2021年05月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
JAFmate面白いよね
21/05/24 18:28 ID:B63nIMdT0.net 9 :VIP
>>8
これすき
21/05/24 18:28 ID:w37DP/Cr0.net 10 :VIP
JAF非加入でJAF呼ぶとメチャ金取られるからな
21/05/24 18:28 ID:CQkehtzaa.net 22 :VIP
>>10
数年前にバイクでJAF未加入で呼んだ時に、今入会すればその金額でやってやる!って言われてそのまま入った。
まだ緩い時代だったのかな?
21/05/24 18:36 ID:d3tsYScV0.net 11 :VIP
任意保険にロードサービスついてんじゃん
21/05/24 18:29 ID:DOGnSEuvM.net 37 :VIP
>>11
これだわ あと任意保険に弁護士特約も付けとけ
21/05/24 18:52 ID:oOiB+3t5d.net 41 :VIP
>>37
弁護士特約ってプラス数百円で安いんだっけ?
21/05/24 18:57 ID:d3tsYScV0.net 46 :VIP
>>41
0:100で過失無いとき自分の保険屋入れて交渉できないからな。
素人が保険屋相手に交渉はきついし。
21/05/24 18:59 ID:SuXqzKQ1M.net 52 :VIP
>>41
保険屋の友人に勧められて金額は知らんが色々助かったわ
21/05/24 19:05 ID:oOiB+3t5d.net 53 :VIP
>>52
俺はバイクで事故ってすく弁護士雇ったわ。
過失割合をネットで調べて前金\20万で、後は成功報酬にしたわ。
21/05/24 19:07 ID:d3tsYScV0.net 58 :VIP
>>53
アクティブな動きしたな 感心モンだわ
21/05/24 19:14 ID:oOiB+3t5d.net 59 :VIP
>>58
フフフ
ありー
もう何回も事故やってるし、慣れたわ
保険屋の交渉も弁護士に丸投げ。
最近、使えない弁護士多いよー
気を付けてね!
21/05/24 19:15 ID:d3tsYScV0.net 13 :VIP
エネオスカード作るとガソリン安くなるしロードサービスもある
21/05/24 18:30 ID:IdlIQ0dYp.net 14 :VIP
入る必要ないぞ
任意保険サービスに含まれてるし余分な金出すことない
21/05/24 18:31 ID:yZmWAnvn0.net 15 :VIP
JAFmateをpdfでネットで見れるようにしてほしい
21/05/24 18:32 ID:lVWhkfR80.net 16 :VIP
強制加入の車だから入ってる
21/05/24 18:32 ID:h2fV9lVB0.net 23 :VIP
車買ったらJAFは絶対に入れ
○レースしたいならJAFは絶対に入れ
21/05/24 18:36 ID:6L5hLdUq0.net 24 :VIP
車のトラブルにはあってないのでお世話になった事はないから
JAFmateの定期購読みたいな感じ
近所に活動拠点があるからたまに作業車見かけるよ
21/05/24 18:37 ID:B63nIMdT0.net 25 :VIP
首都高三号線渋谷駅付近で止まった時家まで引っ張っていってくれたよ?
21/05/24 18:38 ID:SuXqzKQ1M.net 27 :VIP
>>25
家まで引っ張って貰っても困らない?
修理屋の前までの方が良くね?
21/05/24 18:39 ID:d3tsYScV0.net 35 :VIP
>>27
年末の夜だったし。
年明け工場手配して工場までも引っ張って貰えたし。
21/05/24 18:50 ID:SuXqzKQ1M.net 32 :VIP
JAF唯一のサービスがバッテリー上がりでも無制限で来てくれる、パンク直せる範囲で治してくれる位で特に必要無かった記憶
21/05/24 18:46 ID:AwETQd3ha.net 38 :VIP
ロードサービスついてるクレカ持ってるだけでよし
21/05/24 18:53 ID:nA/4gTH+0.net 39 :VIP
自宅から145kmのとこで故障し
ロードサービス牽引無料150kmぎりのところで助かった
21/05/24 18:54 ID:DOGnSEuvM.net 65 :VIP
JAFでドミノピザの30パーオフクーポンあるじゃーんって喜んでたらネットに半額クーポン転がってるというね
21/05/24 19:24 ID:1bzsE7xz0.net 66 :VIP
JAF会員だったころバッテリーあがりで呼んだがたまたま会員証を積んでなかった
事情を説明したが「規則だから」の一点張りで本来無料のところ8500円くらい取られた
速攻解約して今に至る 二度と加入しない
21/05/24 19:24 ID:TsmmcIt70.net 68 :VIP
>>66
今は電話受付の人が照会してくれる
21/05/24 19:28 ID:aiCnCrH5d.net 26 :VIP
東京海上日動に電話したら手配してくれる
21/05/24 18:39 ID:xk1xwz2Za.net 28 :VIP
モータースポーツライセンスのために入らざるを得ない
21/05/24 18:41 ID:aiCnCrH5d.net 34 :VIP
ちゃんとJAFメイトのクロスワード解くんだよ
JAFルートマップ全日本
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621848390/」
コメント一覧 (50)
-
- 2021年05月26日 13:29
- 任意保険にロードサービス付いてるのにわざわざJAF入る必要あるの・・・?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 13:36
-
約款に目を通すと保険の範疇では賄えきれないロードサービスはあるんだよね
そこはJAFなんだろうけも 使用頻度や行動範囲 年式にもよるだろうし
年会費に対する価値観は人によりけりかもねぇ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 13:44
- 何回も事故やってるのを偉そうに語るなよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 13:49
- クレジットカードの付帯か任意保険で事足りるだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 13:50
- 中国車が主流になる未来だったら入ると思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 13:50
- 任意保険入ってるのにJAF入るメリット?JAFとの差異?が、気にはなる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 13:52
-
嫁の不注意でバッテリ切れになって呼んだのが1回だけ
不要と思って解約して10何年経つが何の問題もない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 14:00
-
レッカー距離とかは任意保険に付帯してる奴の方が条件良かったりするよ
今日日JAFしか選択肢がないと思ってるのはちょっと勿体ない
でもJAF会員割引やってる店も多いから、その辺が目的なら入るのもいいかもね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 14:20
- 前に雪でスタックして呼んだら数日かかるとか言われて信用してない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 14:33
-
任意の無料ロードサービスは無料なのは初回だけだからしょっちゅうお世話になる人は入ったほうがいいんじゃないかな
まあそんな人は免許返納した方が良いと思うけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 14:43
-
JAFにお布施してるだけの阿呆だろ。
任意保険も車両保険始めとしたいろんなオプションつけまくってそう(笑) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 14:49
-
ライセンス保有の為に入ってるわ
利用したのは2度だけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 14:56
- オートバックスで会計の時にカード見せると5%安くなるぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 15:07
-
ロードサービスでバッテリー応急処置も対応できるし
サービスが丸かぶりだから特に必要は・・
本スレにもあるように、レース用の車に乗る民なら入っとけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 15:48
- 山岡家で見せるとコロコロチャーシューか煮卵がつくぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 16:04
-
脱輪で世話になったな
住宅街の中の小さな畑で土地勘も無いから場所を説明出来なかったけど
スマホGPSでピンポイントに来てくれた
未加入だったけど、5年契約で入れば会員価格って言われて加入
その日以来、飲酒運転を辞めた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 16:09
- 保険会社によってはJAFと同等以上のロードサービスやってたりはするけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 16:13
- ここってお巡りさんの天下り先じゃなかった?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 16:14
-
ディーラーで新車買うと、「365日サポート」みたいなのが付く。そこに電話すれば大概(バッテリー、パンク)の事は解決できる
あと、JAFって未加入でも「JAFを呼んで現場で加入(約2万円」すればサービスを受けられるで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 16:14
-
客先で旦那の営業車に子猫が入り込んでしまい、30分以上待っても出て来なくて(鳴き声はしていた)JAFに相談したら直ぐに来てくれたそうな
旦那がこんなに事ですみませんって謝ったら、猫がらみの呼び出しはけっこうあるので大丈夫ですよと笑顔で言ってくれたって感激してた
保険のサービスだとこんな事は無料ではやってくれないと聞いたけど、どうなんだろう?
ちなみにその時の子猫は保護して、里親さんの所で元気に暮らしてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 17:51
-
ワイはclub ajカードにしたで。
JAFより安いのにレッカー50キロ無料はデカい! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 18:03
- 行きつけのスーパー銭湯でスマホのJAFカード見せたら入浴料安くなる上にタオルとバスタオルを貸してくれるので割と俺的には入ってよかったと思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 18:09
-
東京海上日動の保険入ってるけど、バッテリー上がって電話したら、JAF入ってますか?って聞かれたわ
JAF入ってたらそっちを呼んでくださいって言われるんかな… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 18:37
-
冬に事故ったとき任意保険のロードサービス頼んだら雪&他の所でも事故でいけませんで数時間
JAF頼んだら30分で来てくれた
その保険はもちろん辞めた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 18:45
- 7年くらい呼んでない 任意保険付いてるのでいいじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 18:50
- バッテリー上がりなんかは任意保険で十分だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 19:57
-
jafマーク付けてる車は大抵変な運転ばっか、車に自信ない人が入るんだよね。
レースのシートカバー、老人マーク、jafマークのコンボはヤバい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 20:47
-
ディーラーが1年だけ入ってくれって言うから入ったけど全く使わなかったわ
ただ会誌についてくるクーポンが思いの外使えたし会員証で割引の店いったりでロードサービス以外でそれなりに還元はされた感
更新はしなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 21:37
-
毎月クロスワード解いて、応募してるが一向にあたらない。
10000円ください。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 23:00
-
任意+JAFで無料の範囲が広がったりする。回数制限もないし。
あと、任意はバイクに対応してないところもある。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月26日 23:53
- 30年以上車乗っててJAFやロードサービスが必要って状況を経験したことがない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月27日 00:22
-
バッテリーとかパンク程度は助け呼ぶ羽目にならんよう普段から点検しとくべきやね
今の時代ならつべでその手の車初心者向けの動画めっちゃあるから見とくとええで
ワイは自分でやってたらハマって整備までするようになったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年05月28日 17:57
-
一人暮らし俺、大型連休中に出先で自走不能になってJAFにも加入してるけど併合サービスを利用する場合は保険会社に連絡してくれってことだったので保険会社のサービス窓口に電話
そして説明を聞くといろいろとJAFと保険会社のロードサービスは内容が結構違う
まず自宅までレッカーの場合、俺が加入している保険会社のロードサービスは同乗不可なので自力で自宅に先回りして作業に立ち会ってくれといわれた(もちろん自宅に家族が在宅なら家族に頼めばOK)JAFは最低立会いを行う人員は作業車に同乗可能なので同時に帰宅できる
連休明けにディーラーへ修理のためにレッカーするのは保険会社では対応できない(現場からの一次搬送のみで二次搬送は契約外)けどJAFなら規定内無料で対応可能
俺もJAF会員30年で初めてレッカー救援を経験したけど、JAFと保険会社のロードサービスの何が違うの?と言われたら明確に違う点はあるってことは覚えておいた方がいいよ
ま、困ったときに呼んでその場で会員になるのが一番いいのかもしれないけど(繁忙期を除く) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なんやねんこのスレ
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました