2021年10月31日
1 :風名し
メカニカル(赤)→スコスコスコ!スコーン!
メカニカル(青)→カチカチカチ!ターン!
メンブレン→ブニュブニュブニュ!ブニューン!
メカニカル壊れたから、押入れからメンブレン引っ張り出して久しぶりに使ったらマジで無理
拷問器具だよこれ
21/10/29 13:49 ID:218Hogx/0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ヌッヌッヌッって感じ
21/10/29 13:50 ID:0Q/4yhBb0.net 3 :風名し
メンブレンって押してから底打ちするまでにグラグラしすぎなんだよ
21/10/29 13:50 ID:218Hogx/0.net 5 :風名し
>>3
普通薄型メンブレン使うよね
21/10/29 13:51 ID:hpos3Aly0.net 9 :風名し
メンブレンにも種類あるんかな
安物やと引っかかり感あって苦手や
21/10/29 13:53 ID:SwqgfomO0.net 10 :風名し
メカニカルってキーごとに段差があるのがなんか腹立つ
手触りが悪い
21/10/29 13:53 ID:VwXzurvE0.net 12 :風名し
月に一度は機械式タイプライター打たないとストレスが溜まる
21/10/29 13:54 ID:tvYGQeUr0.net 15 :風名し
ゲーミングも使ったけどパンタグラフが一番や
21/10/29 13:55 ID:ahO3Nc2v0.net 19 :風名し
パンタグラフ派やわ
イッチ的にはメンブレンと同じ枠やろうけど
21/10/29 13:58 ID:WYOTJskT0.net 22 :風名し
なんか昔に比べてキーボードの種類減ったよな
色軸メカニカルか激安クソメンブレンの二択しか無いし
デザインも真っ黒か真っ白しかない
21/10/29 14:00 ID:jgeNT4u70.net 24 :風名し
同じオフィスの青軸マン打鍵音うっせっわ
21/10/29 14:01 ID:aUwf2Crsp.net 27 :風名し
>>24
あれオフィスで使う奴いるのか…
仕事してない時すぐバレちゃうのに
21/10/29 14:02 ID:jgeNT4u70.net 28 :風名し
>>24
何故嫌がるんだい?
青軸のクリッキー音は誰が聞いても最高に気持ちいいのに
21/10/29 14:02 ID:218Hogx/0.net 30 :風名し
>>24
事務用途で青軸は草
その同僚やばいやろ
21/10/29 14:03 ID:hu4SVSJ00.net 26 :風名し
Hhkbでええか
21/10/29 14:02 ID:mWuLtd9Y0.net 29 :風名し
キーボード詳しくないんやが音がええなと思って11000位のロジクールの青軸キーボード買ってもうた
21/10/29 14:03 ID:6VqDU3QB0.net 35 :風名し
メンブレンてどういうやつだ
タブレットにつけるようなやつか
21/10/29 14:06 ID:fPRARTYLp.net 38 :風名し
>>35
いわゆる「普通の」キーボード
安物のキーボードは皆これ
21/10/29 14:07 ID:218Hogx/0.net 44 :風名し
赤軸は青軸よりもカチカチ言うんやっけ
21/10/29 14:12 ID:JlOIEhaM0.net 47 :風名し
>>44
赤軸はクリック感ないで
21/10/29 14:12 ID:s6zBEm0J0.net 51 :風名し
静電容量無接点方式お持ちでない!?!?!?!?
すまん、メカニカルもメンブレンもこっちからしたら「同レベル」なんよ
21/10/29 14:14 ID:7whNdgr3d.net 48 :風名し
普通hhkbかリアルフォース使うよね
東プレ REALFORCE R2 日本語108配列 静電容量無接点方式
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635482981/」
コメント一覧 (20)
-
- 2021年10月31日 12:27
-
家で青軸使ってるけど会社じゃ無理や
うるさすぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 12:34
-
かっこいいので青軸買った
ワィの家は分譲賃貸なのでいいけどレオパレスとかだと苦情入るぞ。
あと上で指摘されてるけど職場じゃサボってるとバレる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 12:38
-
何かに拘りを持つこと自体は好きにすればいいけど、周囲の人はその拘りに付き合う必要ないよね
独りだけでやってりゃいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 12:59
- このスレのキモさは男から見た女同士の見栄っ張りのしょーもなさに似てると感じるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 13:50
- 無駄な音は極力立てるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 14:17
- リアルフォースも反発力はメンブレンなんだけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 14:35
- ロジのサイレントキーボードの感覚は慣れれば癖になった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 15:08
- 何も考えたことないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 15:44
- カタカタカタカタッターン!ってマジでしんでほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 16:51
-
いやほんとリアフォ使ったらメカニカルなんておもちゃよ
まずチャタリングがある、これでもうむしろメンブレンよりも悪いまである -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 19:17
-
人肌ゲルのキーボードとか面白そうだけどなぁ
ユーチューブでやってみれば見たいね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 22:16
-
個人的には基本的にパンタグラフで十分
急いで打とうとしている時に押すのが弱くなって、一文字抜ける→釣られて他の文字がおかしなことになる時があるから、メンブレンの方がやりやすい時もある(メカニカルより音が静かだし)
メカニカルは使いたいっちゃ使いたいけれど…今の職場に持って行きたくない(上司に壊される) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月31日 23:11
- 会社でうるさいのは禁止されてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月01日 00:22
-
高級メンブレンは吸い込まれるようにコンコンコンコンなんだよなぁ
あの感覚はメカニカルには出せない もっと増えろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月01日 01:11
- ミネベアのメンブレンキーボードを使った事無い人のようだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月01日 02:42
- パンタグラフの無線フルキーボードないよなぁ…はぁ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月02日 02:33
-
メンブレンもピンキリだぞ
キーボードに高い金払いたくないから、PC屋で手当り次第キーボード触って、
2000円くらいで打鍵感いいキーボード見つけたからそれずっと使ってる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月02日 17:40
-
ま、コストの掛け方次第かな
安物のメンブレンは、フニャフニャなのは事実だし
ミネベアのCMI-6D4Y6は、10年以上使えた名機だった
鉄板入りで重量がある分、ブレない打ち心地は最高だったぞ
コネクタがPS/2ポート(まあ古いので当然)なのが難点で、現在は封印中 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月05日 03:49
- HHKB Professional HYBRID Type-Sを最初に買っておけばその後あれこれ試して何台も買う必要なくなるからコスパいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました