2022年07月22日
「(円安で大幅増収が見込まれる日本一ソフトは)ゲーム開発費のほぼ全ては円建てで、開発コストを持たない米子会社の収益貢献度は高い(略)有価証券報告書によると、22年3月期の(日本一ソフトの)平均年収は451万円」(ブルームバーグ)
— kemofure (@kemohure) July 19, 2022
日本で開発し海外に売る日本一ソフトが円安で1人勝ちとの記事
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
日本国内だけ見ているゲームクリエイターは気付かないけど、32000ドルでゲームクリエイターを一年間雇用できるとか、北米のゲーム会社から見たら日本のゲームクリエイター雇用環境は垂涎の環境だろうな...北米だと年棒10万ドルとかでオファーしないとゲームクリエイターは働いてくれないから
— kemofure (@kemohure) July 19, 2022
海外(北米、英国、カナダ)に開発拠点があるスクエニが平均年棒1427万円(いわゆる年棒10万ドルラインちょうど。それくらい提示しないと海外の人材は雇えない)で、日本にのみ開発拠点がある日本一が平均年棒451万円(32000ドル)なの、日本は貧しくなったんだなあと感じるね...
— kemofure (@kemohure) July 19, 2022
萌え(コンシューマで出せるようなソフトな萌えとエロ)に関しては、海外に比べるとやはり今も日本が一日の長という感じですね。CGにしてもシナリオにしても日本のゲームクリエイターの美少女表現は非常に上手い
— kemofure (@kemohure) July 20, 2022
反応
昭和は円安で車を輸出したが令和は円安でゲームを輸出ってわけ
— 配達エルドラージ@毎日配達 (@water20101) July 20, 2022
ダウンロード販売なら現地での生産拠点も必要無いし
ゲーム販売先を海外に依存するようになると、これまで以上にポリコレや性的•民族表現に気を払わないといけないし、日本独自のネタ(ダジャレやことわざ、ネットミーム)からグローバル受けするネタを積極的に盛り込む流れになるんでしょうね。
— ななしさん@くりした善行推し (@nanashisan_com) July 19, 2022
MSワラント発行するぐらい崖っぷちって数年前に出てたのに
— 俺だよ!!俺!!! (@fftfantt) July 20, 2022
ほんと世の中何が起こるかわかりませんねw https://t.co/nkJ9e4Dc8z
なるほど。輸出といえば自動車みたいなモノを想像しがちやけど、よくよく考えればソフトウェアも輸出できるな。
— 松本 紳太郎 (@Matsu_superfast) July 20, 2022
とはいえ、「人件費が安い日本で開発すれば利益が出る」ってのがなんとも....
エンジニア側からすればたまったもんじゃないな。 https://t.co/jYD5XBxDcv
洋ゲー好きとしては今のとこSteamの円建て決済に救われてるけどそのうちしわ寄せが来るのが怖いなと https://t.co/zfJdb45Igy
— まっしぃ (@Yukky61599541) July 20, 2022
頑張って海外売りの準備をしてきた仕込みが生きてくる https://t.co/FMcK1WInFH
— IMPACT SOFT@FC拡張アダプター改良中 (@HD64180) July 20, 2022
ひと昔は全く逆で、低人件費の海外にアウトソーシングだったのになぁ https://t.co/RUrLWMVRWP
— しらたまゲームズ (@laz_frozentear) July 20, 2022
日本一ソフトをブルームバーグがネタにする事が驚き https://t.co/EDA6MRZVcX
— チェンコ (@qtamaki) July 20, 2022
ゲームコンテンツを輸出の柱に!笑 https://t.co/4eqHwKlDrH
— Rotten (@rottenegg0115) July 20, 2022
関連スレッド
なんやろね
22/04/01 12:36 ID:tULBXpGNp.net 5 :風名し
PVで90点
実際やると50点が日本一
22/04/01 12:37 ID:ycb85KbPa.net 9 :風名し
55点くらいだと思う
値段には見合ってない
22/04/01 12:40 ID:g69cVjTsr.net 22 :風名し
打率だけで言えば日本一名乗れる定期
22/04/01 12:45 ID:iPxzJTord.net 24 :風名し
魔女百ぐらいやなここは
22/04/01 12:46 ID:Z7fYOZSEa.net 37 :風名し
なんやこのゲームめっちゃ面白そうやん!どこが作っとんや?
日本一かぁ…ちょっと様子見るか!
ってなるメーカー
22/04/01 12:49 ID:wjWF5n3c0.net 65 :風名し
いつもいうてるけど
インディーのゲーム性を
やり込みという名の水増しで薄めて
美少女とグロ要素をひとつまみしてフルプライスで売りつけるアホみたいな商売やろ
22/04/01 12:56 ID:SV5OfZ0I0.net 113 :風名し
>>65
草
確かにこれや
22/04/01 13:05 ID:n/gx/4dq0.net 164 :風名し
>>65
もう同人でやれよ…
22/04/01 13:18 ID:umU8GW/10.net 171 :風名し
>>65
グロ要素ほんまいらんわ
22/04/01 13:19 ID:+ftoG3vq0.net 141 :風名し
じんるいのみなさまへに関わったイラストレーターと声優以外の人間は全員ゆるさない
22/04/01 13:12 ID:CD9LeX4l0.net 147 :風名し
>>141
ワイは嫌いではなかったしPも出来に関しては反省していたから…
ちな母なる星よりも買ったで
22/04/01 13:14 ID:h3Ef7CKkd.net 154 :風名し
>>141
ノベライズ版やけど良かったで
ゲームはアカンのか?
22/04/01 13:15 ID:yvWciEdtM.net 168 :風名し
ちなみに会社は超がつくほどの絶好調
日本一ソフトウェアが2022年3月期の第3四半期決算短信を公開。売上高30.7%増、営業利益90.5%増と大幅な増収増益を達成
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2202102m
22/04/01 13:19 ID:S++iEEpM0.net 174 :風名し
>>168
おそろしく開発に金かけてなさそうやしな
たぶんそこらの同人ゲーの方がよっぽど金かかってるぞ
22/04/01 13:20 ID:+ftoG3vq0.net 180 :風名し
>>168
クソゲーしか作ってないのにようやっとるやんけ
22/04/01 13:21 ID:vr0Lwuey0.net 214 :風名し
初代ディスガイアは90点だろ
22/04/01 13:28 ID:ptw7fLAb0.net 218 :風名し 22/04/01 13:30 ID:1QLxI2Cka.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648784178/」
コメント一覧 (21)
-
- 2022年07月22日 11:30
- デザイン・イラスト・コンセプトは毎回好きだけど毎回値段の割に...って感じになる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 11:32
- 寧ろ他のメーカーは無駄に金かけてるだけで面白くねーゲームばっかなんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 11:33
- フルプライスで出してるの他のゲームメーカーに申し訳無いと思わんのかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 11:36
-
良かったね
買わんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 11:45
- じゃあ値段相応の面白いゲーム作れるね❤
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 11:52
-
Steamの日本一ゲー大概バグだらけでろくなもんじゃなかった
マジで海外で戦えてんのあんなんで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 11:56
- クリミナルガールズをswitchに追加要素入れて移植して欲しいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 12:14
- アリスソフトがエロにこだわりがなければ今頃違ったのかもね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 12:45
-
どう言う仕組みか知らんがファルコムのゲームやアトラスの子会社のバニラウェアのゲームを日本一が宣伝してるからな
宣伝費出せないのか?って感じ
コンパイル、アクワイア、アクアプラスは自分らで宣伝してるのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 14:01
-
ガか?
日本一が儲かってるわけねーだろw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 14:01
-
昔はアイディアは良くてそこそこ面白いけど仕上げが雑、て感じだったけど
最近のはただただ雑な印象 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 14:43
-
日本一が下がったというより同人ゲーのレベルが上がりすぎた感、一昔前なら許された出来の物は多い
その割には同レベル帯のゲームに比べて高いから不評となってる感が否めない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 17:27
- ブランド力がダイドーの自販機と同じくらいなんよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 17:49
-
日本一よりインディーゲームの方がクオリティ高くて安い
マジで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 18:35
- ディスガイア6の手抜きっぷりは信者の俺でも心底がっかりしたわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年07月22日 20:03
-
そもそも安いハリボテゲームしか作っとらんからな
一定層いるからな
ああいう雰囲気だけ好きなやつ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました