2022年08月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
どんだけ洗濯すんねん
22/08/26 22:26 ID:IH8ydirw0.net 6 :風名し
洗濯場広いならアリや
22/08/26 22:26 ID:HAvPUXvOa.net 7 :風名し
乾燥機つきやろ?必需品や
22/08/26 22:26 ID:G3Jq7sB30.net 9 :風名し
要らない何も
22/08/26 22:27 ID:gnb+enbk0.net 10 :風名し
ドラムは時間を金で買うんや
君の時間にそれほどの価値があるかやな
22/08/26 22:27 ID:GTvZU7YV0.net 15 :風名し
>>10
そんな大層な考えなくてもええんや
ゆっくりできるだけありがたい思えば
22/08/26 22:28 ID:G3Jq7sB30.net 64 :風名し
ワイ一人暮らしでドラム式+乾太君やけどサイコーやで
リンナイ 衣類乾燥機 乾太くん (ピュアホワイト) 乾燥3.0kg RDT-31S-LPG
22/08/26 22:43 ID:6PVIufPHd.net 14 :風名し
乾燥機能使う気でいると電気代で死ぬ
22/08/26 22:28 ID:gbLXdUkcH.net 18 :風名し
>>14
月1000円程度やぞ
22/08/26 22:29 ID:hMD6PkxkM.net 21 :風名し
日立ビートウォッシュの縦型洗濯乾燥機買ったけど皺やばい
乾燥は勿論だけどそもそも脱水した時点でワイシャツ死ぬほどキツイ皺出来るんだが
22/08/26 22:29 ID:PhchtMMQ0.net 24 :風名し
>>21
縦型に乾燥求めるのはあかんで
乾燥機能欲しいならドラム一択や
22/08/26 22:30 ID:KlcjvNHA0.net 25 :風名し
二層式って何の意味があるんや?
電気屋で見ても価格も特に安くなくて手間かかるだけやん
22/08/26 22:30 ID:JoxwIZF3p.net 52 :風名し
>>25
洗浄力と脱水力で二層式の方がやや上
でもめんどくさいよなあ、あれ
22/08/26 22:39 ID:O2DJVLyA0.net 30 :風名し
ワイも15万くらいのでいいかとも思ったんやけど
これだと3日に一回は洗濯しないとあかんやろ?
22/08/26 22:30 ID:06uB7/8h0.net 35 :風名し
一人暮らしだと奥行きが足りなくて諦めたわ
22/08/26 22:32 ID:94LWNKCe0.net 42 :風名し
ドラム式洗濯乾燥機、食洗機、ロボット掃除機、スマートリモコン
ここら辺は買って後悔しないぞ
22/08/26 22:35 ID:Dsfi7u31d.net 47 :風名し
>>42
食洗機はいらん
22/08/26 22:37 ID:OUUtT1aWa.net 48 :風名し
食洗機も悩むわ
一人暮らしって3日に一回くらいやん洗い物するの
毎日食洗機使ってるんか?
22/08/26 22:37 ID:QJqUkpDC0.net 63 :風名し
ドラム式は最高やで
寝てる間に乾燥までやってくれる
22/08/26 22:43 ID:9BhhrZyJH.net 36 :風名し 22/08/26 22:32 ID:r9UVz9oQ0.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661520352/」
コメント一覧 (31)
-
- 2022年08月27日 23:31
- 私も一人暮らしでドラム式洗濯乾燥機買ったけどね、一番必要かと思った冬は起毛素材がバサバサになるから乾燥機能は使えないよ(T^T
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月27日 23:34
-
妻の反対を押し切って乾燥+洗剤自動投入機能付き買ったけど
今では妻もコレ無しの生活は考えられないって言ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月27日 23:43
- アパートのすぐ隣がコインランドリーだから乾燥だけ行ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 00:06
-
ドラム洗濯機と食洗器ついている賃貸にすればいいと思うよ
都内で便利な場所でも18万くらい超えてきたあたりから結構ある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 00:18
- 一人暮らしだからこそ買うべき。グータラ出来る時間が増えるぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 00:21
-
ドラム洗濯機と食洗機のある分譲マンション暮らしてるけど、もうない生活は無理だわ
批判してるやつらは金ないやつだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 00:36
-
ドラム式だと子供の汚してきたやつの落ちが悪い
洗浄力は縦型の方が上 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 01:42
-
家族がいれば欲しいけど一人暮らしなら干して取り込む労力なんて大した事ないからなぁ。畳むまでやってくれるなら買う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 01:47
-
9
逆やろ
一人暮らしこそすべての洗濯の煩わしさから開放されるわ
まぁなかった頃から畳むなんて行為はしたことないズボラたが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 02:04
- 洗濯パンが小さいと置けないかも
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 02:13
-
金あるなら一番投資する価値がある家電だなとは思う。
パソコンメモリの4GBと16GBくらい快適度が違う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 02:17
-
とにかく楽
天気を気にせず洗濯できる
外出中に雨が降って洗濯物取り込みで急いで帰らなくていい
子供が服汚しても全くイライラしなくなる
虫が洗濯物に引っ付いてる心配が無くなる
服を外気に晒さないから花粉症や大気汚染に敏感なタイプは劇的に改善する可能性がある
本当に買って良かった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 05:27
-
最強なのはよく知ってるが、一人だとどうしてもコスパ下がるんだよなぁ
洗濯干しながら音楽でも聴いてたら大差ないっていう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 05:59
-
食洗器は水で先にサッと洗っておきさえすればあとは適当に突っ込んで運転で綺麗になるし、洗う食器が少ないときにコンロの五徳とか、シンクのゴミ受けとかを一緒に突っ込んでついで洗いできるようになるからキッチン周りを綺麗にしやすいんだよな。
一回使うともう無しの生活には戻れんわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 07:01
-
3日に一回3日に一回ってしつこいけどなんだその不潔自慢は
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 10:00
-
ワイも買ったけどシーツとか毛布洗えて乾燥できるのがほんとありがたい
そとに干さんくてよくなったし
これだけで価値ある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 10:48
-
自炊するなら食洗機必須やぞ
料理なんかしたら1色で何個もの食器使って次使うのが無くなるから1食事に皿洗わなきゃいけない
食洗機ならぶち込んどくだけで大丈夫や
1度買ったら手放せない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 12:34
-
家事に取られる時間考えたら食洗機のが魅力的だな
なお置き場 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月28日 16:45
-
マジでドラム式はオススメする
無駄な干す時間と煩わしさの開放って思ってる以上に素晴らしいぞ
面倒くさいと思わないから洗濯物がたまることがほぼ絶対にない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年08月29日 09:51
-
ただ脱水のときの振動はえげつない
たとえ最新式の高額機種だとしても -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました