116
確かにいらねえ
設定開いて結局他に飛ばされるの意味わからん
21/05/04 17:57 ID:MqVYSO3a0.net 135 :風名し
>>116
検索ウィンドウ使うかスタートボタンを右クリックするかwin+aで
21/05/04 17:58 ID:09EDFyA20.net 167 :風名し
>>135
もうコンパネショートカットにしてるわ
21/05/04 18:01 ID:H0ue3s3f0.net 287 :風名し
学生諸君! Windwos10にウイルスバスターやマカフィーを入れるクソ企業に入っちゃだめだぞ!
21/05/04 18:11 ID:/N5UYOkQ0.net 291 :風名し
>>287
Symantecはどうや
21/05/04 18:11 ID:eppGdd9UM.net 294 :風名し
>>291
defender以外要らんってことやろ
21/05/04 18:12 ID:Uodzh+Jw0.net 307 :風名し
>>287
弊社やん
しかもウイルス見逃してシステム障害を起こしたし、何の役になってるのか分からんわ
21/05/04 18:13 ID:uD0cbLPx0.net 308 :風名し
>>287
ソニーはMcAfee入れてたで
21/05/04 18:13 ID:L5opHnND0.net 371 :風名し
OpenShell入れてシンプルにしないとスタートメニューとかクソうざい
21/05/04 18:17 ID:3WljMZeC0.net 388 :風名し
Microsoftがスマホに参入しようとして失敗した黒歴史ほんま好き
21/05/04 18:19 ID:KN5FRHEh0.net 407 :風名し
>>388
NFL見てるとsurface端末がいっぱいあって草なんだ
Windows 10は初期設定で使うな!
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620117132/」
コメント一覧 (52)
-
- 2021年05月05日 21:20
- PROで自動アプデ切っとけば特に不満はない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 21:26
- タスクバーのサムネて邪魔じゃね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 21:29
- 未だに7信者がいるの驚き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 21:48
-
今どきパソコンの話題なんか出ないやろ
年寄り以外はみんなスマホ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 21:53
- まだ7です
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 21:57
-
USB3.0の接続が途切れるのなんとかしてくれ
ググって設定弄ってもちょくちょく発生するんだが… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 21:59
-
ワイは別にどれも使いにくいとは思わんよ
ただ10はアプデで余計なアプリ追加したがるのと、やたらEdge勧めてくるの邪魔 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 22:12
-
つーても、新規マシンはもうWindows使ってねーしな、今はmac&linuxだ
古いウイルス上等マシンが残っているだけ
Windowsは今でも7の方がいい気がする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 22:19
-
見た目は7だろ。エアロが特に。
なんでHEDT使ってんのに低スペタブレットにあわせてフラットデザインとかいうそびえ立つクソデザイン使わされてんだって話よ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 22:33
-
見た目はVistaだな そしてインターフェースもVistaまで 俺は好きだよ
逆になんでこんな7信者が多いのかよくわからない
なんだかんだで10は8と8.1のよくないとこを直そうとして満点じゃないけど
うまいこと対処対応はしてる気がする 俺は新しいものを認めないわけじゃないから
人の数だけマシンの数だけ環境違うから不具合どうこうを含めて付きあってくしか
ないよね これはMacだろうとスマホだろうと一緒だよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 22:48
-
UIガラッと変えすぎだよなぁ
見た目はシンプルでオサレだけど迷路になってんもんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 22:49
- 個人で使ってる一般素人ならともかく、数百数千台管理してる側からしたら7のほうが圧倒的によかったわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 23:04
-
文句が出なくなったのはみんな慣れたからだ。
一般人には別に大して変わらんのだが慣れた機能を無くすのをやめてほしい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 23:18
-
別に7でもなんら問題ない。
壊れたら買い換えるけど壊れてない物を買い換える必要性を感じないのでそのままだ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 23:19
- 慣れたから戸惑わずに使ってはいるけど、UIについてはやっぱり7のほうが使いやすかったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 23:36
-
7をプリインしてたノートを10にアップデートした。
最初は問題なかったんだが、最近動作が重たくなってきて辛い。Officeくらいしか使ってないんだけどな。
アップデートして、より負荷をかけるようになるのってなんでなんだ。効率を上げていくことはできんのか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月05日 23:52
-
手動更新しないと重重になる仕様はマジくそ。
これ嫌で次はMacにしようかと思ってるわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 00:32
- 自動アプデ批判するようなそもそもまともにアプデしないで脆弱性放置のウイルス感染バラマキで迷惑かけるようなやつを許さないマイクロソフトの方針は後世でも讃えられるレベル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 00:38
-
正直、仕事でOffice使うだけだから10だろうと何だろうとどうでもいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 00:52
- 慣れたけども7のUIに戻してくれるってならそれがいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 01:41
- 出来損ないのフラットUIを捨ててクラシックUIを返せ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 02:08
- 設定とかはくそだけど、もう7には戻りたくは無いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 02:21
-
まぁ、なんだ、ビルゲイツは時代の波に乗れた秀才てことだろ
鳥肌立つようなモン作る天才的な才能がそもそもないんだろ
MacやiPhoneは使わんけど人を熱狂させる天才はスティーブジョブズだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 03:27
- もう特定のソフトや用途でしか使ってない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 03:40
- もうほとんどの人間が安定しててクロームが立ち上がればそれでいいって感じになってるだろうからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 03:57
- はよ設定とコントロールパネルどっちかに統一して
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 04:36
-
重いんだよなぁ。
4Gだけだと、システムに大半が食われるってどうなのよ。
古いPCには人権はないってか。
てか、OSがリソース食いって酷い
それに付随してプリインストールアプリがバックグラウンドでリソース食いしてるし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 08:10
- あの水が流れる音やめてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 10:31
- できるなら7に戻したいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 11:29
-
仕事で使うPCの話じゃないとか言ってる人は
会社員以外は仕事でPC使わんと思ってるのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 19:41
-
ワイが扱う試験機器が7の32ビット版までの対応
故に試験機用は7のままネットから切り離して解析専用PCに
でwin10の最新PCにデータを持ってきて各所に転送と…
でもやっぱり7が良いわ、ワイはシンプルなのが好きなんでね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月06日 20:50
-
期限とかなかったら7使ってるな
というか使いやすいの挙げただけで信者扱いは短絡的すぎて草 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました