2021年10月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
次の日の分も持って帰らせるようにしよう
21/10/27 09:55 ID:GcaYp9lU0.net 6 :VIP
>>2
正にそこで揉めてるんだけど
社員「マスク持って帰りたいけどどこですか?」
上司「なんで持って帰るの?」
社員「スレタイ」
つまり家にマスクは1枚もないと言うんだわ
21/10/27 09:58 ID:gSIXeSB4d.net 10 :VIP
>>6
使う枚数変わんないじゃん
持って帰って問題あるの?
21/10/27 10:00 ID:GcaYp9lU0.net 15 :VIP
>>10
社内に置いてあるのは社内で使うためだろ?
出勤で使うということは家からつけてくるわけだし、家にマスクがないってことは「お前休日どうしてんだよ」って話しにならないか?
21/10/27 10:02 ID:gSIXeSB4d.net 3 :VIP
俺は会社のマスク使ってるけども
21/10/27 09:55 ID:sNBoFB6s0.net 7 :VIP
>>3
社内でも使うから会社で用意すべきなのはわかる
社内で汚れたりもするしさ
でも出勤時からのをってのはわからん
21/10/27 09:58 ID:gSIXeSB4d.net 4 :VIP
月に30枚入り1箱支給されてるけど休日出勤しろってことだと
21/10/27 09:56 ID:sup9aWNY0.net 5 :VIP
指定してくるなら会社が出すべきだとは思うけど
まあ日常的にマスク生活なのに要求するって事はマスク買う金すらないという…
21/10/27 09:57 ID:HDiB/8QB0.net 8 :VIP
会社が指定してるなら制服と同じで支給するべき
指定が無いなら靴下や下着と同じで個人で用意するべき
21/10/27 09:59 ID:cQUoCYy60.net 16 :VIP
終業時に一枚ずつ渡せばいい 拒否したら私物化だからスレタイも拒否
21/10/27 10:03 ID:2MW2yiWF0.net 17 :VIP
>>16
なるほどね
出勤用だというなら1枚渡せばいいのか
ちなみにそいつは箱で要求してる
21/10/27 10:04 ID:gSIXeSB4d.net 26 :VIP
>>17
それはないわ。終業時に1枚渡せばよいかと
21/10/27 10:14 ID:tmCeuWXOM.net 19 :VIP
要はマスク代浮かせたいだけなんだろ
「文句は中国に言え」って言ってやれ
21/10/27 10:07 ID:2MW2yiWF0.net 20 :VIP
ご自由にお持ちください状態で支給されてるから大量に持ってく奴とかいるわ
21/10/27 10:08 ID:MwEp89pzd.net 23 :VIP
俺は昼飯代出して欲しいよ
21/10/27 10:11 ID:jHKeVFvb0.net 27 :VIP
出勤も仕事中という考え方もあるからわからんことはないんだけど、でも理解できないな
自分の周りの社員も「出勤時は自分の使うよね」って言ってる
21/10/27 10:18 ID:gSIXeSB4d.net 30 :VIP
マスクは会社支給だわ
21/10/27 10:23 ID:RpGJRGHT0.net 35 :VIP
それなら出勤中つけないわ
21/10/27 10:35 ID:Ytp2aUPkd.net 38 :VIP
アベノマスク持ってないの?←これ
21/10/27 10:55 ID:amQcCCnBr.net 42 :VIP
アベノマクスって実は優秀なんだよな
gaugeへの論破材料として
21/10/27 11:00 ID:bUvvPXh4r.net 43 :VIP
その会社の考え方次第だと思うけどうちの会社は社員の家族の分まで支給してるよ
21/10/27 11:04 ID:EomgVFqZM.net 44 :VIP
>>43
いい会社もあるもんだ
21/10/27 11:06 ID:gSIXeSB4d.net 48 :VIP
なんでもかんでも会社や国から面倒見て欲しいんなら共産主義になるしかないんだがな
21/10/27 12:33 ID:zMj+bYnA0.net 51 :VIP
普通のみんな裏山
マスクはいらない: マスクのいらない対策法
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635296079/」
コメント一覧 (49)
-
- 2021年10月29日 07:37
- 理解できないけど主張してる方は正当だと思ってるんだろうな。黙らせるためにダイソーの30枚入り110円のマスクでも渡しとけば。あれでも効果あるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 07:44
-
出勤時と会社でマスク付け替えてるの?
変わってるな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 07:54
-
理解できるできないじゃなくて
自分も得できるかもしれんのだからそいつに乗ればいいじゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:00
-
マスクなんて意味ない。
まともな医者もそう言っています。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:01
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:04
-
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
陽性は感染の証拠にはなりません -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:04
-
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
陽性は感染の証拠にはなりません
「特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
plaza rakuten co jp/condor33/diary/202012190000/?scid=we_blg_tw01
↑ これを理解しない限り、コロナを永久に続けることが可能です。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:05
-
去年から、こういう指摘をしてる人がいたが、結局これが正しかったわけです。 ↓
「ごく普通のインフル、ごく普通の肺炎、その他呼吸器の病気で死んだ場合も、”コロナでタヒ亡”とされてしまいます。」
「タヒ亡者についても、ろくに検視など行われないわけですから、結局すべては闇の中になるわけです。」
「 最 終 的 に は 「 全 人 類 ワ ク チ. ン 」に 誘 導 す る 仕 掛 け に 過 ぎ な い の で す 。」
www jimakudaio com/ post-6975 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:07
-
記事やコメント欄に自演コメントと
ワクチン臭いネトウ,ヨ老人が増殖して
若い世代から相手にされていない。
それが最近のまと/めサイトです。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:10
- これ拒否したら出勤中はノーマスクで会社ついてからマスクつけてもなんも言えんぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:24
-
職場で使うマスクは会社が支給するけど社外では使うなってルールが前提にあるのか
その時点で馴染みが無いんで一瞬混乱したわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:25
- 乞食やん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:34
- 普通に配布されてるけど?駄目な会社なだけじゃないの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 08:54
-
会社がマスク着用を強いるなら必要だね
このご時世、マスクしてない奴が日本社会でどう扱われるかは、また別問題
社としてはマスク着用を強いない、社会人として適切に判断せよ、と言えばいい
そしてコロナを持ち込んだならば、不適格な人間として処せばいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 09:20
- 何を言いたいのかよくわからない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 09:21
-
うちは箱を定期的に支給してるけど
よそさんはそんなきついんか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 09:22
-
マスクを支給してくれるホワイトな職場があるのか
本当に入る会社によって人生変わるよな〜 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 09:25
- 本当にマスクをする必要があるのか考えた事ありますか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 10:58
-
> 出勤時は自分の使う
無駄だろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 11:47
-
うちの会社は布マスク支給してくれたわ
使い難いから誰もそれは使ってないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 12:23
-
仕事中に着る服は会社が支給してますか?
してないですよね?マスクも自分で用意してください -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 18:27
- マスクくらい自分で買えよと思った時点で俺自身ブラックなのかなー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 18:49
- 給料が現物支給かな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月29日 19:36
- 出所不明の不燃布マスクは繊維に毒物を織り込んであるから、まず洗えっていうし会社が用意した物なんか使いたくないんだが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月30日 06:48
-
会社のマスクを箱で持ち帰ってるからみんなの反応が意外(もちろん会社の了承済み)
ただ支給されたマスクは安っぽいので自前のマスクで出勤している人もいる
自分は出勤時は会社のマスク、プライベートではもうちょっといい自前のマスクを使っている -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年10月30日 08:00
- テレワークにすれば支給しなくてよくなるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年11月06日 07:18
-
取り換えのタイミングを朝じゃなくて会社着いたときにすればいいんじゃね
会社着いてマスクつけて一日またいで出勤したタイミングの次の物に変える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました