2021年11月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
借りパクしたりされたりンゴ
21/11/22 12:36 ID:Ikq+qTOf0.net 106 :風名し
>>3
PSPはソフト数分借りられたあとすぐ返されそう
21/11/22 13:05 ID:nailsNKDM.net 5 :風名し
グローブとバット持って野球やったな
21/11/22 12:37 ID:WDKb1FR5r.net 6 :風名し
>>5
中島かな
21/11/22 12:37 ID:zBUH1xF/d.net 7 :風名し
小学生ワイ「GBAと通信ケーブルかったけど友達いねえわ」
21/11/22 12:38 ID:CMa8sisO0.net 8 :風名し
>>7
持ってるやつ英雄扱いやったな
21/11/22 12:38 ID:t7kJtCI2r.net 65 :風名し
>>8
ワイ4人用のケーブル持ってたからいつもポロック作ったり対戦してたわ
21/11/22 12:52 ID:vJ92qCWup.net 9 :風名し
カバン(家庭科の授業で作ったナップサック)
21/11/22 12:39 ID:ine4zReQ0.net 18 :風名し
>>9
あれ当時から母ちゃんが使ってたな
21/11/22 12:40 ID:t7kJtCI2r.net 11 :風名し
ワイガキ「64のコントローラーケーブルぐるぐる巻きにしてチャリカゴに放り込んで遊びに行くンゴ」
21/11/22 12:39 ID:fcgW3nPkr.net 13 :風名し
ワイヤレスアダプタとかいう絶対に2個揃わない謎のアイテム
21/11/22 12:39 ID:ine4zReQ0.net 16 :風名し
ガキが…😎
21/11/22 12:40 ID:Bsen1sjx0.net 19 :風名し
わかる
21/11/22 12:40 ID:7f/SPrC+0.net 21 :風名し
友達の家でスマブラばっかやってたわ
21/11/22 12:41 ID:tjjRDli5a.net 24 :風名し
お泊まり会して明け方までラオシャンロン狩ってたわ
21/11/22 12:42 ID:8qvjWxcqd.net 26 :風名し
ワイ「ごめんごめんwおじさんやからSNSとかそういうの疎くてさ〜」
後輩女「もーうw今どきは年齢関係なく使ってますよ普通〜」
ワイ「(いやまずおじさんを否定しろやワイ26やぞおじさんちゃうやろ)」
21/11/22 12:42 ID:5TeVPJq3p.net 42 :風名し
>>26
ちょっとわかる
21/11/22 12:45 ID:B9AD/TOv0.net 100 :風名し
>>26
おっちゃんやん
21/11/22 13:04 ID:R4b40I850.net 27 :風名し
ワイはベーゴマ、メンコ、パチやったわ
21/11/22 12:42 ID:PESXM0sG0.net 36 :風名し
>>27
おっちゃんやん
21/11/22 12:44 ID:61aCfV5ka.net 38 :風名し
>>27
おじいちゃんやん
21/11/22 12:44 ID:y3QdfrgZa.net 56 :風名し
ワイは逆
友達の家からゲーム機とカードと現金を鞄に詰めてた
21/11/22 12:48 ID:P+g92Bbh0.net 61 :風名し
>>56
あっくんやん
21/11/22 12:51 ID:t7kJtCI2r.net 110 :風名し
なお攻略本を持っていっても読むことはなかった模様
21/11/22 13:07 ID:MdHCb24t0.net 113 :風名し
近所の海潜って牡蠣とかサザエ取ったりしてたわ
10人の友だちができる本:お付き合い編
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637552138/」
コメント一覧 (7)
-
- 2021年11月24日 10:08
-
>小学生ワイ『DSと PSPと攻略本カバンに詰めてトッモの家行くで!!』
懐かしいなあ。ドヤるほうは気持ちいいし、ドヤられるほうは、ただでレア情報がゲットできるから、よく接待ゲームしたもんだ。
なあに、ネットで攻略サイトが、あふれる前の時代の話だ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年11月24日 10:17
- 自転車のカゴに入れたままコンビニ入ったあっくんが戻ると全部パクられててかわいそうやったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年11月24日 10:28
- 密漁者おって笑う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年11月24日 19:28
-
泊まりでゲームなんて最高だった
普段は18時くらいになると帰らなきゃいけないのに、そのまま深夜まで遊べる贅沢
ゲームが一段落したら買い物行ったりおしゃべりしたり
あれほど永遠に続いてほしいと願う時間もなかった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年11月24日 22:08
-
>カバン(家庭科の授業で作ったナップサック)
わいはそれにゲームボーイとソフト詰めて行ったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年11月25日 17:42
- DSとPSPの両刀使いとか金持ちかよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
元々、子どもの家庭環境が貧困傾向かつ本人の持つ情動的制御が困難。小学生という脳の発達の時期だからこそ悪目立ち程度の認識だけど、現実には他人への配慮の必要性を考える力が他より乏しく、場合によっては人の尊厳や動植物に対して命の捉え方が出来なかったり。
親がさせる場合や周りに対する嫉妬で盗癖になる場合もあるのだけど。関わるとろくな事にならない。可哀想とかではなく歴史的にもそうやって日本人は自分達の暮らしを守ってきた。
警察機能しなくても私刑はできるの。
言い方悪いけど親も我が子がそういう子どもと万一友達付き合いしてた場合、それとなく縁切りさせるように立ち回る必要がある。
我が子が巻き込まれ被害者(といっても加害者)に至ってしまうケースもあるの。集団化すると自浄はなく悪質になってさらなる社会的被害に発展する。知識や倫理を悪用したり、物事のハードルが軽くなってしまう。
ドラマのように説得できるわけじゃないし。適切な対処行動を子どもが分析して認知の歪みを理論的に向き合わせるなんて技能はもっていないのだから。小さい時にそういった人達については、今はどうでも気をつけすぎるに越したことはないかな。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました