2022年02月17日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
宇都宮やろ
東京まで1時間ぐらいで行けるやろ?
22/02/15 20:02 ID:aI765xcf0.net 15 :風名し
>>10
新幹線ならね
在来だと2時間
22/02/15 20:02 ID:gIO1Hj07d.net 17 :風名し
>>15
なぜ在来線w
22/02/15 20:03 ID:txK37rib0.net 19 :風名し
新潟金沢は意外と人気ないんやな
22/02/15 20:03 ID:SWxVNxre0.net 21 :風名し
熊本おもんないよ
22/02/15 20:03 ID:Q2tgNMiK0.net 23 :風名し
宇都宮やろ
22/02/15 20:03 ID:gayhyZ0h0.net 25 :風名し
けど宇都宮ってめっちゃ寂れてないか?
22/02/15 20:03 ID:SWxVNxre0.net 35 :風名し
>>25
宇都宮がどうかなんてどうでもいい
このなかでは東京に近い
22/02/15 20:04 ID:txK37rib0.net 31 :風名し
日本海側は住むと鬱になりそう
22/02/15 20:04 ID:vfiONyhVM.net 33 :風名し
ここはあえての金沢やな
22/02/15 20:04 ID:Q7zMzUbpp.net 49 :風名し
宇都宮ってこんなに人気なんやな。都市としては一番地味そうなのに。
22/02/15 20:05 ID:SWxVNxre0.net 67 :風名し
>>49
観光客でもあるまいし、住むとなるとこのレベルの街の繁華街とか殆ど用事ないと思うで
22/02/15 20:07 ID:RLvggcJ60.net 151 :風名し
>>49
宇都宮じゃなくて東京目当て
宇都宮には何も求めてない
22/02/15 20:14 ID:7CDimY8t0.net 166 :風名し
>>49
餃子美味いし
近隣に観光地多いし
思い立ったがすぐ東京やし
選ばん理由がないわな
22/02/15 20:15 ID:M+aNTr+KM.net 74 :風名し
宇都宮と岡山が住みやすそう
22/02/15 20:08 ID:6U/r6kSk0.net 91 :風名し
東京ありきでしか物見れんやつ多すぎやろ
東京とか野球観戦に行くくらいしかあんま用事ないやろ
22/02/15 20:10 ID:qC4nDbO+0.net 113 :風名し
>>91
宇都宮レベルなら土日余裕で東京に気分転換に遊びに行ける
というか野球観戦とかしないし
22/02/15 20:12 ID:RLvggcJ60.net 106 :風名し
東京日帰りは余裕やで
22/02/15 20:11 ID:vnSoWMTV0.net 152 :風名し
東京に近い宇都宮が1番だが大阪名古屋両方圏内の金沢が2番手かな
22/02/15 20:14 ID:J3nfFweKd.net 218 :風名し
>>152
それなら新潟の方が東京に近いで
22/02/15 20:18 ID:RLvggcJ60.net 203 :風名し
熊本温泉あるしええな
22/02/15 20:18 ID:vE1695Ydp.net 280 :風名し
宇都宮金沢は雷がキツ過ぎる
22/02/15 20:22 ID:oL5kIO5n0.net 285 :風名し
11〜2月の新潟は風強すぎて無理
新潟の怖い話
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644922850/」
コメント一覧 (42)
-
- 2022年02月17日 07:31
- 民度の低い熊本県だけは嫌だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:34
-
宇都宮住んでてもよほどのことがないと東京行かないぞ
めんどくさい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:35
- こういうスレで東京や大阪に頼らないとアピールポイントが無い都市って「負け」だよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:38
- 金沢一択と思ってたら、宇都宮が人気だったでござる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:40
-
観光で行った感覚でしかないけど、
一番都会なのは新潟じゃないかな?
金沢は店が早く閉じたりで殿様商売のイメージ。
岡山の飯は美味いし温かいのが良い。
宇都宮は、まあ北関東だよなって感じで。
熊本は今、比較対象にするのは酷だろ・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:47
-
熊本いうほど悪くないけどな?
田舎なのは確かだし地震も台風も火山もあると考えるとこの中じゃ分が悪いか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:56
- 熊本って札幌とか仙台広島より人口密度高くて実際は熊本の方が都会らしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:57
- 宇都宮よりも金沢の方が名古屋大阪も含めてアクセスが便利だと思うんだが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 07:59
- 九州は空港で福岡スキップ、屋久島しか行ったことねえから とりあえず熊本行ってみるかあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 08:00
-
宇都宮をよくしらんけど東京に近いイメージあるし、
宇宙の都の宮ってかっこいいから都会に違いない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 08:01
- 東京行けるしって行ってなにすんの?すぐに東京行けるしってらいう奴に限って行かないくせに。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 08:28
- 東京目当ての宇都宮で草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 08:44
-
1年おきにあちこち住みたいわ
美味しいもん沢山たべる
やっぱご当地グルメよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 08:53
- 治安だけで選ぶなら熊本。立地なら宇都宮。岡山と金沢は論外。岡山は治安悪すぎ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 09:05
-
個人的には新潟の町が好きだけど、趣味のゴルフが安くて便利ならどこでもいい。
東京とかそんなに行くかな?
趣味がライブとか舞台とか食べ歩きとかならわかるけど。
基本的ゴルフ以外の休日は引き篭もりだから、どこでもいいかな。
強いて言えば、冬の天気が悪くない多い宇都宮かな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 09:12
- いい飲み屋が多いから新潟かなあ。日本酒安いし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 09:15
- 〇〇へ行け!カードみたいだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 09:31
-
一番好きなのは熊本だけど、選ぶなら岡山かな
西にも東にも行きやすい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 09:35
-
熊本の女の子はガチで可愛い
福岡並かそれ以上かも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 09:50
-
宇都宮市
東京に東武線、JR線があって観光も日光、那須をメインに小規模だけど
大田原、烏山、矢板、今市、鹿沼、茂木、益子と土地其々の観光施設がある
ゴルフ、サイクリング、キャンプ、登山、カヌー、スキー、の何れかの趣味が
あるのなら休日を満喫できる。食べ物なら
餃子、焼きそば、かぶと揚げ、佐野ラーメン、和菓子、パン(激戦地)、cafe
宇都宮市で働くのはオススメしないけど住むには良い街
栃木県を利用するなら新幹線通勤で一分でも多く栃木から出る事
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 10:07
-
熊本か宇都宮かな
旅行なら金沢とか行きたいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 10:08
- (上司さんがそこまでいうなら)宇都宮がいいです(これ以上は譲れん)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 10:19
-
それぞれ5年ずつでもいいわ
そこを拠点にして近隣回った方が旅行よりもディープな観光できるし、
住まないと分からないその地方の文化とかもある程度味わえるだろう
できれば全国回りやすいように旭川、仙台、金沢、静岡、岡山、熊本あたりに5年ずつがいい
大都市部には住みたくないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 10:27
- 冬寒い日本海側はやめた方がいいです。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 11:48
-
金沢かなぁ
熊本も飯美味いけど5年は長いか
天災も怖いし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 11:51
-
新潟…雪と寒さでパス。ただし、飯や酒はうまい。東京まで新幹線で2時間。車だと5時間。豪雪地帯ではないので多少の雪や寒さに耐えられるのならば、住むには意外と良い場所だと思う。
金沢…雪と寒さでパス。行ったことないので観光はしてみたい。中部関西方面は良いが、東京方面への移動は大変。
岡山…行ったことないが関西方面では良い方だと思う。瀬戸内で温暖気候なので、住むにはいいかも。
熊本…行ったことはないが、九州だったら福岡の方がいいと思う。復興中とあさりのイメージ。
宇都宮…雪はないが寒さは厳しい。縦には動きやすいが横はちょっと移動しないと動きにくい。東京まで電車でも新幹線でも車でも移動しやすい。街はさびれているが、住むだけなら気にはならない。
俺なら実家にも近くて会社も近い、土地勘のある宇都宮かなぁ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 12:01
-
宇都宮の全体的な寂れ方半端ないぞ
昭和の頃は良かったんだろうなあ的な寂れ方 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 12:22
-
熊本おいでよ。でも車だけは持っておいで。
無いと、阿蘇にも天草にも温泉にもどこにも行けないよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 12:23
-
アウトドア趣味の有無でも変わる
海派か山派でも違う
雪が好きか否かでも違う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 14:09
-
熊本だな
あそこは住みやすい
あさりはもう食わねーけど
まぁ、金沢と新潟以外ならどこでもいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 18:04
-
熊本はちょっと住むと一瞬で飽きそうという怖さはあるけどいいところだよな
ただ九州全般に言えることだけど考え方が前進的な人はきついだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 21:05
- この中なら宇都宮だろう。気候は岡山、熊本かな。他は観光で行くところ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 22:32
-
熊本そんないいとこなの? なんjだし
逆張りしたほうがいいのか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月17日 23:37
- 熊本いいよな九州の街でいちばん好きだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年02月18日 03:29
- なんでお前らそんな地方都市に詳しいんや…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました