2021年10月23日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
半自刹する為の乗り物
21/10/22 01:50 ID:+vLlRsH/0.net 8 :風名し
良いものだけど全くリスクに見合わない
生牡蠣みたいなもん
21/10/22 01:51 ID:ItuqNA9+0.net 18 :風名し
やめとけよ
21/10/22 01:54 ID:WNWxdD1C0.net 19 :風名し
車でよくない?
21/10/22 01:54 ID:xW274U8O0.net 31 :風名し
>>19
車高いし風に乗れないやん
21/10/22 01:56 ID:FstMVasz0.net 159 :風名し
>>31
コペンでええやろ
21/10/22 02:18 ID:CSW8LNeb0.net 23 :風名し
いいヘルメットのとプロテクター買え
21/10/22 01:54 ID:2MDLNVFpM.net 35 :風名し
>>23
いうほどヘルメットとかプロテクターで助かるか?
21/10/22 01:56 ID:FstMVasz0.net 45 :風名し
>>35
ないよりましや
21/10/22 01:58 ID:2MDLNVFpM.net 53 :風名し
>>35
横からすまんがわしトラックと、右直事故したことあるけど、フルフェイスのお陰で助かったで。
21/10/22 02:00 ID:OqrscvX30.net 410 :風名し
>>53
これ、母さんです
にならなくてよかったな
21/10/22 02:41 ID:IiPnmUeC0.net 33 :風名し
ワイはそれでも乗るで
あくまで趣味として乗るから、すり抜けとかしないし安全第一やけど
けど貰い事故はホンマに怖い右折事故怖い
21/10/22 01:56 ID:ZelhYplb0.net 67 :風名し
バイクが危ないのもあるけどバイク乗ってるやつって危険な乗り方してるケース多い気がするわ
21/10/22 02:02 ID:uAldAbzt0.net 72 :風名し
ここで聞いてる時点でビビってる証拠やんけ素直に辞めとけ
21/10/22 02:02 ID:IzZKr7Dea.net 85 :風名し
バイクのタイプ別で事故率とか死亡率って結構変わるんかな?
やっぱりSSがダントツで教習車みたいな乗りやすいネイキッドが1番安全なんかね
21/10/22 02:04 ID:Gysq8usI0.net 89 :風名し
>>85
変わんないよ
SS乗ってる奴はアホやから
勝手に事故るだけや
21/10/22 02:05 ID:Sa7MAdtlr.net 90 :風名し
>>85
なんかどっかで見たことあるけど原付と大型で6倍ぐらい違うらしいで
21/10/22 02:05 ID:FstMVasz0.net 126 :風名し
>>85
低排気量ビグスクで安全運転するのが一番安全らしいで
21/10/22 02:13 ID:vlmVopnNa.net 132 :風名し
>>90
これ大型の方が危ないん?
21/10/22 02:15 ID:Gysq8usI0.net 134 :風名し
>>132
そら大型の方が速度出るし高速乗るんやから危ないやろ
21/10/22 02:15 ID:FstMVasz0.net 216 :風名し
ちなワイも1年前にバイク同士の事故で指ちぎれたで😡
21/10/22 02:25 ID:p5kdQbCw0.net 261 :風名し
>>216
ヒェ……
21/10/22 02:30 ID:ItuqNA9+0.net 249 :風名し
学生のころ取りにいこうとしたらマッマに止められて取らずじまいや
21/10/22 02:29 ID:YRn3/bd5p.net 271 :風名し
事故なんて実際馬鹿みたいな乗り方しとる奴やろ
21/10/22 02:31 ID:+zLDsCEy0.net 325 :風名し
細かい溝がある道路は二輪を殺しにきてる
実話 漫画家がバイク事故にあったら…
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634834934/」
コメント一覧 (40)
-
- 2021年10月23日 06:36
-
126cc以上から事故率が上がるらしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 06:38
-
知人が自損で亡くなって、幼馴染は膝に針金とボルトが入ったまま
それが自動二輪車 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 06:44
-
車もバイクも土日はド下手くそが増えるから危険
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:04
-
別に事故率も事故死する確率も外に比べて格段に高い訳でもない
だから好きにしろよ
20年乗って事故二回、骨折なし、脱きゅうなし
実際、こんなもんだ
事故るときは大体、自車右折の時
夕暮れから二時間以内が多い
交差点では直進時でも速度緩めるを実践しろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:16
-
バイク乗りやけどやめとけ
寒い暑い危ない金かかるモテないの5重苦
楽しいのは楽しいが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:17
-
ワイは自転車でも転ぶポンコツやから
本当は乗りたいがロードバイクもバイクも一生乗らんことにしてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:29
-
だから、ある意味50ccのような低速バイクで軽い転倒事故起こしてたりする人の方が全く事故をしないで走ってきた人よりも大型に移行したら安全運転を心がけて無理はしないのかな。
1回の事故で軽い外傷。打ち身。
跡になる怪我。までだといい勉強だけど。
骨折で腰椎やられました。神経おかしくなりました。切断。顔がぐちゃぐちゃ。
大出血だと。生涯抱えていく問題になる。
大型になるほど、事故≒死。生きても身障者。装備は意味あるけど。あくまで死なないという意味で骨折や打撲、麻痺を無くすものじゃない。むしろ生き恥になる場合すらある。
大変なのは、どれだけ上手いつもりでも自分だけでバイク事故予防はカバーできないこと。
知ってる、と言われても実際その点を警戒してない人が多いと思う。走ってみて小さな脇道ある住宅前や視界の悪い交差点で減速徐行、目指してるのか。車もだけど。バイクもそう。なぜ頭を横に向けないの。
また人間の身体や集中力は波があるから、そのことを自覚してコントロールできる人の方が少ない。多少しんどくても出勤するし。ツーリング中途中下車して、小休止はしても軽い熱出ても家に帰らず病院なんて出来ないでしょ。
バイクしていても結局自分1人で完結なんて現実的には無理だもの。好きに生きて1人で死ぬ、なんて世の中言ってる人よくいるけど。実際、そうなって自決したケースなんてレアケースというか私は医療者だけど周り含めて見たことない。倒れて救急車。この時点で頼む頼まないに関わらず、公費使ってるわけだし。口先だけで。救急蘇生しないような持ち物なんて携行もしてもいない。色々きになることはあるよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:32
-
信号待ちと見るや狭いスペースすり抜けて先頭へ
青になったら4輪には出せない加速で一気に後続をちぎる
こんな乗り方してるやつらはそらそのうち事故るし事故ったときの衝撃もやばいだろうなと
4輪と同じペースでまったり乗ればそうそう危険な場面には出くわさないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:35
-
15年バイク乗ってるけど幸い無事故無違反でやっていけてるわ
ただ、高校と大学で1人ずつバイク事故で亡くなってるからとにかく気をつけて乗っているよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:39
-
バイク乗ってて楽しいけど今はもういいかなって感じ
コンクリに直で叩きつけられるのって想像より危ないから簡単に4ぬ人がいるのも納得できる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:45
-
俺もバイクのってたことあるが自分がどんだけ安全運転してても他車が突っ込んできたら一方的に死ぬから乗るのやめたわ。
サイドミラーだけ見て目視せずに車線変更してきたであろう車に横あてされかけたこともあるし、最近の危険運転するジジババの多さみたら命がいくつあってもたらんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 07:46
- 某リハビリテーションセンターのPTが言ってたが若い人で片足の人はほぼバイク事故だそうだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:02
-
バイクの免許に自動車の運転経験必須にすべきだと思うわ
自分回りに即死トラップが走ってて、それから自分達がどう見えるかってのを考えて無いのが多すぎる
車が先だとすり抜けとか怖くてできんわ… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:09
-
右直で事故ってからほぼ乗ってない
ずっと車や壊れた原付きが3年放置してあるwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:18
-
辞めとけ言われたけど結局乗ってる
ただ高速道路には乗らないようにしてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:22
-
初めは原付にして転倒事故でも起こして懲りたら辞めるのが良い
自分はそれで膝すこし削って辞めれた
楽しくないし辞めれて良かったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:37
- 吹っ飛んだヘルメットの中に頭入ってたとか聞いて、乗るもんじゃねぇなと思った
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:51
-
バイク歴10年で年1万キロ位乗ってるけど、事故転倒なしや
チキンな人程事故起こさない気がする
貰い事故はしょうがないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 08:52
- マナー守って改造しなけりゃ大丈夫だろ。うるさいマフラーに変えて騒音出してると危険要素に事故死殺人の要素も増えるからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 09:14
- わざわざ死ぬ確率上げたくないから乗らん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 09:17
- 事故は一回も無いけど運良く生きてる位の事は何回もあるし怖いなら乗らん方が良いよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 09:25
- そういう小さいこと気にしないワイルドな男だけが跨ることを許されるのだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 09:32
- 正義の心を持った改造人間が乗るもの、普通の人間には危険過ぎる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 10:27
-
視点を考えて乗るのが重要
すり抜けるにしても左は死角に入るから絶対ダメ、やるなら右から
対向車の視野に入っていて突っ込んでくることはない
原付や自転車はすぐに左を抜けようとするから事故る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 10:39
- 安全運転してても信号待ちでトラックに追突されたら一巻の終わり
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 11:23
- 松本人志、大竹まこと伊藤健太郎みたいにバイク乗りを仇にしとる人越ろし四輪運転手多い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 11:30
- バイク乗りでうっすいTシャツ短パンでかっ飛ばしてる奴見ると、本当に命知らずなんだなと感心するわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 11:33
- 性格が臆病者の方が慎重になりやすいから事故はしにくいよ あいつは俺が見えてないかもしれない あいつは見えてるけど俺を当てるつもりや これくらいの危険予防しといてちょうどくらい本とに車はバイク見えてないと思って運転してればそうそう事故らない 車間距離大事に おかまほりそうになって急ブレーキ間に合わず転倒しそうな姿勢は数年に一回くらいあってひやひやする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 11:58
-
どうしてもバイク乗りたい人で、大事故した時に確実に4ぬ自信ある(体質的に怪我しやすいとか鈍臭い自覚があるとか)ならええと思う
中途半端に生き延びて半身不随とかになるとマズい。
大学の同じサークルの奴におったで。お見舞い行ったらそいつの母ちゃんが、来てくれてありがとうって何度もワイらに頭下げて、そいつ口閉じれんくなってて涎ダラーやった
自分の介護させるだけでなく、自分の為に何度も親が頭下げるの見る事になるんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 13:17
- 郵便配達で事故ってつるし上げられて真夏の数ヶ月自転車で配達する羽目になった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 13:32
-
車が第1希望なのだろう。80万程度の新車買うなら中古四輪でいいだろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 13:47
-
何らかの事故が必ず起きるとして、
バイクで危ないのは自分(と、もし居れば二人乗りの人)
クルマで危ないのは周囲の人とか物とか。バイクより圧倒的に周囲に迷惑かける可能性が圧倒的に高い。
まあ、クルマでも乗車してる人が死ぬことあるし、バイクでも群衆に突っ込むかもしれないが・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 13:48
-
俺も大型乗ってる知人が亡くなったわ
そいつは運転粗かったみたいだから納得ではあった
注意深い人ならそうそう事故らないと思うけどもらい事故で死にかねないからなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月23日 17:04
-
逆に考えろ。死ぬ危険があるから楽しいんだ
アドレナリンジャンキーになろうぜ🤤
移動手段としてならバイクなんてろくなもんじゃねえ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月24日 13:09
-
車の運転手の多くは間隔空いた瞬間に走り出す奴いるけど
バイクいる可能性あるから
ちゃんと確認してから右折してください。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月24日 13:12
-
バイク乗るとおんなじバイク乗りでもかなり無茶してる奴多いのわかる
正直安全運転して基本譲る気持ちでいったら危険度は自転車とそう変わらん
すり抜けやスピードの出しすぎ無理な追い越しばかりしてたらそりゃ死ぬわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
右折はマジ気を付けてるけど、それ以上に側道から無理に合流するクソが多い
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました