2022年03月16日
直近で2年債利回りは急上昇し10年債利回りに追いつく勢いです。短期金利が長期金利を超える逆転現象のことを"逆イールド”といい、景気停滞の合図となります。ピンチですね。 pic.twitter.com/z3B4exs8JS
— レイチェル (@rachelcubmike) March 14, 2022
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
過去三回の逆イールドでは
— けいち (@tanaka05665420) March 14, 2022
逆イールドになって約2年でリセッション入り
その間の約2年は株価は上がり
その後株価が後退したそうです
今回はどうなるか、、、
個人的な感覚ですが、クロスしてから2年くらいでドスンと来るイメージです。
— Hiro@米国ETF (@Hiroyuki2014814) March 14, 2022
大きなポジションは取らず、3年やり過ごしたいなと思います。
原油が下がり出してから金利が本領発揮してきましたね🤔
— kazu22◆株の買い場解説◎初心者向け (@kazu22_y_n_kn) March 14, 2022
ということは、しばらくは見で良いってこと?
— なおじろう@カレー風味の醤油 (@kotakota1972) March 14, 2022
最近、口座を見なくなりました。
— 実弾主義 (@zwarthAB) March 14, 2022
下げ切るまで放置してます。
下げ切ったら買いですよ!
逆イールドからのリセッション入りが話題になっていますが、米国の7年債と10年債利回りが逆転しましたね。 pic.twitter.com/TDHNVZS3RI
— ponte_o (@ponte_o) March 14, 2022
なるほど過去の記事ですが
— けいち (@tanaka05665420) March 14, 2022
逆イールドになってから約2年後にリセッション入りになる
そのリセッション前の2年の間は株価は上がりやすい
これは今回のFRBの利上げ期間と同じ
つまり利上げの度に株価は上昇する
2024年まで株価は上がると
願います✨
とりあえず…TQQQ上がってくれれば何でもいいです‼️ pic.twitter.com/BGJsQDdbdQ
金利の本を読んでると、この先もっとヤバい暴落が起きるとしか思えなくなる。通常、逆イールドが発生して少ししてから株価の調整が始まるのに、既に15%の調整をかましてる株式市場ってどないやねん… pic.twitter.com/D1Zvr4AG9Z
— ウルカの碧い海 (@asagi_labo) March 13, 2022
市場警戒の「逆イールド」 カウントダウン開始https://t.co/k0Pgv83wlu
— 日経電子版 マーケット (@nikkei_market) March 14, 2022
![]()
関連スレッド
ロシアが勝っても負けても経済制裁は解除できない→原油爆上げで物価爆上げ→消費減で不景気突入
バイデンがサウジに原油増産を断られる
22/03/09 16:51 ID:PpzX8efn0.net 3 :風名し
経済危機…ってコト!?
22/03/09 16:52 ID:DDP9VS7g0.net 4 :風名し
アメリカは景気悪くなるのに賃金インフレで利上げ不可避や
22/03/09 16:52 ID:PpzX8efn0.net 7 :風名し
リアルマッドマックスやんけ
22/03/09 16:55 ID:EhIee093d.net 9 :風名し
原油しか勝たん🥺
22/03/09 16:56 ID:rti+v8rk0.net 14 :風名し
じゃ戦争だね!
22/03/09 16:59 ID:T1e+IAxb0.net 15 :風名し
皆でロシア攻めて油分け合おうや
罪状はアメリカが適当なん用意してくれるやろ
22/03/09 16:59 ID:gdO6NT+K0.net 16 :風名し
コロナで金ばらまき過ぎたから引き締めんといかんタイミングやったんや、そこにロカスが暴走始めて御仕舞よ
22/03/09 17:00 ID:4d319iN30.net 17 :風名し
やっぱり金の延べ棒がナンバーワン!
世界は金本位制に向かっている
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646812273/」
コメント一覧 (14)
-
- 2022年03月16日 13:26
- 現金比率徐々に高めて暴落したときにその金で財務安定してるところかう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 15:12
- 経済リセット
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 16:15
- テクニカルはオカルト
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 16:40
- こういう記事が出てくると株価が暴騰する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 17:15
- なるほど、わからん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 17:54
- なるほど そして日本が樺太に!?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 18:42
- 提灯記事書いてる時点で、書いてる人たちの仕込みは完了してるから、利ザヤもすくないから放置が無難。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月16日 19:00
-
ZAi「いや買え!すぐ買え!限界まで買え!大丈夫だ!10倍になる!」
経営難で技能から役員送り込まれてやけくその会社じゃ
銀行、証券会社に都合の悪いことは言えんやろな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月17日 04:27
-
米7
たしか…
短期より長期の方が先が読めないので金利(預金者の報酬)は高くなる
何故逆転現象がおきるかだけど
この先金利が下がる(金融引き締め)見通しなのが織り込まれてるからだったはず
うまく説明できないけどこんな感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月17日 14:17
- 競馬の予想レベルで草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月20日 18:23
-
相場はどうでもええわ勝手に売り買いして勝手に損こいて勝手に電車にGoしとけ
実体経済にツケ回してくるのがかなわんのや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました