2021年06月14日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ナビいらない!携帯でいいっしょ!
21/06/12 12:41 ID:q0h78G+4r.net 3 :VIP
オートハイビームはまじで改善の余地しかない
21/06/12 12:41 ID:p7kHThRtd.net 5 :VIP
ドアバイザーは蜘蛛が住み着くからクソ
21/06/12 12:41 ID:6U4ft0aY0.net 8 :VIP
アイドリングストップはゴミ
21/06/12 12:42 ID:8BCZ28wK0.net 19 :VIP
アイドリングストップ…
21/06/12 12:46 ID:IWFFaz9v0.net 33 :VIP
>>19
エンジン掛けた瞬間にオフにするのがルーチンだわ
マツダの場合はディーゼルのDPF再生中かを確認するための装置
再生中だとアイドリングストップがオンにならない
21/06/12 12:58 ID:okHqwXRD0.net 9 :VIP
ドアバイザー要るだろって思ったけどよく考えたら要らないな
21/06/12 12:42 ID:iuBMRMmGa.net 10 :VIP
駐車でバックする時すらアイドリングストップかかるのマジでクソ
21/06/12 12:44 ID:3XRELnSsM.net 12 :VIP
オートハイビームとかいう歩行者キラー
21/06/12 12:45 ID:jP4fD/qiH.net 14 :VIP
オートハイって結構感度悪くない?
切り替わってなくてたまに相手がハイビームで威嚇してきて気付く
21/06/12 12:45 ID:bYeMGan80.net 18 :VIP
ハロゲンヘッドライト最高!
21/06/12 12:46 ID:R/W63ZaVd.net 24 :VIP
実際に使って分かった3大いらない装備
・オートワイパー
・オートハイビーム
・アイドリングストップ
21/06/12 12:51 ID:keU+3k150.net 37 :VIP
>>24
アイストはまじで要らない
中古車買うとき付いてない年式の探したくらい
21/06/12 13:00 ID:mE9YODHF0.net 95 :VIP
>>24
オートワイパーは普通に使えるだろ
21/06/12 14:05 ID:kxjbPNABa.net 27 :VIP
ドアバイザー
フロアマット
ドライブレコーダー
ここら辺は情弱のオプションだな
21/06/12 12:52 ID:flkUqrJb0.net 29 :VIP
自動ブレーキはいるやろ
事故を減らせるぞ
21/06/12 12:54 ID:5Jz1Rnly0.net 148 :VIP
デジタルスピードメーターは要らない
加速度=針の動く速度なのがいいんじゃねえか
21/06/12 14:45 ID:ckQr9RWb0.net 342 :VIP
キテレツは引きこもりなのにサンバイザー
21/06/12 20:25 ID:0zjxAucT0.net 343 :VIP
スタートボタン要らない
21/06/12 20:26 ID:R6rm1he4r.net 344 :VIP
ACCと車線追従はマジで便利だよなあ
日本車は生き残れるか
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623469238/」
コメント一覧 (28)
-
- 2021年06月14日 07:27
-
車買い換えたときにアイドリングストップ無しモデルにしたわ。
バッテリーの差額と寿命考慮すると無意味と判断、たまに診断器つけて劣化見てるけどアイドリングストップ無ければ乗り方によるが殆どバッテリー劣化無いな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 07:33
-
自動ブレーキはマニュアル軽トラにはイランかな?
ドアバイザーはタバコ吸わんならイランやろ。
オートハイビームは改善の余地あり -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 07:53
- 中古車なんてバッテリー弱ってるからアイドリングストップはまともに動かないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 07:56
- と謎の脳内の敵と戦うエアー戦士スレ主
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 08:00
- アイドリングストップすごく嫌だから、MTかHVしか選択肢に入らない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 08:01
- 歩け!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 08:05
-
ドアバイザーは機能どうこう以前に似合わない車種が多すぎる
もう少しデザイン考えろよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 08:20
-
便利になればなるほど
運転が下手になる
免許更新で実技の実習もするならいいんじゃね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 08:32
-
アイストのおかげで減税で買えるんやろ
アイストオフにするなら税金払えや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 09:00
- タイトル違いのスレいたけどキチ沸きすぎて面白かったぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 09:54
-
アイドリングストップに対応できる車種は
エンジンをON/OFFする回数が多い人には有利 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 10:23
-
自動ブレーキは東京では使い物にならん
路上駐車の車勝手に検知するわ首都高のカーブで隣車線の車に反応するわで怖くて運転できん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 11:19
-
世の中には自動ってクソなもの多いよな
なんでも自動にすればいいってものじゃない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 11:39
-
アイドリングストップとか、バイザーとかは理解できるが、バックカメラとかの安全装備すら否定する輩はマジで自分がどんだけ危険振りまいてるのか理解してなくて怖いわ。
上手い下手とかじゃなくて、絶対に見えない死角の補助なんだぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 12:16
-
俺のBMWにもアイスト付いてるけど、コーディングでoffに出来るぞ?
国産車はできないのか?そりゃ面倒だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 12:22
-
海外で見る日本車、それなりにカッコいい
日本で見る日本車、ダサい
原因はドアバイザーの有無
日本ではベンツにもドアバイザー付けたがる人がいるらしいね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 17:11
-
ドアバイザーはちょっと違うけど大衆の反応はそんなもん
10年前はほとんどの奴がスマホなんかいらんと言ってただろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 17:29
- バイザーやオートハイビームは賛否両論だけど、アイストだけは実際乗ったことがある全員がゴミ装備だと意見が一致してる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 18:38
-
ゴミで一致するのはオートハイビームで合ってほしいわ。
アイドリングストップなんてオートハイビームのゴミ具合からしたらどうでもよいレベル。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月14日 20:02
-
実際ドアバイザーはいるのか?
役に立つシチュエーションってどういう時?
雨の日に換気したいときってこと? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月16日 10:07
-
オート機能とかいう甘え
甘えは油断を産む
せいぜいオートブレーキ『アシスト』が有事にダメージ減する可能性 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
常にオフにさせろや
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました