2021年12月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
社会(社畜)
21/12/24 07:30 ID:JtoxPMGS0.net 9 :VIP
推しとかいう虚業
21/12/24 07:31 ID:7w9M44jFM.net 10 :VIP
ストレスは悪
ちょっとでも嫌なことがあったら我慢しなくていいし辞めればいい
そんな風潮
21/12/24 07:32 ID:wt36d/vo0.net 11 :VIP
適材適所だぞ
21/12/24 07:32 ID:ZeY0navqa.net 12 :VIP
せめてユーチューブじゃなくて日本の配信サービスが流行っていればな
21/12/24 07:33 ID:7w9M44jFM.net 15 :VIP
お前らすぐそうやって下の世代を叩くなよ
21/12/24 07:34 ID:CVFF+Zpjd.net 16 :VIP
会社の発展って上部だけの努力じゃ成り立たないと思う
新卒がドンドン辞めてくから40代のキャリア入社枠も増えてるけどあと10年もしたらその40代キャリアすら育ってないって状況になりそう
21/12/24 07:34 ID:0ZLloQR/0.net 17 :VIP
それでいいぞ
ブラックな所でしがみついたりしてる方が馬鹿だし
21/12/24 07:35 ID:rRnxwUObd.net 19 :VIP
まあそういう親もいるっちゃいるけど
そこまでいないよ
21/12/24 07:36 ID:WONuSJK00.net 20 :VIP
時代の変化に対応できないブラックが潰れるだけ
21/12/24 07:37 ID:cbOKWotl0.net 21 :VIP
そういう問題じゃなくね?今はネットで簡単に情報が手に入るし広く浅く大体のことを知ってるやつよりも一つの分野の深い知識を持ってる人の方が優秀みたいな話じゃなくて?
それを履き違える奴なんて元からニートまっしぐらだろ
21/12/24 07:38 ID:wp3TJx3qp.net 23 :VIP
なんで会社勤めする前提なんだよ
働き方もまったく違うものになっていくだろ
21/12/24 07:39 ID:HvwoYwmd0.net 26 :VIP
>>23
そういうアホみたいなこと言ってる奴はサラリーマンにすらなれずニートになるわけだが
21/12/24 07:40 ID:5/TE947k0.net 31 :VIP
>>23
会社勤めの方が嫌なことから逃げられるんだよ
起業なり独立なりして嫌なことから逃げてたら一瞬で路頭に迷うわ
21/12/24 07:42 ID:QuI8XZzKd.net 25 :VIP
こうして人は老害になってゆくんだなぁ
21/12/24 07:40 ID:+XEjJhpgd.net 28 :VIP
そして『我慢しか能のない無能ジャ は社畜がお似合いだぜ!』オチになるんだな?
21/12/24 07:41 ID:mBsNg+b+0.net 29 :VIP
アホはこれを「ちょっと嫌なことがあったらすぐ逃げた方がいい」と解釈する
21/12/24 07:41 ID:5/TE947k0.net 33 :VIP
我慢が必要ない生き方なんてできないからね
会社員だろうが公務員だろうが芸能人だろうがスポーツ選手だろうがyoutuberだろうが、すげー我慢することは多いよ
我慢が嫌だっていうならニートしかないじゃんww
21/12/24 07:43 ID:5/TE947k0.net 34 :VIP
ドイツは中学生のときに適性見られて
職業ルート決められるらしいじゃん
そういうのやってほしい
21/12/24 07:44 ID:SMALyYtJ0.net 44 :VIP
>>34
日本でもそうだよ
理解してない奴が無駄にfラン行こうとする
21/12/24 07:51 ID:mnLQoLbEM.net 35 :VIP
ごく一部の天才はそれでも良いかもしれない
21/12/24 07:45 ID:owinEqh8a.net 36 :VIP
>>35
ごく一部の超人的な才能もった人だけは嫌なこと全部避けても生きていけるかもしれんな
21/12/24 07:46 ID:5/TE947k0.net 38 :VIP
大分類くらいは向いてるとか好き寄りの事だけやっとけば良いと思う
微塵も興味無いとか嫌悪してる分野まで全部強制するのは下手したら無気力人間生む
21/12/24 07:47 ID:byZEdCL1d.net 39 :VIP
だいたい嫌なことあるたびに逃げてたら、向いてることだって続かんぞ
21/12/24 07:48 ID:5/TE947k0.net 42 :VIP
ハーバードのように学力より人柄と目標とリーダーシップで採用するところ無いのなんでだろう
21/12/24 07:49 ID://CgL68id.net 48 :VIP
むしろそれでよくね?
同調圧力で育った結果貧しくなったんだし
21/12/24 07:56 ID:nLzMGSyW0.net 57 :VIP
>>48
同調圧力って海外のが強いのを日本人は知らないって動画がバズってるぞ?
21/12/24 08:15 ID:H+2Tg1JA0.net 49 :VIP
勉強は詰め込み
仕事は嫌でもやる
クラスメートはみんな仲良くする
これが出来ないと大人になって困るのに
21/12/24 07:57 ID:TS/GMx3OM.net 51 :VIP
ヒカキンとか加藤純一やひろゆきホリエモンのせいだろ?
21/12/24 08:06 ID:H+2Tg1JA0.net 63 :VIP
昔まさにこの考え方で学校出てから定職に就かずにフリーターになる奴が続出した
そいつらが今どうなってるかは察しの通り
21/12/24 08:55 ID:roemyI7fp.net 67 :VIP
やりたいことが定まってない全てがそこそこのバランス人間にはなるなならわかる
とりあえず大卒みたいな奴はまじで何にも使えない
21/12/24 08:59 ID:TZWAQ4jTa.net 69 :VIP
多くの人は他人から「努力してる」と見える事を努力と思わずに本当に好きでやれる分野が自分の中のどこかにある
それを知れたやつは強い
我慢して我慢してそれを知る機会を失うよりは我慢せず知る機会を増やした方が長期的にはいいって考えだろ
21/12/24 09:15 ID:OuqTBXCv0.net 73 :VIP
自分が好きなことだと思ったなら血ヘド吐いてみろよってことだよ
好きなだけじゃ務まらないでしょ部活じゃないんだから
21/12/24 09:22 ID:91IQi+0d0.net 79 :VIP
>>73
だからそういう周りから見たら凄絶な努力に見える事を努力と思わずにできる分野を多くの人が持ってるって話よ
21/12/24 09:32 ID:OuqTBXCv0.net 81 :VIP
何でもそつなく余裕でこなす奴がとんでもない努力をしているとは思ってない
それは相性だったり体のつくりや知能や遺伝や経験則だったりする
だから評価されない奴は一律に努力が足りないとかいう根性論は受け入れる価値のないゴミ
人生は一度きりなんだから好きなことできるやつは好きなことしたらいいだけ
あくせく働かないと食うに困る人は頑張れ
21/12/24 09:38 ID:KTdkFtY10.net 83 :VIP
嫌なことから逃げろってのは自刹するくらいならっていうとこからきてるんじないか?
21/12/24 10:19 ID:++mFMvQY0.net 68 :VIP
嫌なこと全てから逃げた結果が俺だよ(´・ω・`)
稼ぐことから逃げるな
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640298509/」
コメント一覧 (71)
-
- 2021年12月25日 08:28
-
マクロには良いことだと思うよ。
みんながそうするようになれば、社会もそれに応じて変化するよ。
人類全体が嫌なことはしないようになれば戦争も無くなるかもしれない。
もちろん遷移期間にはいざこざがあるだろうが、究極的に目指すべき方向性としては間違っていない。楽するために文明は進化してきた。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:29
-
やりたいことというか
向いてることやるってスタンスじゃね。
別にいいと思うけどね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:32
-
ドイツのギルド制を知らないのに偉そうに論じてる奴がスレにおるな
日本を悪くいう時、なぜものを知らん奴が自信満々に現れるのかわからん
彼らは一体どういう人たちなのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:32
-
才能がある奴が「俺、覚えるの嫌いでさー」とか言ってしまうが(自虐風自慢)
あれを学生が真似してしまう
実は彼らは覚えることも強いから学生は気を付けた方がいい
Fランが真似して「覚えるの苦手」とアピールするのは後々害悪を撒き散らす -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:34
- 極論に走りがちな気はする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:35
-
勉強できません、根性ありません、
自分の頭で考えたり自発的に行動したりできません、協調性ありません、
自分と似た者同士の狭いコミュニティの中から出てきません。
マジで外国人労働者の方がマシやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:35
-
自分に投資された金額の半分でも稼げればええと思うが
それができない健常者は社会のお荷物 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:48
- 程度問題の話を 1 or 0 の話としか捉えられない脳の分解能の低い連中がわらわらいて草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:49
- ゆとり上の爺達はガラス割って周りにイキる妄想ばかりしてた妄想世代だろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 08:51
- 社会人として最低限やった上で、って教えないとナマポルート
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:06
-
最近は嫌なことは担当業務でもやらない、言われていないことは必要性を理解してもやらないって子が増えてるからなぁ
一方で距離感バグってる子まで増えてるし将来が不安になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:09
- え?でもお前、本気で好きなことも、やりたいことも、やれることもないじゃん…?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:10
- クリスマス一人だと日本で良かったと思うの
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:14
-
40代やけど共感するわ
嫌々やっててもパフォーマンス低い。邪魔者になるだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:15
-
嫌なことから逃げるのも大切だがそれと同じくらい嫌なことと対峙するのも大切なんだよ
うまくかわすのも思い切りがぷりよつになるのも経験しなくちゃいけない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:18
- コミュ症世代
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:25
-
10代日本人が考える「嫌なこと」は
「電通がそういう風に宣伝かけてること」ってのがほとんど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:26
- 少しずつ子供は甘やかされるようになっていって少しずつ日本は崩壊していった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:37
-
みんなが嫌な思いしない社会にしていけばいいんだよ
それで全部解決 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:43
-
昔の人間のほうが自分のやりたい事だけやってただろ
老人見てるとそう思うわ
若い世代は何だかんだで色々やってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 09:49
-
フランス人にはなりそう。フランスの労働者社会とそれに巻き込まれる客との問題など、ある意味あの国どうして回ってられるのだろう。親が子供に取られる時間が面倒だと(失敗したさせない)食べないものは食べさせる工夫をしない、5歳児までに躾けないから、配慮や遠慮なく嘘を咎められてないから罪悪感もない。
アニメ見てるからまだ情操教育受けてる放置子もいるが、むかしと違って幼児アニメも微妙だし少ない。懸念されるわー。フランスやイギリスの最上の上辺だけ見たら分からんよ。中流程度を見ないと。日本のマスコミは本当に仕事しない。他の良いもの一部だけと比較して、どんだけ日本に負担かける気なんだ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:00
-
こういう誰得な価値観って誰が何の目的で広めようとするんだろうな
政府も経済界も親ですらも望んでないと思うんだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:00
-
やるべきこととやらんでもいいことの分別が出来てればいい。
今の社会は無駄が多すぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:09
-
昔と違って従順なだけの人間に価値が無くなったからな
恵まれた環境なら別だが、一般人が旧来の教育で育つと人生詰む時代になった
箸にも棒にも掛からぬ人間よりは、欠点があろうと一芸がある方がマシだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:09
-
苦手な部分を潰すより得意な部分を伸ばすことに時間を使った方が良いのは事実よ
40のおっさんだがマジで痛感してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:17
-
a.天才なら選択と集中
b.中庸なら忍耐力
c.愚鈍なら無駄な努力の排除
おれらcが「嫌なことやらないでいい」に賛同するのは当然だが、
人口の多くはbだから教育としては否定するべき。
それとは別に一番大切なaのための特別ルールも欲しい所。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:39
- アダム・スミス「利己主義が社会を発展させるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 10:55
- ストレスは絶対悪って考えはダメだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 11:01
-
こういうのも結局「最近の若者は〜」なんだよな
差はあれど一緒にやっていけば馴染んでいくもんだよ
自分等だってそうだったろ?次はこちらが受け入れる番なんだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 11:18
-
逃げるのだって体力も知力も勇気も根性も要るし別に良いんじゃないかな
苦労なんて買わずともどこかで拾わされるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 11:22
-
せめて小中学校のうちだけは偏りなく学習させるべきじゃないか
子供の頃英語大っきらいだったけど、いやいや勉強してたらとてつもなく重要だと分かって、当時投げ出したら後悔してたと思う
体育とか家庭科も逃げたかったが、無精者でもそれなりの体力や知識が身に付いて今となっては良かった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 11:49
- これらを体現した不登校YouTuberのゆたぼんがどのように育つかで答え合わせ出来るな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 11:55
-
でも全部から逃げたら何も無くなるくらいは分かってるでしょ。
ブラックで命落とすくらいなら転職して給料の安いライトグレーオフホワイトに逃げればいいさ。ただ生活が回らなくなるまでの安いところには行かないとかね。
だいたい、いくら好きでも毎日楽しくて明日が来ることに胸踊る仕事なんてないんだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 11:55
- 大学まではちゃんと嫌な事も味わった方が良いと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 12:14
- 新卒に限らず社内ニートもよく似たものだよ。面倒だからやらないし、人に押し付ける→やり方忘れて出来なくなるのループ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 12:17
-
理想を追求するのも良いんだが、同時に現実も教えてやる必要がある
今の世の風潮は偏りが過ぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 12:43
-
子供のうちにストレス耐性付けさせることが重要だぞ
今のゆとりを見てみろよ、ストレス耐性ほぼゼロだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 13:11
- 向いてることは何だろう?って人生を彷徨い続ける奴が出てくるのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 13:35
- ある意味、数十年後かはわからんが、突き抜けた天才が生まれる素地になる可能性
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 13:38
-
能力さえあれば、の但し書き付きなら、まあ許せる。
大多数の一般人には適用不可ではあるがな?
俺も含めて。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 14:51
-
まあでも子供を持っている人間はチャンスやん。
人数は減って、平均値も下がる。
前の世代のあたりまえを当たり前にこなせば、
自分の子供を一つ上、下手すると二つ上にあげられるチャンスだと思うがね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 15:17
-
職場の若いの見てると、慣例無視、苦労回避、コネ偏重傾向、職場内不倫で懲戒受けても平気な顔して職場に残る、と、向いている事というよりやりたい事だけやっている印象だな
我々は有資格者で現職の聖職者なのだから不倫だの浮気だのはもっての外である、という常識すら通じない事にはまったくもって驚いた
しかもそういう人間をコネ採用ゆえに軽い処罰はしても職場に残し続ける経営者の方にも大変驚かされた、女の方追っ払ってそれきりとかな
たかだか神社の後継ぎの同級生ってだけでは安心して不倫しまくるには弱い命綱だと思うんだがな
ま、己の弱さを言い訳しまくる奴には常識すら通じんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 15:56
- 最近の若者ガーって言っても何時の時代も階層によって変わるだけだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 17:15
- そんな生き方してるが摩擦は少ないし幸せかもしれない🤗
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 17:31
-
追い詰めて何人死んだことか。
覚えちゃいないだろうね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 17:41
- 好きなことしか頑張れないやつは嫌いなことでも頑張れるやつには勝てないんだよな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 18:37
-
ええぞええぞ
生活保護多くなった方がBI導入には近づく -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月25日 18:45
- まるでニートが嫌なこと一切やったことないみたいな言い草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月26日 01:56
- 赤色が好きで茄子が嫌いな里香ちゃんの歪んだ純愛ストーリー映画呪術廻戦観に行くべき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月26日 04:17
-
嫌なことから逃げるは悪くない面もあるよ。
SNSは最初からやらないと逃げていい
流行りの漫画が実は面白くないと逃げていい。
社会主義じゃないからね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年12月26日 16:05
-
保護者が子供が嫌ならやらなくていいって教えてるから、
学校でどれだけ指導しても家に帰ると価値観を戻されてしまうんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月01日 15:45
-
そんな教育なんかしなくったって
人は元から嫌なことからは逃げて言い訳して自己正当化する生き物だろ?
余計加速させてどうする? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました