2021年10月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
儲かるの?
21/10/14 16:48 ID:3OEbt7tg0.net 6 :VIP
>>2
平均すると月5万くらい、稼げる月は10万くらいいったこともある
21/10/14 16:49 ID:aPOhtpEF0.net 3 :VIP
たっか
21/10/14 16:48 ID:7PrlcIktM.net 4 :VIP
頼むヤツ何考えてんだよ…
21/10/14 16:49 ID:bVBCeD1za.net 5 :VIP
ここ3ヶ月の一ヶ月あたりの平均収入は?
21/10/14 16:49 ID:q0PPC3pyM.net 9 :VIP
>>5
Apexで3〜4万、FF14で1〜2万くらい
21/10/14 16:50 ID:aPOhtpEF0.net 25 :VIP
>>9
学生のアルバイトなら十分ってところね。
21/10/14 16:53 ID:q0PPC3pyM.net 31 :VIP
>>25
業者の大半が学生だと思う、実力さえあれば割と美味しいお小遣い稼ぎだね
21/10/14 16:57 ID:aPOhtpEF0.net 7 :VIP
ほんでチート使ってんだろ?
21/10/14 16:50 ID:wWULEea50.net 12 :VIP
>>7
両方チートやコンバーター等は無使用
BANされたら依頼者から苦情くるからそういうのはやってない
21/10/14 16:51 ID:aPOhtpEF0.net 10 :VIP
え?それで何やんの?
レベル上げ?
21/10/14 16:50 ID:ittCjoOD0.net 23 :VIP
>>10
Apexだと1試合にいくら敵にダメージを与えたか、マッチの1/3を1人で倒せたかっていう実績があるんだけどそれの獲得
FF14だと絶っていう高難易度コンテンツがあるんだけどそれのクリア
21/10/14 16:52 ID:aPOhtpEF0.net 38 :VIP
>>23
レベル上げ代行みたいな作業的なヤツじゃなくて高難易度コンテンツ代行とか頼むヤツいんのか
21/10/14 17:03 ID:3OEbt7tg0.net 43 :VIP
>>38
FF14の場合、Lvをカンストさせてから色んなコンテンツにいくネトゲなんだよね
難しいコンテンツが何種類かあるんだけどその一番上の絶って難易度の代行依頼が多い
代行用の固定に所属しててその身内でやるから外に漏れることはまあない
21/10/14 17:05 ID:aPOhtpEF0.net 44 :VIP
>>38
めっちゃいるぞ
結構稼げるし
21/10/14 17:06 ID:naPXvpCs0.net 26 :VIP
Apexのランク上げは時給換算すると1000円くらいな上に疲れるからあんまりやりたくない
ダブハン爪痕獲得が一番効率いいから好き
21/10/14 16:54 ID:aPOhtpEF0.net 29 :VIP
ダブハンも爪痕も1時間くらいあれば取れるから分かりやすく時給換算してる
FF14の方も同じ、1〜2時間あればクリアできる
21/10/14 16:55 ID:aPOhtpEF0.net 30 :VIP
うまいな
初鯖に落としてから取るの?
21/10/14 16:56 ID:7PrlcIktM.net 33 :VIP
>>30
初鯖だね、そこまで落とさないと爪痕は減りが早すぎて取る難易度が段違いになってくる
21/10/14 16:58 ID:aPOhtpEF0.net 34 :VIP
前に俺もレベル上げ代行やってたわ
日当1万くらい稼げた
21/10/14 16:58 ID:naPXvpCs0.net 35 :VIP
>>34
MMOのレベル上げは大変そう
ずっとPCに張り付いてひたすらmob狩らないといけない上に死んだらデスペナで大量に経験値もっていかれるイメージ
21/10/14 17:00 ID:aPOhtpEF0.net 41 :VIP
>>35
パワーレベリングってのがあって
高レベルのジョブがひたすら回復させたり
モンスターのタゲをひたすら引き受けて
低レベルキャラを一気にレベル上げる方法があったんだ
デュアルっていう二台のパソコン使ってやってた
最大トリプルでやってたけど
レベル1→レベル30まででいくらで引き受けます見たいな感じで
依頼者めっちゃいた
通常に普通でやると1か月とかかかるレベル上げが半日とかで出来た
21/10/14 17:04 ID:naPXvpCs0.net 37 :VIP
顧客名言える?
21/10/14 17:02 ID:xEX0EUx90.net 40 :VIP
>>37
絶対言えない
ただお金振り込まれるまでは逃げた時のために色々IDや名前等は写真付きで抑えるようにしてる
今まで逃げられた事はないけどゴネられた事はあった
21/10/14 17:03 ID:aPOhtpEF0.net 68 :VIP
>>40
結構大物の配信者だったりするん?
21/10/14 17:31 ID:xEX0EUx90.net 72 :VIP
>>68
大物の人から頼まれた事はないよ、全員無名
大手のVtuberや配信者が代行なんかやったりしたらバレた時のリスクがとんでもないことになるから普通はやらないんじゃないかな
21/10/14 17:34 ID:aPOhtpEF0.net 42 :VIP
プレデターまで上げてくれるの?
21/10/14 17:05 ID:09OgcLP20.net 45 :VIP
>>42
チート使ってる業者とかなら上げてくれると思うけど俺は無理
21/10/14 17:07 ID:aPOhtpEF0.net 46 :VIP
爪ダブとか上手い人がその気になったら数時間でとれるのかよ
アホ凸するやつばっかで減り早い今自分でとれる気まったくせんわ
21/10/14 17:09 ID:Tq+PEfpGd.net 47 :VIP
>>46
流石に初鯖にランクを落とさないと取るのは少し時間と手間がかかるよ、激戦区降りてそのままキルムーブしまくって3時間で1つ取れるかなくらいな感じ
初鯖だったらどれだけ長くても1時間あれば確実に取れる
21/10/14 17:12 ID:aPOhtpEF0.net 56 :VIP
>>47
初鯖落とせるのなら確かにいけそう
カジュアルは軌道ついてないやつのがレアだから半端に上手い俺は一生そこらへんとれる気がしないわ
21/10/14 17:22 ID:Tq+PEfpGd.net 60 :VIP
>>56
コーチングも1時間1500円でやってるよ
S3とS6,S8はプレデター踏んでる
21/10/14 17:25 ID:aPOhtpEF0.net 49 :VIP
取ってあげた後にTwitterで爪ダブ余裕〜wみたいなツイートしてる人が多いけどApexの代行頼んでくる奴の大半がキルレ1行くか行かないかの雑魚だからすぐバレると思う
少なくともキルレ2を超えてる人は今まで1回も見てない
21/10/14 17:18 ID:aPOhtpEF0.net 51 :VIP
>>49
やっぱそういう奴ばかりなんだな
承認欲求だけは一人前
21/10/14 17:20 ID:7PrlcIktM.net 53 :VIP
ログイン情報を教えてもらうわけか
こわいな
21/10/14 17:20 ID:v3pgT6mya.net 57 :VIP
>>53
トラブルの元になるから代行してる時はログインするな、代行終わって確認取れたらパスワード変えろとは言ってる
こっちもお金貰ってやってる以上依頼者の秘密は守るけど終わった後の事については知らない
21/10/14 17:23 ID:aPOhtpEF0.net 62 :VIP
見掛け倒しのやついるけどお前の仕業か
21/10/14 17:26 ID:ZkY/X+Qi0.net 67 :VIP
>>62
どんだけ上手い人でも雑魚死することはあるから1試合じゃ判別出来ないけど、何試合も雑魚死してるようなダブハン爪痕がいたら代行かもね
21/10/14 17:30 ID:aPOhtpEF0.net 76 :VIP
業者固定できるほど依頼者溢れてんのか…
人にやらせてまでクリア歴と装備欲しい感覚はわからんなぁ
21/10/14 17:40 ID:kt41JcJUp.net 78 :VIP
>>76
今はFF14だと暇な時期だからだいぶ稼ぎ時だね、結構依頼が来る
承認欲求強いんだろうね、SNSにクリアしたーって上げて皆から凄い凄いって言われたいんだと思う
21/10/14 17:43 ID:aPOhtpEF0.net 79 :VIP
logs見たら一瞬でバレそうだけどなぁ
21/10/14 17:44 ID:+wT+C5Cup.net 81 :VIP
>>79
正直バハやアルテマは実装当時に比べるとDPS大幅に緩和されてるから今なら灰色1人いても他の面子さえまともならクリアは余裕だから…
21/10/14 17:46 ID:aPOhtpEF0.net 84 :VIP
FF14ってすぐばれそうだよな
前今から絶挑戦します!つって次の日クリアしてる奴いたし
21/10/14 17:49 ID:cVw5kH8+0.net 87 :VIP
>>84
依頼人のTwitterでどんな風にドヤってるんだろう〜ってちょっと見に行く事があるんだけど、バレかけてる奴は2人ほどいたね
1人はダブハン爪痕取れました!ってキルレ0.6くらいの戦績と一緒にダブハン爪痕バッジ付けたSSを上げて捨て垢に代行だろwってバカにされてた奴
もう1人は絶クリアしました!って武器持ってるSSだけ上げてて、いつクリアしたの?って他の人に突っ込まれてた奴
その後どうなったのかは知らない
21/10/14 17:52 ID:aPOhtpEF0.net 85 :VIP
つかここ半年で代行頼むような奴が零式の固定募集に参加するかもしれないと思うと震えるぜ
まぁ初回だから簡単だとは思うが
21/10/14 17:49 ID:o6tcy0hPp.net 89 :VIP
>>85
固定組むなら過去のレイドをどのくらいの速さでクリアしたか、人柄はどうか(過去に暴言等で晒されたりしていないか)
ここら辺を気を付けて募集するといいかもね
初週〜2週目くらいの早期クリアでもなければとんでもない下手クソが紛れてなければ大丈夫だと思うよ
21/10/14 17:55 ID:aPOhtpEF0.net 90 :VIP
ApexとFFは代行の受付窓口一緒なの?
どういう経緯で8人固定で代行になったり
ニートプレデターと知り合ったのか気になる
21/10/14 17:56 ID:cVw5kH8+0.net 93 :VIP
>>90
FF14はRMTサイト、ApexはTwitterとRMTサイトで受付してる
Apexで自分に代行のノウハウを教えてくれた人がFF14でも代行してて、そこの固定に入れてもらった感じ
ニートプレデターは誰かの知り合いで一緒にランク回してたら仲良くなった
21/10/14 17:59 ID:aPOhtpEF0.net 96 :VIP
アーマード・コアが生きてれば自分も代行できたんだがなぁ
ポケモンの代行は需要ないし
21/10/14 18:02 ID:VXPNl64z0.net 97 :VIP
>>96
ポケモンは運も絡むし時間もかかるから代行するにしてもコスパ悪そう
フロムに新作出してもらうしかないね
21/10/14 18:06 ID:aPOhtpEF0.net 98 :VIP
どうやって募集してんの?
21/10/14 18:06 ID:upxa3gMw0.net 99 :VIP
>>98
TwitterとRMTサイトに募集文載せるだけ
21/10/14 18:08 ID:aPOhtpEF0.net 100 :VIP
そんな普通の方法で集まるんだな
21/10/14 18:10 ID:upxa3gMw0.net 101 :VIP
>>100
S9くらいから代行業者も増えてきてて客の取り合いになってるからApexの方は結構大変
FF14は割と安定して稼げるけど1か月後に新しい拡張パッチが来るから安定して稼げるのはそこまでかな
21/10/14 18:13 ID:aPOhtpEF0.net 104 :VIP
代行ってプロ崩れ多いイメージ、プロでも給料やすいからやってる人かなりいそう
21/10/14 18:25 ID:LaWAvmOb0.net 105 :VIP
>>104
マスター行ける人間なら誰でも出来ると思うし隠れてやってる人はかなり多いと思う
プロで過去に代行してたって白状した人いたしね
21/10/14 18:28 ID:aPOhtpEF0.net 106 :VIP
よく考えたらAPEXの場合むしろ成績下げちゃうことあるだろ
そういう時はごめんなさいって感じか
21/10/14 18:29 ID:upxa3gMw0.net 107 :VIP
>>106
上がる事はあっても下がる事は100%ないよ
ダブハン爪痕とかは初鯖で取るし、依頼者はもともとのキルレやら勝率やらが低いから…
21/10/14 18:32 ID:aPOhtpEF0.net 110 :VIP
ダブハン1個でいくら取るの?
21/10/14 19:06 ID:j1q4BjEAM.net 111 :VIP
>>110
2000円
21/10/14 19:18 ID:aPOhtpEF0.net 117 :VIP
>>1は大学生なの?
社会人で副業として代行してる人とかいる?
21/10/14 20:03 ID:0eERpQeb0.net 119 :VIP
>>117
大学生だよ、社会人で代行してる人もいるけどApexだとあんまり見ない、たぶん学生が大半
21/10/14 20:11 ID:aPOhtpEF0.net 120 :VIP
>>119
スレチならごめん
月の収入とか支出ってどれくらい?
来年から大学生だから気になった
21/10/14 20:17 ID:0eERpQeb0.net 121 :VIP
>>120
仕送り含めて収入が13〜15万とかそれくらい
支出は10万くらい
勉強頑張ってね
21/10/14 20:27 ID:aPOhtpEF0.net 118 :VIP
それで配信したらさらにお金貰えるじゃんやったじゃん
21/10/14 20:06 ID:G3zH1nAK0.net 13 :VIP
質問は無いけど普通にスゲェ
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634197670/」
コメント一覧 (13)
-
- 2021年10月15日 22:33
-
現役引退して1年くらい経ってから
YouTubeでプライバシーやマズイとこだけ隠して「元 代行業者です!合計〇〇万稼いでました!裏事情たくさん話します」ってチャンネル作って業界トーク配信したりゲーム実況はじめたら、そこそこ視聴とれそう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 04:13
-
kd1とかいうFPSの最低ライン超えてない人の承認欲求バケモンだな。
金ありゃ何でも出来るかもしれんけど、実力を偽るのは流石に無理がある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 06:04
-
プロや配信者の代行の話って、そっちの意味か
問題になるのって代行してもらう側だけかと思ってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 07:58
- こいつ自分が規約違反のことやってるっていう自覚が全くないな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 08:17
-
昔FF14でエンドコンテンツ挑んでたけど代行なんて考えた事も無かった
クリアした時の達成感こそが最高なのにそれをドブに捨てるなんて信じられない
スレ内でも書いてるけどそんなにツイッターとかで承認欲求満たしたいのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 08:25
-
小遣い稼ぎで危ない橋渡ってんなー
と思ったけどバレても永久BANになるだけか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 10:47
-
実力あれば稼げるって感じか
誰も損してないから良いと思うけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月16日 12:52
- 義務感でゲームやるの辛すぎだろ……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
今は自分の空き時間でこなせるようになったからほとんど依頼してないけど
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました