2022年03月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
実家から通いたい勢やろ
22/03/14 07:34 ID:PyPXJAYYr.net 10 :風名し
Fランなら平で終わり
22/03/14 07:34 ID:znSFzGjAd.net 13 :風名し
今面接重視やからFランも受かりやすいで
勉強出来る陰キャより陽キャFランを採る
22/03/14 07:36 ID:WZ3DD45DM.net 17 :風名し
いうて市役所のボリューム層はニッコマぐらいやろ?
22/03/14 07:37 ID:vd7oFNfKM.net 19 :風名し
関西の自治体?
というか阪大までおるなら政令市クラスやないんか?さすがに
22/03/14 07:37 ID:xalDUtxmd.net 25 :風名し
氷河期は高学歴も普通にいそう
22/03/14 07:39 ID:N4qzXtiRd.net 40 :風名し
いい意味でも悪い意味でも学歴関係ないからな
高卒と東大が同じ仕事しとるとか中々カオスやで
22/03/14 07:43 ID:v+Z4GhVsa.net 51 :風名し
どんな大学でも就活失敗勢おるよ
東大出て王道の塾講師、ニッコマMARCHボリュームの中堅企業とかおるから
22/03/14 07:47 ID:2eO7SCuGa.net 53 :風名し
>>51
中堅企業って売上高や社員数どんなもんのイメージ?
22/03/14 07:48 ID:oeGUS7M70.net 56 :風名し
>>53
社員数はピンキリだけど多くても2000くらいかな
売り上げもピンキリやけど200億くらいのイメージ
22/03/14 07:50 ID:2eO7SCuGa.net 63 :風名し
>>56
ニッコママーチで売上高200億で滑り止まれば悪くない気もするわ
22/03/14 07:54 ID:oeGUS7M70.net 61 :風名し
まぁそいつらも学歴すらないよりはマシよ
22/03/14 07:53 ID:2eO7SCuGa.net 68 :風名し
わかるわ高学歴マジで迷惑やんな
官庁いけや
地元の雇用荒らすなよ
22/03/14 07:56 ID:yDO+UYT9d.net 97 :風名し
早稲田卒で田舎市役所来とるが猿山の大将で楽に日々過ごせとるわ
給料は安いが快適や
22/03/14 08:04 ID:+PTlL2Os0.net 128 :風名し
地方やと県庁か政令市で殿様やろ?鶏口牛後でしょ
22/03/14 08:13 ID:5wMCRmmPd.net 130 :風名し
地元の底辺高卒と一緒に仕事したことあるけど偏差値40前後のやつってこういうふうに考えるんやなって勉強になったで
22/03/14 08:14 ID:ANILCYcM0.net 60 :風名し
民間を異常に恐れてるやついるよね
公務員、辞めたらどうする?
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647210755/」
コメント一覧 (26)
-
- 2022年03月15日 13:14
-
落ちこぼれやからそんなとこしか行けんかったんやろ
低学歴と一緒に仕事してる高学歴とかだいたい無能 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 13:17
-
阪大はともかく、関関同立卒なんてFランと大差ないだろ
仲間だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 13:49
- 関関同立でも底辺層はそこらの三流大に毛が生えた程度
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 14:35
-
関東来てみ?
リーマンショックや氷河期世代は区役所市役所ですらすべりどまらずに
東大早慶卒の平の消防士や警察官おるぞww
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 14:36
-
あんましられてないけど公務員の総数50万人削ったからな
採用数若干名、試験会場に数百人が殺到みたいな事が全国各地であたりまえのように起きてる
F欄で入れたってことは一定数は必ず確保されてる地元枠に入れてる可能性が高い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 14:53
-
F欄にも
「あーやっぱF欄は無能なんだな」って奴と
「あーやっぱ学歴なんて関係ないな」って奴がいる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 15:26
- あとは平々凡々と仕事してるだけで一生安泰なんだから学歴とかどうでもええやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 15:39
- 公務員1種キャリア組と2種を一緒に考えていそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 16:25
- これも自己責任
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 16:31
- 環境重視の人もいるかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 16:33
-
ワイの職場には落ちこぼれの東大生たまに入ってくるけどコミュ障で全然使えないやつばっかだわ
東大生だから無条件で内定出す人事も悪いんだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 16:42
-
3年目までに、明らかな差が見えてから覚悟を決めろ
能力関係なしに、明らかに学歴だけで優遇されてるとしたら、そういうことだ
あと、能力も学歴も関係なしに、明らかに優遇されてる奴も、その頃から見えて来る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 17:17
- 高学歴の殆ども勉強に逃げてるだけだからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 19:20
-
田舎だろうが市民対応はキツいと思うんやが高学歴やとそういうのも苦じゃなくなるんやろか
異動で仕事内容が変わる度にうんざりしとったけど頭良い奴はすぐ覚えてこなせるってことかもしれんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 20:09
-
高学歴でも、なんでもできるから良い大学に行けた人と、クイズ関連に特化した才能をもっていたから、良い大学に行けた人がいるからね。
そりゃ後者は落ちぶれるよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 21:56
-
社会に出たらまじでコミュ障は詰む
教科書で得られる知識より普段の会話から得られる知識の方がはるかに重要だしな
ソースは俺 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 22:10
-
2000人規模の会社で売上200億って雑魚だぞ
500億はねぇーとな
まぁそもそも中堅は1000人300億ってイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年03月15日 22:17
-
氷河期もそうだったが、なんでこの国は不景気の時に公務員の採用人数削るんだ?
地方公務員で偉いのは霞が関からの天上人。
次にその地方の国立大(学閥)。
で、残りを最初は偏差値順に並べるがこの中では下剋上もできる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
氷河期はトコロテン式に下の方があぶれて就職できなくなるんだから自然だろ
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました