2021年10月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
わかる
21/10/08 19:08 ID:rMvNA2xMM.net 4 :風名し
こわいよね
21/10/08 19:08 ID:rMvNA2xMM.net 21 :風名し
解明されてないわけないだろ…
21/10/08 19:10 ID:NH9nJTFO0.net 7 :風名し
航空力学とは
21/10/08 19:08 ID:Lym1hlMRa.net 10 :風名し
今は機長1人にすることはないぞ
21/10/08 19:09 ID:D33DRj0E0.net 16 :風名し
解明されてないはヘリやないの
そっちもされとるけど
21/10/08 19:10 ID:O0mw50JE0.net 19 :風名し
機長ってガチエリートやん
キチゲ溜まるような生活しとらんやろ
21/10/08 19:10 ID:ugGeS75+0.net 31 :風名し
>>19
なおハンス機長
21/10/08 19:11 ID:s1VwM+w10.net 54 :風名し
>>19
エリートだからこそ溜まるもんもあるやろ
21/10/08 19:14 ID:FmcEIp7I0.net 62 :風名し
>>19
給料はええけどけっこうブラックな職場やからなあ
21/10/08 19:15 ID:LffFIIacM.net 70 :風名し
>>19
不倫で脳破壊されて乗客道連れにした機長とかおるんだよなぁ
21/10/08 19:16 ID:eMtMEZrD0.net 22 :風名し
副機長が止めるよね
21/10/08 19:10 ID:rJmcPjxaM.net 25 :風名し
https://youtu.be/Lbny8XnAifY
地獄のような死に方します
爆発の直後に機体底部に巨大な穴が空き、そこから亀裂が機体を一周して、2階を含む機体前方(セクション41とセクション42)が切り離されて乗客を乗せたまま落下した。機体後部は操縦席を失い10数秒間急上昇し続け、エンジンが停止してから降下し始めた。落下中に左翼が分離して海に墜落した。この事故で乗員18名、乗客212名、計230名全員が死亡した。
トランス・ワールド航空800便墜落事故 - Wikipedia
21/10/08 19:11 ID:O00InopXd.net 410 :風名し
>>25
これ初めて知ったけど実際にこんなんあったとかやばいな
21/10/08 19:44 ID:CZWHogciM.net 441 :風名し
>>25
いつの話やねんと思って調べたらたった30年前くらいで草も生えんわ
21/10/08 19:47 ID:BdoGSeug0.net 45 :風名し
それ言うなら
イッチも何故イッチなのか解明されてないやん
ただの肉の塊なのにイッチなんやろ?
21/10/08 19:13 ID:qMsCndPgp.net 65 :風名し
どーんと行こうや
21/10/08 19:15 ID:tD7YBG/Cp.net 112 :風名し
エンジン止まっても着陸出来るぞ
ソースはハドソン川
21/10/08 19:20 ID:fF7fRMfNd.net 142 :風名し
>>112
奇跡定期
21/10/08 19:23 ID:2G2ui+APM.net 128 :風名し
飛行機会社「ちょっとくらい安全性犠牲にしても…バレへんか…」
21/10/08 19:21 ID:qm561D4Qd.net 131 :風名し
>>128
飛行機会社「もう何回も是正のリクエスト来てるけど無視してええか」
21/10/08 19:22 ID:X/uwFqI9r.net 254 :風名し
あと飛行機は墜落する時は落下するのがやっぱり怖いんやないか?
乗客にとっては一瞬で死ぬわけやなくてめっちゃ恐怖感じながら落ちるやろ
21/10/08 19:32 ID:C+W3UeRU0.net 272 :風名し
>>254
急降下じゃなければ意外と最初は分からん
地表が近づいてきてから騒ぎになるんや
21/10/08 19:33 ID:FzR4isjRM.net 286 :風名し
>>254
123便みたいなことにでもならん限り墜落前には機体が壊れてて酸欠でみんな気を失ってるんやないか
21/10/08 19:34 ID:nlTa+SPaa.net 265 :風名し
飛行機「鳥にぶつかます」
21/10/08 19:32 ID:2qTxTta20.net 267 :風名し
上手く着水するとわりと助かる(場合もある)
21/10/08 19:33 ID:IkYiDCuwM.net 268 :風名し
航空事故なり列車事故なり実際乗客が死ぬ事故が起きなきゃ会社は具体的な対策をしないんだわ
日本海外の会社問わず
21/10/08 19:33 ID:0uOIOWbtp.net 278 :風名し
>>268
JALとかもそうやったな
整備士とかめっちゃ薄給で酷使されてた
21/10/08 19:33 ID:C+W3UeRU0.net 285 :風名し
>>268
というかどの職業でもそうやな
21/10/08 19:34 ID:fboPVMJl0.net 294 :風名し
>>268
今は重大インシデント指定されるからそんなことないやろ
ちょっと前も新幹線の車輪がついてる架台に亀裂が入ってたのもそうやし
21/10/08 19:34 ID:5gxVt4JK0.net 327 :風名し
>>268
原発ですらそうなんだから当たり前だよなぁ?
21/10/08 19:37 ID:8KS971Ic0.net 290 :風名し
ここで操縦桿切ったらどうなるんやろ…
あれ今着陸許可降りたっけ?
ワイだったらこうなる
21/10/08 19:34 ID:tDwDbRFyd.net 382 :風名し
たまーに消息わからない飛行機事故とかあるが
どこで死んだかわからないのは遺族は辛いわなぁ
部品が何個か海に漂うのを見つけるしかできんし
何十年後かには見つかるんやろか
21/10/08 19:42 ID:r8fMVGJM0.net 419 :風名し
1%くらい生き残るやろ
21/10/08 19:45 ID:axNNmt7Sd.net 476 :風名し
飛行機ってミノフスキークラフトで飛んでんやろ
ガンダムで知ったで
21/10/08 19:51 ID:ukQycglId.net 479 :風名し
こんなの嘘でしょ…何故なんですか…
21/10/08 19:51 ID:1R+7Rn3Pa.net 528 :風名し
今度人生で初めてプロペラ機乗るわ
楽しみや
21/10/08 19:57 ID:iSGWJRDgM.net 537 :風名し
>>528
大東島行きで乗ったことあるけど、😱←こんな思いする
21/10/08 19:58 ID:zt4x4vHx0.net 562 :風名し
>>528
めっちゃうるさいめっちゃ揺れる体幹がやばい
楽しめ
21/10/08 20:00 ID:2G2ui+APM.net 576 :風名し
>>528
生まれてこの方乗り物酔いというものを経験したことなかった俺が初めて乗り物酔いを経験したのがプロペラ機や。
本当、なんかの病気が発症したんかと焦ったわ
21/10/08 20:01 ID:S6n6MsomM.net 565 :風名し
パイロットって体力知力ともあって有能なのになんでパイロットになるんやろ?
割と頭おかしいと思う。
楽に稼げる仕事すりゃええやん。
21/10/08 20:00 ID:KxKLFbfR0.net 570 :風名し
>>565
稼ぎとステータスはトップクラスやし
21/10/08 20:00 ID:gxA3X6Rer.net 577 :風名し
>>565
格好いいやん
21/10/08 20:01 ID:Sdi38IWF0.net 583 :風名し
>>565
ああ言うのって飛行機好きな奴がなってるんちゃうんか
稼ぎとかリスク以前の話やろ
21/10/08 20:01 ID:liUusXRvp.net 660 :風名し
格安はフラグ
事業拡大はフラグ
21/10/08 20:07 ID:S4VZe1LV0.net 407 :風名し
飛行機が飛ぶ原理が解明されてないってデマなんでこんな広まったんやろな
図解・飛行機のメカニズム : 操縦桿から動翼へどうリンクするか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633687672/」
コメント一覧 (28)
-
- 2021年10月10日 12:22
-
>飛行機が飛ぶ原理が解明されてないってデマなんでこんな広まったんやろな
このスレ立てたgaugeみたいなのがいるからだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 12:29
- 100%ではないわな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 12:38
- エネルギー転換装甲の実現を急げ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 12:42
-
高松-大阪をYS11っていうプロペラ機に乗った事があるけど
あの振動はやばかった、よくこれで客載せて金取れるなと感心しつつ
いつ落ちるのかとビクビクしてたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 12:51
-
「何で動いてるのか分らんけど使ってます」
これ信じてるとかロボットアニメの見過ぎやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 13:13
-
パッパ「飛行機操縦するか?」
ガキ「やるぅー!」
→墜落させ75人全員死亡 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 13:24
- 自分で運転する車こそ信用ならん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 13:27
- 原理解明されてないっていつの時代から来たひと?いやヒトなのかもあやしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 13:31
-
離陸時のV1(離陸決心速度)および着陸時のミニマム(着陸決心高度)、
それぞれの直後に魔の時間がある。
トラブル発生で離陸(着陸)中止(強行)せざるを得なかったりすると事故る。
まあ重大インシデントなんて日本の航空会社でも毎年出してるからな。
気にしてたら乗れんよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 13:34
-
この手の人って科学や確率を考えないんだよね
感情や直感だけで判断してる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 14:05
- もう助からないゾ♥
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 15:05
-
ぽっくりなら別に構わない
落ちてもまだ意識が残ってるなら嫌だ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 16:12
- 飛ぶ理屈は証明されてるやん…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 16:20
- 何故飛ぶのかという家庭でもできる実験方法があるのに改名されてないとか本当に小中学生レベルの理科を軽んじてる連中多すぎなんだよな、義務教育で現代の基本的な科学技術は大概学校教育教えてるのにね、まともに学校に行ってないのかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 19:11
-
最初から機内をエアバッグにしとけば助かるのでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月10日 20:57
- まーた文系低知能と自己紹介しちゃったスレ主かw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
メーデー見る前はハワイだろうがオーストラリアだろうが行けてたのにな
あれは見るもんじゃないかも
どうしても乗らなきゃいけない場合は後部座席か
でも「パッションフルーツ回」はうるさくて席変わった結果助かったが
そっちは4んでたしな
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました