2021年11月08日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
観光客定期
21/11/07 07:57 ID:LDfJZ9ZPM.net 9 :風名し
>>5
市場の食堂で700円で海鮮丼特盛出た時は震えた
道民毎日こんなのくえんのか、と
21/11/07 07:58 ID:SjXkagH/0.net 40 :風名し
んなわけねーだろ
21/11/07 08:06 ID:m23sZoE10.net 6 :風名し
毎日いくら食い放題だからね
21/11/07 07:57 ID:ZL73waPG0.net 8 :風名し
んな訳ないやろ
道民なら散歩がてら海行って自分で獲ってくる
21/11/07 07:58 ID:RO8T0rxZr.net 13 :風名し
STV「どさんこワイド朝」かHTB「イチモニ」つけて、トーストとコーヒーやぞ。
21/11/07 07:59 ID:nTltIUBlM.net 15 :風名し
赤潮の影響で蟹や雲丹は無いぞ
21/11/07 08:00 ID:sIoOsMR40.net 18 :風名し
>>15
でもイカやイクラあるじゃん
21/11/07 08:01 ID:SjXkagH/0.net 37 :風名し
納豆ご飯の感覚でイクラ丼食ってるらしいな
マジで道民羨ましい
21/11/07 08:06 ID:YvbMMpET0.net 41 :風名し
北海道民だってスシロー行くし
大阪府民も銀だこ食べるし
香川県民も丸亀食べるんや
幻想見すぎやで
21/11/07 08:06 ID:13sr4s0y0.net 90 :風名し
>>41
香川県民はガチで丸亀食わんぞ
21/11/07 08:16 ID:6wNsyN8G0.net 48 :風名し
道民「朝市はぼったくり」
これクソ怖いんやけど
700円ですらぼったくり扱いってお前らマック感覚で海鮮丼くってんのか?インチキやん
21/11/07 08:08 ID:SjXkagH/0.net 84 :風名し
んっ〜ちょっくら海潜ってウニ取るべ
21/11/07 08:15 ID:DxAdZDPh0.net 85 :風名し
食べようと思えばすぐ食えるのはええよな
21/11/07 08:15 ID:O7mhHrjba.net 91 :風名し
>>85
それなんよ
ヤバいわアドバンテージ
21/11/07 08:16 ID:SjXkagH/0.net 98 :風名し
ジンギスカンは実際どのぐらいの頻度で食べてんの?
21/11/07 08:18 ID:F5ph+GGva.net 113 :風名し
>>98
家庭によるけど週一で多いとは言われないな
あと河原とか海でバーベキューする時スーパーやセイコーマートでラム肉買ってくるのも普通
21/11/07 08:21 ID:Vd1O8j3NM.net 155 :風名し
>>113
あの兜見たいな鉄板みんな自宅にあんの?
21/11/07 08:27 ID:OECgAT2g0.net 162 :風名し
>>155
無いよw
家で焼く時は普通にホットプレートw
21/11/07 08:29 ID:Vd1O8j3NM.net 166 :風名し
>>155
うちにはあった
21/11/07 08:29 ID:72uH4R260.net 171 :風名し
>>155
2つある
庭付き一戸建ての家にしかないと思う
21/11/07 08:30 ID:rCF296+80.net 119 :風名し
んっ〜早起きしたな。雪かきせな…😰
21/11/07 08:22 ID:q0QTcz15a.net 158 :風名し
北海道の真ん中辺の内陸部とかは海からの距離クッソあるし埼玉県とかより魚介類の質落ちてそう
21/11/07 08:28 ID:SRoq4ndDM.net 168 :風名し
>>158
これ分かってない奴多いよな
21/11/07 08:30 ID:nvAS8rRQ0.net 203 :風名し
まあホタテくらいなら普通に剥いて食っとるし、小さいのならみそ汁に入ってたりするわな
安いから
21/11/07 08:34 ID:PjZawQ3P0.net 220 :風名し
>>203
ホタテの稚貝の味噌汁飲んだ時旨味凄すぎて感動した
21/11/07 08:36 ID:KUV285+b0.net 249 :風名し
そんなこと言ったら築地市場でも700円出せば美味い新鮮な海鮮丼食えたで
21/11/07 08:41 ID:ZxRrDKML0.net 270 :風名し
仙台民「早起きしたから市場でホヤ食うか」
21/11/07 08:46 ID:5ij5g1KF0.net 239 :風名し
今年から帯広引っ越したけど野菜が安すぎる
これが農業王国か
北海道は今日も平和です
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636239366/」
コメント一覧 (21)
-
- 2021年11月08日 10:17
- ワイ「んっ〜早起きしたな。もっかい寝るべ」→遅刻
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 10:41
- 道民は海鮮丼と味噌ラーメンとジンギスカンをローテーションで食ってるんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 10:43
-
北海道は内陸の方でも野菜とか畜産物が激ウマなんよ
肉や魚で美味いのはよくあるけど野菜うまっ!と思ったのは北海道行った時だけだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 10:46
-
北海道で作ってる野菜何て大都市向けの日持ちするジャガイモニンジン玉ねぎとかだろ
どこで食べても変わらんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 11:13
- 福岡でも明太子食ってる奴はセレブだと思うわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 11:16
-
北海道のスーパーは競争が少ないから東京だと捨てるようなクオリティの野菜がおいてたりする。
ただし、道の駅とかで段ボール単位で売ってる野菜は安くておいしい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 11:48
- 内陸と海沿いはマジで魚の味変わるからなー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 15:12
- 港町に住んでるけど、特産品なんて観光客しか気にしないぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月08日 17:15
-
海鮮は北海道に限らず美味しい街はたくさんある
でもな、ジャガイモ食って感動したのは北海道だけや
食い扶持に困らないなら北海道に引っ越したいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月09日 00:50
-
STV「どさんこワイド朝」かHTB「イチモニ」つけて、トーストとコーヒーやぞ。
↑
このコメントは完全に北海道民www -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月10日 16:32
- 行ってみたら鳥取福井の方が北海道よりもスーパーでカニが安かったよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
友達が幕張に住んでるんだけど
市場がすぐ近くにあるらしくて早起きして暇な時は海鮮丼か刺し身食い行ってるってよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました