2021年09月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
初期から色々なバリエーションだしてたから
21/09/25 16:46 ID:WSV9wv+E0.net 3 :VIP
パーツ…?
21/09/25 16:46 ID:pS7M/p4d0.net 7 :VIP
周辺機器だな
21/09/25 16:48 ID:5GlVNfVE0.net 9 :VIP
elecomはゴミのイメージしかないけど
21/09/25 16:48 ID:3gV4qeMGM.net 8 :VIP
安いからぶっ壊れてもまあいいやで済んじゃう
21/09/25 16:48 ID:r19xQZR4M.net 20 :VIP
廉価品なのは分かってるけど日本の会社だからいざというとき連絡しやすいのが大きいと思う。
中華品買おうか迷ってるけどちょっと不安みたいな人が流れてる感じ
21/09/25 16:49 ID:5GlVNfVE0.net 14 :VIP
名の知れたメーカーの中ではそもそも他が出してないマイナーな用途の物がちょくちょくあって
そういうの何度か探してたらPC用品は何事もとりあえずエレコムから調べるようになってた
21/09/25 16:49 ID:mFVrXlTEd.net 18 :VIP
何度も買うけどやっぱりダメで結局他を探して買い直すんだよな
8年くらい前に買うのやめたわ
21/09/25 16:49 ID:pS7M/p4d0.net 21 :VIP
寧ろ携帯カバーとかエレコムが多いわ
安価でデザインも地味で耐久性も良くてほんとおっさん向き
PCパーツはLogicoolの天下だと思う
21/09/25 16:49 ID:YKz0uiwA0.net 33 :VIP
何でこんなスレを立てたかっていうと
昨日500円で買った16GBのエレコムの
USBメモリが最初なかなか認識してくれなかったんだよ
10回ぐらい刺し直して今は何度刺し直してもスムーズに動いてるけど
すげえ不安だわ
21/09/25 16:54 ID:87mvXJLI0.net 39 :VIP
>>33
適当なデータを一回どこかに受け渡す為とかならいいけど真面目に使うつもりならなんでそんな安物買うかな
21/09/25 16:55 ID:L7Pxhu+5a.net 45 :VIP
>>39
真面目に使うつもりって言っても
2つのUSBメモリ使って
メインとバックアップにしてるから
片方壊れても問題無いからな
最悪の場合を想定してバックアップのバックアップもあるし
21/09/25 16:59 ID:87mvXJLI0.net 22 :VIP
まあこの手の商品の相場価格、その基準って感じはする
21/09/25 16:50 ID:+FRJAa+80.net 25 :VIP
サンワザプライとバッファローは
昔はエレコムより若干上だったが
今は若干下なイメージ
21/09/25 16:50 ID:87mvXJLI0.net 26 :VIP
マウスは最近出たLogicoolのPebble M350がさいつよ過ぎて他に選択肢ない
ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス Pebble M350GR 薄型 静音 グラファイト ワイヤレス windows mac Chrome Android Surface iPad OS M350 国内正規品
21/09/25 16:51 ID:YKz0uiwA0.net 27 :VIP
ああ、卓上扇風機だけは風量がヤバいくらい良かった
こいつな
エレコム USB扇風機 「flow flow flow」 FAN-U213BGY 充電式 バッテリー駆動・USB給電両対応 卓上タイプ 角度調整 4段階風量調節 リズム風 折り畳み収納可能 グレー
21/09/25 16:51 ID:pS7M/p4d0.net 29 :VIP
電源タップはエレコムのをよく買ってる気がする
21/09/25 16:52 ID:L7Pxhu+5a.net 30 :VIP
かなり昔だけど
初代MacやSUNワークステーションの筐体デザインしたイタリア・フロッグデザインに
設計してもらったマウス出してたことがあった
あれはめちゃ使いやすかった ちょっと納得いかない値段だったけどw
21/09/25 16:52 ID:6QQlzYYq0.net 32 :VIP
バッファロー最近あんま見ないな
21/09/25 16:54 ID:UQQFErn10.net 43 :VIP
>>32
テレサポのサービスクソ過ぎてそれから使ってないわ
21/09/25 16:57 ID:zyLrPs3N0.net 35 :VIP
ロジは5年くらいまえからクソになってる希ガス
それでもロジ使ってるけど
21/09/25 16:54 ID:pS7M/p4d0.net 40 :VIP
キーボードとマウスはマイクロソフトを選んでしまう
21/09/25 16:56 ID:oegLuRIg0.net 49 :VIP
>>40
ボルジョアだな・・・
21/09/25 17:01 ID:87mvXJLI0.net 75 :VIP
あたりを引けば価格以上だけどハズレもかなり多い
21/09/25 17:41 ID:pml5Boy4M.net 42 :VIP
エレコムのWiFiルーターバリクソ重いんだけどこれ回線自体がダメなのかな
21/09/25 16:57 ID:UYssmDMQ0.net 52 :VIP
真っ先に候補から外れるメーカー
21/09/25 17:02 ID:ldETXJ6o0.net 55 :VIP
エレコムは取り敢えずシェア広げてるからの認識が強い
シェアを広げて多く手に取られるから悪い悪いと噂ばかりが先立ったケース実際は特に可もなく不可もなく
まあ俺は使ってないけど
21/09/25 17:03 ID:w8IMjMLM0.net 56 :VIP
ANKERが地味に株を上げてるからな
21/09/25 17:03 ID:pS7M/p4d0.net 61 :VIP
キーボードはHHKB
トラックボールはケンジントン
21/09/25 17:12 ID:HtBM/Bvl0.net 64 :VIP
なんでアイリスオーヤマは参戦してこないんだろうね
21/09/25 17:14 ID:WvvVb0sw0.net 66 :VIP
エレコムのマウス使ってるけどあんまり不便に感じた事ない
高いのをしらないだけなんかな
21/09/25 17:17 ID:FrDx4Tg8a.net 74 :VIP
ELECOMのメモリ買うやついたのか
21/09/25 17:41 ID:2xFkdiCn0.net 78 :VIP
>>74
PASS×AESめっちゃ便利じゃん
エレコム USBフラッシュメモリ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632555950/」
コメント一覧 (23)
-
- 2021年09月27日 13:06
- 逆にゴミじゃないメーカーを教えてほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:07
-
ケーブルとかフィルム、モバイルバッテリーは買うなあ
品管はやっぱり大事
ルーターとかソフトウェアの絡むのは買わない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:21
-
物理キーがゴミ過ぎて何年も遣ってないなぁ…
キーボードは比較的まともな方なのに…謎 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:23
- 意識して選ばないけど何故か選択肢に入ってくるメーカー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:38
- バックドア事件を忘れてはいけない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:48
- マウスはロジクールだけどキーボードはPFU、東プレ、各メーカーの色軸買ったりと遍歴を重ねたけど今はもうエレコムの鉄板有りのパンタに落ち着いたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:48
- サプライ品をPCパーツって言わないよねぇ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 13:50
-
LANケーブルでバッファローとどっちかって言われたらエレコムを選ぶわ
ルータなら逆だけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 14:02
- 最近トラックボールマウス2つ目買ったけど、アプリでカスタマイズ出来るのが一つだけで萎えたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 14:03
- ロジクール派だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 14:19
-
エレコムのTVレコーダーは安くて3チューナー入って
スマホとかに飛ばして見れるから
重宝してます -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 14:43
-
会社向けの時は結構エレコムかも。
自分で使うときは、うーん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 15:12
- ロジクールのボールマウス使いやすくて好き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 16:02
-
10年以上前に買ってコロナ在宅で利用再開したロジクールのハイエンドマウスがとうとうダメになってEX-GとかいうELECOMの廉価マウスに変えた。
フィット感良いし電池も割ともってる。妙なこだわりなければ十分かな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 16:55
-
中国製だから機能だけ高級なハズレ品を引くと
マウスとかたかが2ヵ月でぶっ壊れて
MSやロジクールのベーシック製品にも遥かに劣る耐久
※とは言えハズレ品で無ければ壊れる事は最低限無いから
ps2 接続用の割高マウスだけは残ってたりする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 17:03
- ちな何故ハズレ引いてリピートしなく成るかは1000円台の製品が壊れやすいんじゃ無くて、2から3千円台の製品が壊れ安い無慈悲な所にある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 17:37
-
安くてどこでも手に入るからだな
質が評価されてるわけではない
サンワサプライとバッファローは宿敵 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 17:47
-
一般層はエレコム、バッファロー
ゲーマー層はレーザー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月27日 19:53
-
ただのOEM品に自社ロゴ付けてるだけのメーカーって認識
ELECOMの製品と思って買う事は無い
使い捨てでも良い安い品を買ったらELECOMというロゴが付いてたという事があるだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月28日 06:10
- トラックボールは玉の転がりが悪くて泣いたけど機能は良かった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月28日 07:34
- 見た目も素材も値段も安くて耐久性と品質がやたら低い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年09月28日 17:14
-
令和最新とか出てきて相対的に信頼性ランキングが上がってる感じかな。
でも実際最近のは頑張ってると思うよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました