2021年12月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
企業が育てないから日本は衰退して行く一方だ
21/12/25 09:31 ID:MT45CeXx0.net 7 :VIP
>>3
そうだそうだ!ぼくを育てろ!
21/12/25 09:32 ID:+nleCEzW0.net 4 :VIP
職業訓練校はホワイト企業の就職まで面倒見ろよ
21/12/25 09:32 ID:QfXflieB0.net 9 :VIP
>>4
そうだそうだ!年収200万でいいぞ!
21/12/25 09:33 ID:+nleCEzW0.net 5 :VIP
今どきPHPとか言ってくる会社はこっちから蹴れ
21/12/25 09:32 ID:3OKsCqaX0.net 10 :VIP
>>5
ぼく「ファッ!?」
21/12/25 09:33 ID:+nleCEzW0.net 42 :VIP
>>5
WordPress使ってる企業ならPHP分かる人材の方が良いんじゃねーの
21/12/25 09:44 ID:yKAiAvIv0.net 8 :VIP
全部できますでいいよね
どうせ新しいことやるんだから
21/12/25 09:32 ID:3ls1JLZs0.net 11 :VIP
>>8
出来ないんですけど?
21/12/25 09:33 ID:+nleCEzW0.net 12 :VIP
デザインはデザイナーがやるんじゃないの
21/12/25 09:33 ID:MgOa06q60.net 13 :VIP
職業訓練でその2つだけってとこあるんか?それだけだと絶対に就職できんやろ。
21/12/25 09:33 ID:SWbj89Ab0.net 16 :VIP
大学で全部やったンゴ
21/12/25 09:35 ID:NNw4TpN80.net 18 :VIP
>>16
つまりぼくは大学生と同じンゴね?
21/12/25 09:36 ID:+nleCEzW0.net 17 :VIP
COBOLは?ウチはオフコンだよ!
21/12/25 09:35 ID:SpbLUvnS0.net 19 :VIP
phpでサーバーサイドまで書けるってそんなにすごいの?
初心者だけど一応データベース連携をクラスで管理するとこまでできるようになった
21/12/25 09:36 ID:mS2QO7id0.net 21 :VIP
HTMLでホームページを作りました!
Welcome to マイホームページ!
入口はコチラ
隠し部屋
21/12/25 09:37 ID:AAMfI9otd.net 23 :VIP
新卒採用ならいけんじゃない?
中途なら厳しいと思うけど、安ければワンチャン
21/12/25 09:38 ID:FtUEYhGPM.net 30 :VIP
>>23
いつでも気持ちは新卒です!
21/12/25 09:40 ID:+nleCEzW0.net 24 :VIP
職業訓練校からWeb会社入ったが当初phpは全くできんかったな
21/12/25 09:38 ID:TLzULRym0.net 31 :VIP
>>24
つまり知らなくてもいいと?
21/12/25 09:41 ID:+nleCEzW0.net 43 :VIP
>>31
フロント希望ならさすがにjsは使えないと無理じゃないかな
21/12/25 09:45 ID:TLzULRym0.net 25 :VIP
プログラマはプライベートでも勉強しないとまじでついていけんから、よっぽどプログラミング好きな人しか取らない
21/12/25 09:39 ID:FtUEYhGPM.net 26 :VIP
職業訓練から入れた身から言うとバイトでもいいからコネ作ろう
21/12/25 09:39 ID:H5XNMYqR0.net 27 :VIP
むしろなんでもできない人なんて雇いたくない定期
21/12/25 09:39 ID:3ls1JLZs0.net 29 :VIP
初心者の実務1年のMySQL,Laravel+vueでSPAのアプリなら割と色々作れると思うけど月単価50で雇ってもらいたい
21/12/25 09:40 ID:b7bdkDdO0.net 38 :VIP
>>29
月16万円でいいのでお願いします
21/12/25 09:42 ID:+nleCEzW0.net 33 :VIP
HTMLやCSSなんていまどきツール使えば意識することもなく作れるだろ
なんの役にも立たんスキル
21/12/25 09:41 ID:aKjt3A5Ja.net 36 :VIP
俺も外事の職業訓練で学んだけどちゃんとした奴はそのままその会社にスカウトされて就職してたみたい
俺は鬱真っ只中だったから未だにニート
21/12/25 09:42 ID:FndJ8Tzu0.net 40 :VIP
企業ってのは優秀な人間を安く雇いたいし教育にお金はかけたくない
21/12/25 09:43 ID:zrYouILk0.net 46 :VIP
Python, Rubyでサーバ書くくらいならPHPの方がマシだぞ
21/12/25 09:54 ID:jvSEXP640.net 48 :VIP
俺も職業訓練でAdobeソフト勉強してデザイン系の業務に応募したけど
業務経験無いから無理って言われた
ポートフォリオすら見て貰えなかったわ
フォトショ・イラレ・実務経験あれば尚可とか書いてても実際は必須なんだろうな
21/12/25 10:00 ID:QPlgf15G0.net 44 :VIP
企業は技術じゃなくてそれを業務のうえで活用するノウハウを教育する場
前提となる技能そのものが足りてない奴は学校じゃないんだから受け入れられないよ
21/12/25 09:48 ID:7yTkRH4p0.net 45 :VIP
>>44
とかいう甘ったれたこと言ってる企業は生き残れないんだよ
リスク取って先行投資していかないと潰れるのが企業
38歳からのプログラミング 職業訓練校Java・Android科での日々
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640392215/」
コメント一覧 (24)
-
- 2021年12月26日 08:58
- プログラミングは早々に諦めたから出来る人は尊敬する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 09:15
-
俺と一緒やん
結局全く関係ないとこに就職したけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 09:18
-
企業が教育してくれない×
教育がある企業はお前らなんて未来の無いゴミ雇わない〇
慈善事業じゃねえんだからさ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 09:42
-
これは職業訓練校が悪いわ
極論言えば、そろばん教えているのと一緒 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 09:44
- 20代まではポテンシャル採用してる所多いやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 09:47
- 書かれてるがJSはわかるけどphpは要らんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 09:56
- 企業が教育しろってスタンスならそもそもエンジニア向いてないよ。就職できない方むしろが幸せ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 10:49
-
>企業が育てないから日本は衰退して行く一方だ
他の求職者「 Ajaxの非同期WEBサイト構築経験あります。メンテもできます 」
ってのがゴロゴロ求職者にいるから問題ナシ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 10:54
-
隙間業界だけど、ベタ打ちで0から立ち上げのHTML/CSS書けて尚且つAdobeいけてスピードがある人欲しい…
自分の周りだけだけどデザインに偏っててツール使わずにできる人が案外少ない印象。
EC大手だとツール使えないどころかJSも使えないから制限内でどうするかとか癖が強い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 10:56
-
最近こういう案件が増えてるよね。
今まではSEとコーダーとデザイナーと分けてたのに、
人を節約するために1人に全スキルを求めるようになってきた。
しかも現場で働く末端のお賃金は変わらないし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 10:58
-
確かに言語だけじゃ足りない。
設計やテスト手法、オブジェクト管理から、フレームワークの知識、クラウドでの開発ツールの操作、データベース構築、API作成など一連の知識がいる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 11:46
- 君を断りたかっただけだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 12:49
- いまさらなもので動いてる会社は思っている以上に多い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 13:09
- どうせどいつを雇ってもすぐやめるのにな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 15:13
-
まあプログラミング自体大した能力じゃないし
今後AIに代用されてくから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2021年12月26日 17:06
-
先行投資って言うけど、先行投資して育てるなら新卒でいいよねって言う
それに先行投資しても辞められたら終わりじゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました