2021年06月25日
松丸 亮吾@ryogomatsumaru超ポジティブな友人にどうやってメンタル強くなったのか聞いたら「悪いことはいいことの3倍強く印象に残るから、身の回りに起きたいいことは全部メモアプリに書いて残して、嫌なことがあったら開いて3倍以上の物量のいいことを思い出してかき消すようにしてる」って言われて感動した。頭いい。
2021-06-23 11:35:54
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ならっちょ@yoshizawa0201_@ryogomatsumaru オードリーの若林さんも辛い時自分の好きなことをとにかくノートに書き出してる、みたいなこと言ってました!
2021-06-23 11:38:43
実は自分こういうのに幸せを感じるんだなって、文字にして初めて知れたりするのでオススメですよ〜!
すいか?????@g3EtOy310ed1l54@ryogomatsumaru 幸せになるためにも、こういう努力必要なんですね??嫌な記憶に苦しめられることがあるので、真似させて下さい(^ω^)
2021-06-23 11:45:21
irodori@N420_i_Q@ryogomatsumaru なるほど。絹豆腐が木綿豆腐ぐらいにはなれるかも。
2021-06-23 11:45:07
るい@Mickeydance25@ryogomatsumaru 素敵
2021-06-23 11:42:25
シンプルで実践しやすいからいいね!
きょんよち????【きょんくま部】@kyonyoci1123@ryogomatsumaru うちなんかもう気にしでも時間の無駄だからなんも考えずにひたすら帰り道、イヤホンしながらちょっとスキップしながら心のなかで歌いながら帰ってる!!!
2021-06-23 11:45:37
そうすると気分が良くなって嫌なことなんかすぐに忘れる、そしてそのままご飯食べて風呂はいって寝るだけ!!
まえへ@maeemaee12@ryogomatsumaru いい出来事はスマホの日記アプリにメモしていました。
2021-06-23 11:36:57
読み返さなきゃダメですねw 勉強になります?
なみ@xx_nami_rrgt_xx@ryogomatsumaru 私も嬉しかったこと些細なことでもスケジュール帳にリストアップしてた!
2021-06-23 13:36:22
鈴木俊吾(すずしん)@シンガーソングライター@suzushin7@ryogomatsumaru なるほど…3倍なのですか〜。
2021-06-23 11:37:27
それだけ悪い事の印象って強く残るのですね。
私もぜひ実践してみたいと思いますっ!
貴重な情報、ありがとうございます♪
えみ@splshmntn@ryogomatsumaru すごい。数学的な思考。
2021-06-23 15:27:55
あじゃ@aymt1210@ryogomatsumaru 世の中悪いことばかりではないよねって振り返る時に思えるよね??
2021-06-23 11:44:14
irf:.t@nfdrtcknl7sl3ut@ryogomatsumaru つまり悪いことの3倍量以上のいいことが必要と・・・
2021-06-23 22:33:43
LiNA ?????????????? ?????? ???????パニ@ComYamatoHyuga@ryogomatsumaru 頭いい人の周りは頭いい・・・
2021-06-23 11:36:37
関連スレッド
人間、ほんと、嫌なことばっかり記憶に残るな。楽しかったこと優しくしてくれたこと、掻き消される。
20/03/15 22:16 0.net ID:? 4 :名募。。
二度と過ちを繰り返さないため
20/03/15 22:17 0.net ID:? 5 :名募。。
例えばあなたは昨日の晩飯覚えてますか
忘れたいと思ってれば覚えてますよ
20/03/15 22:18 0.net ID:? 6 :名募。。
この道を通ったら変質者がいた
そういう記憶は忘れない方がいいからじゃね
20/03/15 22:20 0.net ID:? 7 :名募。。
いろんなことを見たり聞いたり体験して
記憶の分母を大きくすれば
いやな記憶の割合を小さくできる
20/03/15 22:20 0.net ID:? 9 :名募。。
身を守るためだよ
防衛本能
2020/03/15(日) 22:24:12 ID:0.net 10 :名募。。
動物も嫌なことは忘れないよ
つまり未来の危機回避のための記憶なのよ
2020/03/15(日) 22:24:30 ID:0.net 13 :名募。。
嫌な事はシナプスが強く働きそれを来るかえす事でより深く記憶に刻まれる
そしてそれに関連する物事でも思い出してしまう負の連鎖
2020/03/16(月) 00:16:14 ID:0.net 11 :じゃじ ◆Jazzy24cho
ほんとに嫌なことは忘れるように出来てるんじゃなかった?
書くだけで人生がうまくいく嫌なことノート
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584278190/」
コメント一覧 (16)
-
- 2021年06月25日 10:43
-
兄が4行日記を宣伝してたじゃん
4行といいつつ書くのは5つだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 10:50
- 上手いこと言ってるような気がするだけで結局人の話を聞かないというのがメンタルの強さだよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 11:08
- めんどくせえ、、、
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 11:34
- 色んなものを諦めて他人に期待をしなくなったら心穏やかになったしポジティブになったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 11:37
- ただの黒歴史は経験値が上がった、メンタルが強くなったと解釈するし、他人からの攻撃やいじめは独自の価値観で見下してるし(他者に攻撃しないと幸福を得られないほど不幸で無能なんだと憐れむ)でまあ大丈夫だけど、グロい映画や画像や情報(世界の残虐なニュースとか)は結構対処に困ってる。大体エッチな事考えたり創作や妄想や仕事や作業や遊びでかき消してる。少しサイコパスっぽくならないと感情の抑制って難しいよね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 12:34
- そこまでしないとメンタル保てないならむしろネガティブな人じゃね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 12:49
-
ネガティブな俺は自分の感情を素直に受けとめるようにしたよ
「ネガティブなこと考えてるなぁ」と、そこから色々掘り下げてくうちにめんどくさくなって今やるべきことが見えてくる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 12:57
- やなせたかし「もし自信を無くして挫けそうになったら、いいことだけいいことだけ思い出せ」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 13:27
- 良かった探しやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 13:50
- ワイポジティブやけどぶっちゃけ何も考えとらんだけやぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 14:28
- 俺は無敵だから抜いたら忘れるぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月25日 19:41
-
悪いことを覚えているのは生物として生き伸びるために必要なことだったらしい
その話聞いてなんか許容できるようになった
別に金がなくなるわけじゃないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月26日 01:15
-
職種上メンタルヘルスケアというのを受けさせられので、その時の精神科医の方も言ってた
その日に良いことがあったらなんでもいいから何度もメモしなさい、道を譲ってもらったとかでもいい
そうすると、ポジティブになれるって言ってたけどメモするのが面倒だから一度も実践できてない…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月26日 16:38
- 松丸の周りにいるのは意識高い系だから真にうけられない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年06月26日 17:13
- 先天的な前向き性分アドバンテージが無い人間は宗教やスポ根など精神論による洗脳か自己暗示で矯正するしかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
問題が解決して、繰り返されなくなったらすぐ忘れるよ。
嫌なことは、印象に残りやすいし、忘れやすくもある。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました