2022年09月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
fcかっけぇー
22/09/04 10:24 ID:3yR2rxHu0.net 5 :風名し
それな
玄人はメーカー名呟けば通じる
22/09/04 10:25 ID:PWbG9+Kw0.net 4 :風名し
つってもR32やFDでわからないやつはGTRやRX7で表現してもわからんしな
22/09/04 10:25 ID:bEMkRHF/M.net 6 :風名し
KGC110最高!
22/09/04 10:25 ID:K1Z1d+d8a.net 7 :風名し
鉄道オタクと同じやな
22/09/04 10:26 ID:ZeSXiBcn0.net 9 :風名し
EG6すこ
22/09/04 10:27 ID:JvtbRrgmd.net 10 :風名し
スカイラインはR31こそ至高
22/09/04 10:29 ID:czaz9Fpvx.net 12 :風名し
R32とかFDの話してる奴なんてイニシャルDの読みすぎやろ
頭昭和やん
22/09/04 10:31 ID:W8co1OFLp.net 14 :風名し
B20
RB26
2JZ
K20A
EJ20
4G63
22/09/04 10:33 ID:1Z6TBsT+0.net 16 :風名し
RTX3080言うてるんと大して変わらん思うけどな
22/09/04 10:34 ID:a+XfG4ws0.net 19 :風名し
>>16
それはまだ商品名やけど
GA102とか言い出したらようわからんやん
22/09/04 10:37 ID:wLHOGLvv0.net 18 :風名し
ガンダムってだけ言ってもたくさんあって会話にならんやろ
22/09/04 10:36 ID:x7u7yDwf0.net 20 :風名し
車好きバイク好きって電車好きと属性同じだよな
22/09/04 10:38 ID:lLAU05Kp0.net 23 :風名し
180をRPS13呼ばわりしないのは何で?
22/09/04 10:40 ID:xxvmprF3a.net 26 :風名し
R32,34とか聞くけどなんでこんな半端な数字なんや
22/09/04 10:42 ID:EXia9MM90.net 29 :風名し
>>26
33「」
22/09/04 10:44 ID:x7u7yDwf0.net 31 :風名し
>>29
32下取りに出して33買うたけどすぐ売って32買い戻すやつ
22/09/04 10:45 ID:xX5FnarpM.net 33 :風名し
>>31
イニDで33扱き下ろされとったけど実際に当時はそういう評価だったん?
22/09/04 10:47 ID:gDTnA1Sld.net 35 :風名し
>>33
大型化して空力良くなっとるから高い評価しとるのもおったで
でかくなったの嫌うのもおったけど
22/09/04 10:49 ID:IGw1W6yb0.net 36 :風名し
>>33
土屋圭一あたりがボロクソに貶してそれにあの癖のあるデザインに抵抗あったライトユーザーがついて行ってそんな感じの流れになっていった
湾岸の黒木の明言もそういう流れがあった上でのそれに対するアンチテーゼとして有名になった感じだしな
22/09/04 10:50 ID:bEMkRHF/M.net 34 :風名し
スカイラインの何年式とか言ってもピンとこんだろ
22/09/04 10:48 ID:AiyWmcPz0.net 38 :風名し
33GT-Rなら中古で150万円とかで売ってたよな
22/09/04 10:52 ID:+5PEDM+PM.net 39 :風名し
通はカプチーノ
22/09/04 10:53 ID:iH2OY67jd.net 51 :風名し
スカイラインとGTRて違うんか?
22/09/04 11:04 ID:EXia9MM90.net 54 :風名し
>>51
R35から別物扱いやね
34まではスカイラインGTRや
22/09/04 11:06 ID:Pz8GA6V6d.net 57 :風名し
車オタってエンジンの名前とか知り尽くしてるんやろか
22/09/04 11:07 ID:teAlIEOc0.net 61 :風名し
>>57
ワイの前に働いてた場所でエンジン音でわかる奴がいたわ
22/09/04 11:09 ID:71Dj5CPQd.net 60 :風名し 22/09/04 11:08 ID:E/c4AEjU0.net
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662254628/」
コメント一覧 (38)
-
- 2022年09月06日 07:20
-
エンジンとか言われた事あるけどマジで何言ってんだコイツってなったわ
走れば一緒だろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 07:36
- 鉄も車もヒコーキも乗り物オタなツレは凡ゆる形式を覚えているからコワイ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 07:37
- ガンダムでも似たような現象が^_^
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 07:40
- 最後に答え出てるやん。型式言わんとどれのこと言ってるかわからん。 ガンダム好きー←どのガンダム? ってなるのと同じだよ。スカイラインとRX-7好き←どの型?ってなるんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 07:53
- 鉄オタは許されないのに車オタは許される風潮、謎
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 08:03
- 20年同じ話してそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 08:14
-
水素エンジンやe-fuelは富裕層やマニア向けの高級嗜好品
燃料電池車はバス・トラックがメイン、乗用車ではd〜fセグメント向け
電気自動車は小型車からフルサイズまでカバーする
充電インフラが整い、バッテリーの性能向上と低価格が進むまではHVやPHEVで繋ぐ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 08:23
-
パソコンオタクも只管呪文ならべてひどいし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 08:38
- ミリオタの気持ち悪さ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 08:50
- 要するにどのオタクもキモいってことか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 09:06
- 車オタクはこの世の人間すべてが車に興味あって車に詳しいみたいな前提で話してくるから苦手や
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 09:09
- 型式で言われても解らないとか言うけど、型式が駄目なら延々と説明するしか無くなるけど、ソッチの方が良いのかね?大体キモいとか言うなら本人に言えば済むのに?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 09:18
-
芸能人、女子アナ、スポーツ選手とか分からん
youtuberとか全く知らない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 09:25
-
車オタクじゃなくても自分の車のおおよその情報走っておいて欲しい
なんか動いてるな位の認識で運転しないで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 09:39
-
車オタクはマジで単なるオタクらしい
知り合いの車好きがキレてた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 09:50
-
RX-7のこと、イニD好きは「FD」、車好きは「セブン」って呼ぶよね
あとマツダの人は「エフデー」って言ってたw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 10:34
- 俺らが仲間内で呼ぶ分にはいいんだけどメーカーが86を車名にしちゃうのはなんか違うと思った
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 10:52
-
iPadが一貫してiPadと名乗るから世代や型式で区別つけるようなもんやししょうがない
iPhoneはナンバリングだからわかりやすいのに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 11:51
-
車オタの話はまだ理解できる
ベンツをクラスで語るヤツはマウント取りたいだけだから無視 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 12:40
- なんかマニュアル車の言い方とか車が前輪駆動か後輪駆動かに拘るのもめちゃくちゃ気持ち悪いよな。あれアニメオタクとかアイドルオタクよりも気持ちが悪いし高確率でガンダムも好きだったりするんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 12:49
-
鉄オタは電車好きという気持ちが過熱するあまり相手の反応見ずに専門用語使ってしまう感じやからまぁ理解はできるし、キモくはあってもウザいとは思わん
車オタクは「え? このくらいの単語は知ってて当然だよね…?(キョトン )」感が腹立つ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 13:05
- どっちも絶版車やないかい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 14:17
-
相手を試してるフシがあるよね
こっちは話合わせてるだけなのに「コイツはどれだけ付いてこれるのかな?」って感じにエスカレートしていくんでめっちゃ疲れる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月06日 21:21
-
なんでオタクって
自分で発明や設計や開発したわけでもないのに偉そうに喋るの?
ミリオタが特にウザいわ
自分で操縦や操作できるわけでもないのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2022年09月15日 22:40
-
この辺好き…俺もFDやRは好きだけどね…というか
話にネジ込みたがる、知識として披露したがる連中って
どこかに教科書あるの?って位に視点も話題も画一的で話しててツマンネーのよ
それが名車ゆえの確立された評価だからなのか、モノしらねーで
ゲームや漫画の知識でコスパよく車通を演じてるのか、
どっちとも判断つかないから反論はしないがね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました