2022年01月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
オッサンになりたくない
22/01/26 03:41 ID:4RoILCQUp.net 3 :風名し
ちなみにワイはもう禿げてきた
22/01/26 03:41 ID:2zQGlLLDM.net 10 :風名し
正月に地元で既婚者の同級生見かけたんやがめっちゃオッサンになっててビビった
22/01/26 03:42 ID:L9XQDM9B0.net 14 :風名し
29とかガキやんけ
22/01/26 03:43 ID:9kj9ss220.net 15 :風名し
アニメとかドラマの登場人物が年下ばっかりになってきたのが辛い
22/01/26 03:43 ID:Ox1Ph1g/0.net 23 :風名し
>>15
わかる
22/01/26 03:45 ID:6iMN1JnMd.net 28 :風名し
>>15
大人っぽいキャラが高1とかだとびっくりする
22/01/26 03:47 ID:y251Gprj0.net 77 :風名し
>>15
ワイは野球選手かな
22/01/26 03:56 ID:3K3i5rjwH.net 16 :風名し
心は永遠の17や
22/01/26 03:44 ID:48XMErdr0.net 18 :風名し
白髪もおじさんを痛感するぞ
22/01/26 03:44 ID:KfB1zs9+0.net 19 :風名し
人間のピークが10代20代って欠陥よな
22/01/26 03:44 ID:SqAeHKRl0.net 47 :風名し
>>19
昔は寿命が40歳とかだったからな
今がおかしいだけ
22/01/26 03:51 ID:xQu05p3U0.net 40 :風名し
ワイちゃんは(30)や
もう若い子とお付き合いできない独身キモおっさんなんだ
22/01/26 03:49 ID:EpB+9MHW0.net 60 :風名し
18歳から今までの年月を今の年齢に足してみ
22/01/26 03:54 ID:oKVPjnS7M.net 72 :風名し
ワイだけじゃないみたいで安心した
22/01/26 03:56 ID:Ox1Ph1g/0.net 100 :風名し
年下が年収〇億ってニュースを見て琴線に触れるようになったらおっさんだな
22/01/26 04:01 ID:7vpYBHZm0.net 112 :風名し
若い時おっさんになったら常に体調悪いぞって聞いて嘘つけと思ってたけど今常にどっか悪いわ
22/01/26 04:02 ID:RfFV7LRF0.net 117 :風名し
>>112
身体が重いわ
10代は寝たら全回復できてチートやったな
22/01/26 04:03 ID:gbnHrO650.net 135 :風名し
ワイ49才まだセーフか?
22/01/26 04:06 ID:Dhns14bR0.net 138 :風名し
ワイの印象やと45歳(ひろゆき世代)まではお兄さんって感じの人も多い
それ以上は格好も精神も一気に旧世代のジェネレーションギャップ感じる
意地でもキャッシュレス使わなかったり、英語にアレルギーあったり
22/01/26 04:07 ID:qVooeMmrd.net 147 :風名し
>>138
そのタイプが一番厄介な気がする
40代ぐらいのおっさんに
ずっとお兄さんポジションで居たけど俺もおっさんになりかけてるのかな
とか言われて戦慄した
とっくにおっさんやろと
22/01/26 04:08 ID:Ox1Ph1g/0.net 168 :風名し
>>147
それどう返答するか試されてたんじゃね
22/01/26 04:13 ID:cFjahawa0.net 276 :風名し
色々覚悟した上で結婚しないつもりやけどこれからのことを思うと頭痛いわ
だってしゃーないやん
この国のこれから考えたら子育てとか不安やし、自分だってずっと安泰とは限らんし責任持てんわ
22/01/26 04:30 ID:ZkzRLYN10.net 281 :風名し
>>276
そもそも彼女すらできないのですがそれは
22/01/26 04:30 ID:Ox1Ph1g/0.net 316 :風名し
なんか自虐言えなくなったわ
流石にこの歳で言ってたらやばいやろとストップかかるようになった
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643136053/」
コメント一覧 (40)
-
- 2022年01月27日 01:22
-
自分がおっさんだと認識するどころか、年齢の割には若いと思ってるやろ。
低能の低賃金のくせに、なぜか自分は有能だと思ってる奴らも多い。
自己評価は高いくせに、行動には一切移せないのも彼らの特徴。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 01:22
-
まずはいい歳してワイとか言うの止めようか
おっさんが使っていい一人称ではないっつーか普通に気持ち悪い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 01:23
-
一般的には25からおっさん
というか25までに結婚
将来設計を、考えると若いうちに結婚、子作りをするよ
それが出来ない人間は出来損ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 01:43
- 40代で怪我すると諦めがつくよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 01:46
-
肉体労働系の男性って
なんか若作りやなって思う
若い子が身近で働いてるから
真似してる?なんだか痛い
かわいそうにも思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 01:52
- 28くらいでオッサン自覚したけどもう40で爺の領域や
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 02:39
-
年齢制度撤廃したら絶対に女は
喜ぶし、見た目の年齢判断で良い!
但し可愛い美人とイケメンに限る。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 04:27
- 若いねえ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 06:07
-
頑張って若作りして見た目若く見えたとこで肉体的な老いには勝てんからなぁ。おっさんなんだと認めた方が気分的に楽やで
おっさんになったけど、まだこれはできるとか逆にこんな服が似合うようになってきたとかの方がポジティブでええやん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 06:39
-
心は永遠の中二病
しょぼくれた中二病 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 07:00
- 人生100年に延びて65になっても年金出なくなるのにわざわざしょうもない自虐する必要もないやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 07:20
- 俺は違うけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 07:29
-
最もPCでネットやる層は今や40代だろ??
50代はかなり少数だろうしスマホは持ってるけど用途は電話だけ
30代は良く分からんけどPCとスマホが半々くらいのイメージ
ただ・・・30代は一気に貧困化する世代でも有るからPCもスマホも持てん人とどっちか持ってればいいやって人に2分されるからなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 07:46
-
ようは大人になりきれてない大人が増えたって事やろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 08:36
- おっさんになると清潔感なくなる人多い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 09:14
-
本当はポップなものが好きでも似合わなくなるから、着たくない服を着るようになるのはさみしい。
そこで投げやりになって構わなくなるか、渋いのも楽しんでみるか、若作りに負けない体を作るか。
若作り叩かれてるけど、70以上見てたら若作りしておいたほうが人生楽しめると思う。人の目を気にする人のほうが弱るのも早いし若者から距離を置かれるようになって孤立しやすい。
下品でもラーメン屋やパチ屋でおっさんとも絡む爺ちゃん達のほうが、老紳士よりは豊かな老後を楽しんでる。
うちの地方だとお爺さんでも「にいさん」呼びされてる人が結構いて、そういう人達は元気で優しい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 09:34
-
40歳になった(女)。
ふとしたときの鏡映りが想像と違いすぎて愕然とする。
一応結婚、出産はできたからセーフか。と思ってしまうのも「オバサンだなぁ!」と痛感する。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 09:34
- 今年29だけどまだ大学生気分抜けてない まともな会社に勤めてこなかったのもあるけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 15:48
-
キャッシュレスに完全に移行しないのは地震大国の日本人なら嗜みレベルでは?
停電で無一文で金貸せうるさいの迷惑やぞ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 15:55
-
アメリカ人のようなダンディでかっこいいおっさんにはなれない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 15:57
- チャールズ・ブロンソンみたいなかっこいいおっさんになりたかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 18:15
-
最近の悟り世代さんたち…10代で時間が止まっていたことが判明
20代になった時からダサイおっさんになってしまう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 18:16
-
悟り世代とは?
こいつらがちゃほやされるのはもう終わりなんだね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 18:17
-
鈴木福も普通の感じに落ちているしもうオワコンだね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 18:17
- お子様感しか見えない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 21:01
- 若い人は若いけど老けてる人は老けてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 21:27
- たとえ若ぶって痛々しくても面倒見良いとか優しいとかあれば許されるやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 22:50
- あどけない顔してそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 22:55
-
客観的に
見た目が良ければお兄さん→全体の5%
見た目が悪ければおっさん→全体の95%
それだけの話 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月27日 23:12
-
40代やけど身だしなみがしっかりしてる人はモテる
おっさんだからとあきらめたら終わりだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年01月28日 17:06
-
同世代のスケボーやスノボやプロゲーマーが引退しだしたら自分の若さの最盛期は過ぎたと思え
同年代の体操や水泳等の特に激しいスポーツをするスポーツ選手が引退しだしたあたりから
親になってておかしくない年代になったと思え -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年05月09日 00:51
- 20代は若ぇよ 人の思い込みの力って凄いからな 何歳から〜みたいな考え方はマジで勿体ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
30才を超えたら完全なおっさん、会社でも中堅社員
これが一般的な認識
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました