2022年06月21日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>6
これ
22/06/20 17:52 ID:iX6EtDoN0.net 176 :
>>6
それもあるけど、大体のゲーミングチェアー(笑)は合皮だからすぐ駄目になるんだよ
最初からハーマンミラー買っとけ
22/06/20 19:07 ID:Y00TXoqQ0.net 318 :
合皮は絶対やめとけ
22/06/21 10:11 ID:977atErT0.net 9 :
革やビニールはケツの感触がだめだわ気持ち悪い
22/06/20 16:51 ID:yZG6JL8u0.net 23 :
ゲーミングなら光らせろよ
22/06/20 16:57 ID:WJSkD1Vi0.net 25 :
コクヨにしとけ
22/06/20 16:57 ID:GgoXvR9l0.net 29 :
背メッシュ、座クッションがベスト
俺はこれ使ってる
オカムラ オフィスチェア コンテッサ セコンダ 可動肘 エクストラハイバック 座:メッシュ ブラック CC85BR-FPG1
22/06/20 16:59 ID:CN3PJbm70.net 157 :
>>29
光ってないじゃん!
22/06/20 18:43 ID:sJR6mPJP0.net 302 :
>>29
結構造りが良さそう
でも高いんだろこれ
22/06/21 06:43 ID:/y224RnA0.net 329 :
>>29
オカムラ のビジネス用高級チェアやん
10年使ってもヘタレない
ええなぁ
22/06/21 10:48 ID:KTzdKzPA0.net 41 :
イトーキのワーキングチェアがええんじゃろ?
22/06/20 17:06 ID:Ix0qqj5h0.net 56 :
>>41
昔持ってたけどデカ過ぎて狭い部屋を圧迫しすぎた
いまは背もたれが低いコンパクトなの使ってる
22/06/20 17:15 ID:Zf8KKA9f0.net 48 :
Tシャツパン一でいわば素肌で黒い布のチェアに座ってるのだが
ちゃんと風呂に入っていないと座面が皮膚垢で白っぽくなる
掃除機で吸い取って水拭きしないと黒く復活し無いのが悲しい
22/06/20 17:10 ID:qb/rB8TA0.net 55 :
PUレザーは加水分解でボロボロになるんだっけ
22/06/20 17:15 ID:5BcZmxOs0.net 78 :
>>55
なる
PUレザーはマジで買うべきじゃない
背もたれメッシュで座面ファブリックorメッシュにするべき
あと4万以上はかけたい
22/06/20 17:24 ID:BhSbJLiG0.net 99 :
>>55
日本製の高いPUレザーは10年もつんだぞおめーら知っとけって日本のPUレザーメーカーが専用
ページ作って告知してたわ
俺も知らんかった
22/06/20 17:53 ID:M+CyTRuo0.net 112 :
いわゆるゲーミングチェア2大大手以外なら、チルトロックまでほしければSecretlab TITAN Evo 2022
Secretlab TITAN Evo 2022 SoftWeaveR Plus ゲーミングチェア — ブラック3・ Black3 (サイズ R)
そうでなければAutoFullあたりがええかんじや
AutoFullを週末買って使ってるけど今のところは極端な問題はないし、PUレザーの蒸れを気にしなければ快適
AutoFull(オートフル) Cinnamoroll ゲーミングチェア オフィスチェア ゲーム用チェア パソコンチェア 耐荷重150kg リクライニング ハイバック ロッキング 昇降アームレスト 腰痛対策 PUレザー 可愛い 水色 AF101
日本製をうたうコンティークスは半端に中国部品が入ってるため、他の中国製と同レベルの不具合発生率は覚悟した
ほうがいいかも
チルトロック必須となれば必然的に7万前後のゲーミングチェアか事務椅子のお高いやつになる
22/06/20 18:04 ID:M+CyTRuo0.net 164 :
ゲーミングチェアがメッシュなら v速チェアは座椅子でつか?
22/06/20 18:48 ID:GY3tghWY0.net 237 :
メッシュ地はこまめに掃除しないと座面の下が埃だらけになってめんどいことこの上ない
22/06/20 21:27 ID:DnVlTrkq0.net 315 :
まぁメッシュにしとけばエアコンの設定温度上げれるな
22/06/21 09:40 ID:YEA+CpIn0.net 317 :
メッシュはホコリがエグい
22/06/21 10:08 ID:JmYA7mSD0.net 270 :
ニトリのフォリスト買おうと思っている
22/06/20 23:50 ID:+VMiY+BO0.net 285 :
>>270
一年くらい使ってるけど良いよ
ニトリ オフィスチェア
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655711340/」
コメント一覧 (20)
-
- 2022年06月21日 22:25
-
2004年に買ったコンテッサ(初期型)
まだ壊れない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月21日 22:34
- どっちにしろ一年でへたるやろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月21日 22:36
- ハーマンミラーのセイルチェアをもう10年近く使ってるけど、全くダメになる気配がないのがすごいわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月21日 22:55
- つーかゴミみたいな合皮のゲーミングチェアとか別にゲー厶になんの効果もないし何なら腰に悪いまである上に一瞬でボロボロになるなんで買うんだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月21日 23:02
- ゲーミングと言えば雷バリバリだろーが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月21日 23:51
-
うちも知り合いが事務所引き上げるときにくれたアーロンチェアもう15年は使ってるけどまったくヘタレてないし、腰痛持ちだけどこの椅子に座ってれば何時間座り続けても大丈夫だわ
椅子だけはいいものをしっかり買っておけばよほど安くつくぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月22日 01:07
- 最近は背面エラストマーのタイプ出てきたろうに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月22日 05:45
-
でもまぁアーロンアーロン言われてたのに見向きもしなかった一般層がリモートを機にデスクチェアに数万出すことを検討させたのはゲーミングの貢献だもんな凄いわ
知り合いが買おうとしてたのは止めたけどw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月22日 05:54
- 痩せてるなら全面ファブリックでいいよ。メッシュはフィットしない、標準体型以上向きだわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月22日 09:40
- 安いの買ったら半年ぐらいでアームレストが両方折れてしまった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年06月22日 14:46
- 座面メッシュは駄目らしいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました