ライフハックちゃんねる弐式薬・サプリメントうつ) > 【これが現実】エアプ「精神科の薬飲んでるアホw」医者「カウセリングで治る。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」

2022年11月02日

29コメント |2022年11月02日 12:30|薬・サプリメントうつEdit

カウンセリングだけで治して欲しいという気持ちはわかるけど‥

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。




反応









B0B5JM5FYC

関連スレッド

精神科の薬てあれ治してるんじゃなくて馬鹿にしてるだけでしょ
1 :VIP
脳のメモリーから思考力奪ってるだけでしょ

21/06/13 22:58 ID:V1u/7nWxa.net 2 :VIP

どうせ治らないから
暇つぶしてる


21/06/13 22:58 ID:fuOhUrZj0.net 3 :VIP

朝三暮四の施しなんかいらないんだよおおおおおおおって


21/06/13 22:59 ID:EUbG+MrX0.net 4 :VIP

そうしたほうが楽だからな


21/06/13 22:59 ID:zh3LVot5r.net 7 :VIP

元は思考力があったみたいな言い方だな


21/06/13 22:59 ID:2dG2GR510.net 10 :VIP

馬鹿のが楽だぞ


21/06/13 22:59 ID:8nPMPN0k0.net 11 :VIP

飲む拘束衣


21/06/13 22:59 ID:LUDE34dEd.net 14 :VIP

コンサータうめえwww


21/06/13 23:00 ID:4n6vOy290.net 15 :VIP

指先が痛いですって人の治療に
じゃあ手首から切り落としますねっていうのが精神科


21/06/13 23:00 ID:7faSppL+a.net 29 :VIP

たしかなんで効いてるか分かってないけど効いたから使ってるらしい


21/06/13 23:18 ID:jesc0Azza.net 32 :VIP

もう10年以上飲んでるけど症状収まってきたし断薬したほうがいいのかな

日本初「薬やめる科」の医師が教える 薬の9割はやめられる

21/06/13 23:44 ID:WRUvbwHsd.net

編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623592686/



 コメント一覧 (29)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 12:47
    • 飲んで効くだけよくない?マシにはなるけど全然安定しない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 12:50
    • 薬物依存症なだけじゃん
      飲んでないと手が震えたり幻聴が聞こえたりするんだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月02日 22:07
      • >>2
        まさに向精神薬の副作用と離脱症状がそれだしな
        無警戒に多剤や併用禁忌の処方を受け続けてもう戻れなくなってる人達居るけど悲惨極まりない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 25. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年05月26日 11:40
      • >>2
        依存とはまた違うよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2023年09月30日 08:33
      • >>2
        統合失調症とかだと呑まないとヤバいぞ
        幻聴、幻覚がデフォで起きたりするのでな(全く飲んでない状態での話)
        薬飲めば治すことも今の時代なら可能
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 29. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年02月20日 20:37
      • >>2 無知すぎる煽りカス
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 12:55
    • 痛み止めと同じ、適切に使うのが一番なんだよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 12:55
    • わかったわかった
      いいから出された薬をしっかり飲んでくれ
      統合失調症と躁の人は特にね
      一度動画でも残して正気に戻った時に見せてやろうかと思ったことがあるぐらい異常だしすげえ迷惑かけてんだよ
      あの姿を見せたらジサツするだろうから撮らないし余計なことは言わんがな
      ただ、自己判断で断薬してるゴミは容赦なく見捨てる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 13:35
    • ドラッグが欲しいだけだからね。親身なったらだめ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 13:40
    • カウンセリングに治療効果ないなんて常識やろ
      話して治るなら誰も苦労しないわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月02日 16:46
      • >>6
        毎日1時間くらいカウンセリングすれば5年くらいで治るかもしれんぞ
        誰もそんなことやる暇ないけど
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 13. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月02日 17:36
      • >>9
        カウンセリングではないけど5年間毎日一日一時間母の愚痴を聞かされた経験がある
        聞きたくもないのに幼少期のことから父以外の異性のこと、父と親戚の悪口まで何もかも
        結果、自分の生まれた意味が母のはけ口になることだと言われて、お前だけ逃げるのはずるいと進学反対されただけだった
        もしプロがやったとしても、一日一時間年単位でやるとそれが当たり前になって、それなしでは精神衛生保てなくなる人間になる可能性があるんじゃないかと思う
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月07日 13:09
      • >>6
        この医者が何でカウンセリングとしか言わないのか不思議だが、その後に認知行動療法とか何かしらやるだろ。日常生活がヤバいとか寝られないとかで薬は普通に必要だ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 14:12
    • セロトニン仮説がメタアナリシスで有意性なしで、抗うつ剤の存在意義が問われてる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 22. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月07日 13:10
      • >>7
        うそだろ?何だったんだよSSRIとかさ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 15:30
    • 家族そんなに思うかな?
      他者加害型とか自殺企図の精神疾患だったりすると積極的に静かにさせるべくの薬投与を望むけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 17:07
    • PTSDで鬱はわかるけど統失と躁鬱は本人の性質と遺伝でしょ
      日常的なひどい虐待が原因ならまだわかるけど何年も昔の学校でのいじめに原因を求めるってそういう現状から逃避して外部のせいにするタイプの親
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月07日 13:18
      • >>10
        今のところ発症原因ははっきりしてないんだよ
        特に統合失調症はスペクトラムがあって統合失調性の鬱もある。何年も昔のことでもトリガーになり得る、というよりそれまで生きてきた中での経験全ての集大成で発症すると思ってる。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 17:13
    • 途中で送信した
      親の性質が遺伝したんじゃないの
      外部が原因でカウンセリングでどうにかできると思ってるうちは子供が救われないね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 17:32
    • 病気は病気なんだから薬飲んでちょっとねとけ。
      薬ってのは言葉なんかよりはっきり効くんだから。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 19:52
    • 多少良くなるくらいだし俺はやめた
      薬に精神左右されるのも嫌だった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月02日 22:20
    • 認知行動療法というものがあってだな。
      こいつはマジで医者なのか?それすら怪しい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月03日 13:42
      • >>16
        残念ながら認知行動療法は魔法じゃないんや
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月03日 23:16
      • >>17
        それは当然分かっているが、カウンセリングみたいな医療行為といえるかどうか微妙なものを試すより、他に方法があるだろう?と言っているだけの話
        比較で言えば、カウンセリングの方がもっと遠い行為だろうに、何が言いたいんだか
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2022年11月07日 13:20
      • >>19
        俺もそう思ったが何たら療法の前にカウンセリングはするだろ。医者はその後のこと端折ってるだけじゃね?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月03日 20:34
    • ワイは実際に精神科に勤めておるが、勝手に断薬して病状悪化して奇声奇行暴言暴力等々で近所や家族に通報されて警察と共に緊急受診という例を何度も見とる。
      薬は飲んでくれ。良くなる為というより悪くならない為に。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年11月04日 08:56
    • ちょっと出張して薬忘れたらめちゃくちゃしんどかった
      やっぱりきちんと処方されてる薬はなめたらあかん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年01月25日 14:51
    • 薬でとりあえずの症状を弱めるのは大事じゃね?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年01月25日 14:57
    • 精神科にかかる人の投薬への信頼度が低いのは
      とりあえずお薬出せばいいやスタイルの先生の影響が多分にあると思う
      精神科じゃなくても薬の副作用を別の薬で打ち消そうとして悪化することあるし
      必要な処方の時もあるので一概には悪いとはいえないけど
      単純に薬減らせばいいだけの時も、先生に薬を止めるって発想がないと、どんどん別の薬出しちゃう

      で、精神科にかかる人は頭の動きが鈍ってるから、薬を止めてってなかなか言い出せないので
      どんどん悪化してく悪循環
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ