2022年06月28日
エアコンのフィルター掃除をツイートしておどろいたのは、そもそもエアコンに手入れが必要だと知らない人が多いことでした。われわれメーカーの家電あるあると、生活者の家電あるあるの境界を見直さないと、企業の情報発信とコミュニケーションの隔たりが深まる一方で、これはやばいぞやばいぞ。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) June 27, 2022
関連Tweet「これだけでそうとう電気代が下がるはず」節電しながら猛暑対策…“エアコンのフィルター掃除”シャープの投稿が話題 #FNNプライムオンライン https://t.co/TglR0I8aPl
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) June 27, 2022
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
反応説明書に書いてあるのにね。
— た〜 (@takuya990) June 27, 2022
読まない人が大多数ってことかな?
そもそも説明書が分かりにくいし長文だし
— にっくno war (@NdoGRLEmPSHj893) June 27, 2022
読んでる余裕ないし
Twitter感謝
「自動洗浄装置があるからいらないや」と考えている方も少なからずいるのでは。
— nhr93@商標登録剥ぎ取りは進化ですね。 (@nhr93since1981) June 27, 2022
工場に見学に来られる方々にも、フィルターの清掃することを説明してます。リサイクルしてもらう前に、家電を大事に使っていただきたいのです。
— 関西リサイクルシステムズ株式会社 (@KRSC_mikuru) June 27, 2022
ある番組のコメンテーターさんが、「2週間に一度業者さんを呼んでフィルター掃除してもらうの高いし」みたいな事を仰ってて、いやいや、その業者さんの大掃除じゃなくて自分でパネルをパカッと開けてフィルター外して洗うだけだよ?とTVに突っ込みました。
— AYA AYA (@Hopeonkobe) June 27, 2022
外し方が周知徹底されてないようです。
エアコンにもお喋りが必要なんじゃないですかね?
— 四月の魚@お部屋オープンしました🗻🏠🎢 (@screamheaven) June 27, 2022
6月になったら毎週末掃除を促すお喋りとか、、
娘がドライヤーの排気部分を掃除したら、パワーが新品同様になったぞ。
— へーさん (@kobayashi_hei29) June 27, 2022
知らなかったー(´;ω;`)ウッ…
フィルター掃除は頻繁にやりますけど、それよりもファンの掃除の仕方が…本当大変ですね。完璧にキレイに出来ません。
— COROCORO (@korokoro0112) June 27, 2022
どなたかが仰っていた『安全に壊れる』って大切なんですネ⚠️
— ヒロシ ハセ (@rossooro1) June 27, 2022
全く手を掛けなくて良い家電品なんて無いよ。
— Tsutomu (@s047525matsu) June 27, 2022
![]()
関連スレッド
親父「電源2回押せばクリーニングしないのか!!よし!!」
親父「お掃除いらずって言ってたのにかび臭いぞ!返品だ返品!!」
メーカー「正しくお使い頂けないとカビは防止できませんので^^;返品と言われましても・・・。」
親父「誠意が足らないんじゃないか???」
メーカー「^^::」
20/07/06 07:12 ID:1mz90NKLa.net 2 :VIP
責任持って介護してね
20/07/06 07:15 ID:xgFTLkz7a.net 5 :VIP
>>2
リビングはまあ良いとして自分の寝室にも問題が発覚したのに
同型を買って同じくかびさせて
なにやっとんだあのおっさん・・。
本人曰く「高い物はいいものにきまっているんだ!お前らが買うのは安物買いの銭失いって言ってバカの所業だ!!(ドヤァ」
らしいがww
どっちが銭失いなんだかww
20/07/06 07:19 ID:1mz90NKLa.net 6 :VIP
おやっさんの言ってることは間違ってない
やってることが間違ってる
20/07/06 07:20 ID:2EHgcjGe0.net 7 :VIP
>>6
間違ってはないんだけどオーバースペックのいっちばん高いのを買いたがる
30畳冷房なんてどこぞの豪邸タワマンくらいでしか使わねぇだろって言う
20/07/06 07:21 ID:1mz90NKLa.net 8 :VIP
なんだ自分か
20/07/06 07:23 ID:AEEbbNPFr.net 9 :VIP
>>8
駄目絶対オーバースペック買い!
オカネダイジ!
2020/07/06(月) 07:26:49 ID:1mz90NKLa.net 10 :VIP
>>9
親に買って貰ったやつだからオーバースペックとかどうとかは知らん
自動掃除機能付きの部屋に取り付けてもらったんだけど機能とかよく分からなくて久々に使ったらカビ風出てきた
それ以来エアコン起動してない
20/07/06 07:30 ID:AEEbbNPFr.net 11 :VIP
>>10
ま、フィルターはそれとなくまあ綺麗だから
通常4000円のところ掃除機能付きは9000円くらいだけど
クリーニング業者に頼めばクリーニングしてくれるから・・・・。
文系のためのエアコンが冷えるわけ。文章だけで冷凍理論を説明する
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593987143/」
コメント一覧 (34)
-
- 2022年06月28日 11:37
-
フィルターは見えるようにして
目隠しパネルはオプションで選べるようにする
天カセエアコンなんかどのメーカーも開け方分かりにくくしてる自覚はある?
家電全般なんだけどLEDが眩しかったり、お知らせ音が外まで響いたり、
デザイン凝りすぎてスイッチ類何処?とかねw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 11:47
- 企業の公式がこんな気色悪い文体でつぶやくなよ・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 11:55
-
説明書が分かりにくい長文ってうそやろ…
イラストもりもりの短文やんけ… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 11:57
-
俺は昔から言ってるんだが、
エアコンは無用な電子的機能や、却って掃除できなくなる自動清掃とか付けるよりも、
分解洗浄できる前提でエアコン設計して
シロッコファンやルーバーをポイと外して風呂に放り込んで洗えるくらいの製品を出したほうが
自分で洗う層に売れる製品になると思うんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 11:59
-
それなら自動清掃機能とかアピールするなよ
あれのせいで勘違いしてる奴はたくさんいる
自分達が売り文句のために過剰なイメージを作っておいて
それを信じたらユーザのせいか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 12:23
-
学校の教科者読んでたのに説明書読めないのは無理があるでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 12:32
- パネル開けにくいとか説明長いとかギリ健しか言ってないやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 13:20
- アパートに最初からついてたけど説明書はどこにもなかったわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 13:27
- マニュアルを読まない連中ってのは、そもそも読んでも理解できない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 13:31
-
あ?日本人をなんだと思ってるんだ!
お客様だぞ!? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 13:35
- 説明書程度を長文だの読んでる暇がないだのtweetしてる奴は1秒で100万くらい稼いでるのか、ただの頭が悪いだけの奴なのか気になる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 14:43
-
掃除は多少するけど奥まで手入れできん
あと掃除自動のやつダストボックス放置なんだけど・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 14:47
- うちのエアコンの説明書は全然長文じゃなかったし図解まであってめちゃくちゃ分かりやすかったな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 17:26
- 知ってるけどメンドクセェ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 18:39
- エアコン中身カビで真っ黒で今年もエアコン使えないわw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 18:59
- SHARPの加湿器は水入れなくても大丈夫と思ってた人もいるから……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月28日 23:39
-
説明書読んでないけど、フィルターは水シャワーを裏からかけてホコリ流してる。
今までエアコン無い環境で育ってきたけど、どこで学んだのかわかんねぇわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月29日 13:44
-
説明書読まないにしてもエアコンの効きが悪くなってきたらまずネットで調べない?
まさか定期的に清掃業者に頼んでるの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年07月01日 21:04
- むしろファンまで分解洗浄できるように作れよといいたい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました