2021年12月07日
患者さんから教わったマメ知識
— EZPresident (@NTR66802653) December 4, 2021
大型免許取るときはついでに危険物乙4もとってタンクローリーや薬品輸送ドライバーになるのがおすすめ
荷物積み下ろしないし、危険物輸送で手当もつく
医者が続けられなくなったときのために兄ちゃんも覚えときな、と言われました
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
研修医マメ知識
— EZPresident (@NTR66802653) December 5, 2021
夜間や休日に体調悪いとき救急車呼ぼうか悩んだら
大人→#7119
子供→#8000
で相談できます。よかったら参考にhttps://t.co/BRIBCIlO01
大型+牽引と毒劇物っすわ。消防法(乙四他)は割と居るけど、毒劇はマジで少なくて困ってます。
— はたらく機械の会 (@Green_Komatsu) December 4, 2021
ただ、勤務地が中部圏に限られる(製造拠点が固まってる)のがネックとのこと。
危険物のなんかかなり難しい資格を持ってるとおっしゃる患者さんが、昔、『地雷の撤去』に、カンポジアに行ってくるから、長期処方して、って言ってたことがあったなぁ…。
— はひふへほ(ジムニたん) (@8vCsj5p9tfbpBYp) December 4, 2021
危険物乙四は(高3で)落ちて以来やってないですが取りたかった
— 青月ヒイロ💉💉 (@HiiroPrismriver) December 5, 2021
丙種は持ってます
やっぱり今でもその資格欲しいなぁってずっと思ってました
現場危険物ローリーに乗ってますが、前・前職も現場ローリーでしたが、運送屋と自社客対応の給油で勤務時間も全然違いますね(^_^;)
— ニンジャ乗ってます。(RN2-3-1) (@E3Ix9YFE46Lrkb8) December 5, 2021
今は、残業が少なくて楽です。
運転手は危険物を「扱う」だけで「監督」しないから丙種でも充分です。
— くらぶなび 🦀 aliasかにちゃん (@crab_navi) December 5, 2021
乙4を避けるメリットは取りやすいという以外ありませんが(笑)
なるほど……
— 黒姫 木綿稀/軍令部 第漆師団士官候補生 (@yukurokazuki) December 5, 2021
ただ背中に爆発物を背負っているという恐怖感が……
あと薬品のタンクローリーは手違いが重なると走行中に爆発する事故もあるので相当肝が太くないと難しそう……
情報共有、有難うございます。
— TourGuideAkiko (@tourguideakiko) December 5, 2021
危険物取扱者免状(乙種4類)とフォークリフト運転講習修了証は既に取得済みですが、もうすぐ大型二種免許を取りに行く予定なので、食いっぱぐれないように覚えておきます。
(もしもに備え、上級救命講習も受講しました。)
中2で乙4を取得したものの、今まで活用できていなかったのでいい事を聞きました。ありがとうございます!
— りる👴 (@riru_rururu) December 5, 2021
間違い無い
— 鬼の国在住の大識 (@daisiki_LOL) December 5, 2021
どうせ大型取るならホントに合間見つけて取るのを勧める
そこまで供給(持ってる人)ないから何気に需要ある
大手危険物ドライバーやってましたが、楽ですが、給料が安いです。
— kiku0123 (@kiku01231) December 6, 2021
乙4持ちなのだが取得のコツは
— 鉄イさん (@kiwifruit_cake) December 5, 2021
・講習会には参加(重要箇所を聞く)
・講習会終了後から試験前日まで問題集を日に3時間は解く
・兎に角過去問を解く
・試験終了後は基本休日なので、速報で合格を確信してから酒を飲む
以上なのだ(これはガス溶接者主任試験にも使えるのだ)
大型厳しくなる前に取っとけば良かったかなぁ…
— みぎー ☭🔞 (@miginco123) December 5, 2021
人生何があるか分からないしね…
— おっさん(フルチン) (@JpnShark) December 5, 2021
関連スレッド
もう大型も牽引もとったで
21/10/31 18:27 ID:GSIUhb3x0.net 4 :風名し
あとは就職するだけや
21/10/31 18:27 ID:GSIUhb3x0.net 8 :風名し
もったいねぇな
会社が免許代金出してくれるのに
21/10/31 18:28 ID:sUeXhwVga.net 10 :風名し
>>8
残念だが中途採用なんだわ
21/10/31 18:29 ID:GSIUhb3x0.net 12 :風名し
運送業界は9割ブラック企業と言われている業界や…
21/10/31 18:30 ID:GSIUhb3x0.net 18 :風名し
探せば相当給料ええけど一歩間違えたら大事故なるのだけは忘れんなや
21/10/31 18:31 ID:dyuydlIY0.net 32 :風名し
>>18
大事故よりも高速で直前に割り込んでくるgaugeカーのせいで常に死を意識するんだよなぁ…
21/10/31 18:36 ID:fWx5eCSUd.net 19 :風名し
なんの仕事してんの?
21/10/31 18:31 ID:vdxtXRQ80.net 25 :風名し
>>19
今は無職や4か月前に辞めた
前の職場は食品工場や
21/10/31 18:32 ID:GSIUhb3x0.net 24 :風名し
納期なければまだ気楽なんかな
21/10/31 18:32 ID:rnIQ84kK0.net 26 :風名し
>>24
納期がない仕事なんてないで
21/10/31 18:33 ID:GSIUhb3x0.net 27 :風名し
事故起こしたらどうするん?
21/10/31 18:34 ID:6r860U1G0.net 29 :風名し
>>27
ちゃんと会社が守ってくれるところ探す
21/10/31 18:34 ID:GSIUhb3x0.net 34 :風名し
ドライバーは合う人には最高やろ
変な会社やなかったらええな
21/10/31 18:36 ID:Bc7mzOfJd.net 35 :風名し
ドライバーとか大変じゃないんか
運転好きじゃないから理解できん
21/10/31 18:36 ID:1aEhR22Y0.net 37 :風名し
大型の運ちゃんってイカツイのばっかやろ
気いつけよ
21/10/31 18:36 ID:cueE9Yh30.net 46 :風名し
大手かそれが無理なら少しでも元請けに近いとこに入るんやで
21/10/31 18:40 ID:zVisA+Yu0.net 47 :風名し
50トン乗ってるけど楽しいで市
一人はええわ
21/10/31 18:40 ID:3EKP/OVPd.net 49 :風名し
運送会社の内勤だがやめとけ
どうしてもやりたいなら絶対に大手に行け
21/10/31 18:41 ID:049os9KM0.net 51 :風名し
バラ積みバラ降ろしないやつにしろよ
地獄見るぞ
21/10/31 18:42 ID:tU09Fri30.net 53 :風名し
頑張れ👍
応援しとる
流通は大事な仕事や
郵便配達員・宅配便ドライバー・トラック運転手・港湾荷役スタッフ
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635672417/」
コメント一覧 (14)
-
- 2021年12月07日 11:54
- 乙4もってるから後は大型免許だけやな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 11:58
- 昔はよかった(20年前)んだけど、今はなぁ……そこまで稼げないのに責任はでかいからなぁ……。大型って運転能力いるし、無理にでも医者続けたほうがいいよ……、
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 12:19
-
乙四はここの要領悪いオス共でも1月あれば取れるレベルだしな
甲はそもそも実務経験積んでないと行けないからついでレベルで取れるもんじゃない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 12:20
-
乙1〜6、フォークリフト、大型、けん引持ってるのに事務職してる
いつかトラック乗ってみたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 13:39
-
乙四と大型なら大型取る方が面倒くさいわ
ローリー乗るなら高圧ガスの方が免許持ってる人少ないだろうから給料良さそうだけどどうなんだろう? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 14:13
- 一週間前に某飲料メーカー工場の敷地内でホースのロックのかかりが甘くて液体窒素ぶちまけて東口の守衛所ホワイトアウトさせたの私です
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 14:42
- ローリーウテシのワイ、市街のスタンドに配送するのに、バックで入らないといけないのが数か所あるが、後続の車や対向車が止まってくれなくて咽び泣く
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 14:51
- 大型は普通免許より視力検査がきついらしいから無理
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 17:08
-
経験無い奴が危険物取ったって雇う訳ないだろ
すぐ騙される -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月07日 18:14
- 最後に流通は大事な仕事ってあるけど、現実は給料安いから割に合わない仕事だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました