2023年03月03日
【朗報】投資(投機)で儲かった人、5%ではなく4割もいた。ただし専業可能な人は1割以下か
— ふみ (@fumicco) March 1, 2023
・GMOトレードアイランド2023年2月(2669人)の月間損益
・株、FX、CFD、先OP等の合計
・トレアイは口座連携のためバーチャは不可能
・月収100万超は6.2%、月収50万超で10.3%。専業で生きていける人は1割以下か pic.twitter.com/jNH7BcVvYz
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
【関連】旧トレードアイランドは……
— ふみ (@fumicco) March 1, 2023
・年間損益プラスは約32%(7年間の平均)とわりと多い
・ただし年間利益100万円以上の人は約1割。年間利益1000万円超はわずか1〜2%の狭き門https://t.co/G21cMW2xr7
反応
継続して100万以上と考えると5%はいい線いってそうですね。。🤔
— りんたろー@投資11年目 (@iwcwqWp2z29imkn) March 1, 2023
専業でやってらっしゃる方、少ないと聞きつつも実は多いというイメージだったのですが、やはり上位陣となると人数がかなり絞られてくるんですね🤔
— はるな@コツコツ副業 (@har12215) March 1, 2023
そもそもトレアイに参加してる人はある程度、トレードに自信がある層ってこと考えると、この数値以上に負けてる人の母数は多いはず。実際はもっとシビアじゃないかな。
— 林檎 (@chloe_winston72) March 1, 2023
買うか売るしかないんだから
— くじらの餌🐳 (@whale_esa) March 2, 2023
そもそも9割負けるわけないよなぁ〜
積立投資だけしてる人は資産は増えても、ランキングには乗らないから、儲かってるひとはもっと多そう
— kabu_orz (@KabuOrz) March 1, 2023
上がるか下がるかの1/2よりも低いのはどういう事なんでしょう。インデックス100%勝てる相場だったのにトレードアイランドに参加するような自信ニキが確率を下回っているんでしょうか?
— やぎち (@onlylongfanda) March 1, 2023
へー、タメになるなー。
— 💡ゆうちゃ (@yutya1234) March 1, 2023
さて今年は何人専業がいなくなることやら
関連スレッド
いくら稼いでいても
賃貸借りられない
クレカ作れない
住宅ローン借りられない
友達いない
どうすんの
[broken] .net ID:.net 2 :VIP
そりゃそうだろ
現金稼げ
[broken] .net ID:.net 3 :VIP
cisくらい稼げばなんとでもなるだろ
[broken] .net ID:.net 4 :VIP
貯金高見せられないしな
[broken] .net ID:.net 5 :VIP
テスタでも1年分一括で払ってとかで賃貸契約したらしいな
[broken] .net ID:.net 7 :VIP
会社員になれよとしか
[broken] .net ID:.net 8 :VIP
個人事業主でもあかんのか?
[broken] .net ID:.net 12 :VIP
専業で家のローン組めないのはめっちゃ多いけど
賃貸契約してる奴はめちゃくちゃいるぞ
[broken] .net ID:.net 13 :VIP
だから脱サラせずにやってる人が多いのさ
[broken] .net ID:.net 14 :VIP
大して金持ってないニートでもクレカを作れる時代に専業トレーダーでクレカを作れないってどういうこと?
[broken] .net ID:.net 11 :VIP
この虚しい職業をなんでみんな目指すんだろ
稼ぎ続けるトレーダーが最初に取り除いた致命的な7つの習慣
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664174858/」
コメント一覧 (21)
-
- 2023年03月03日 11:57
-
レバなんて余った金でやるもんだろ
何も不思議ではない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 12:39
- だからどうしたとしか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 12:41
-
株で儲かっている人の割合なんて
リーマンショックの最中か、日経3万回復時かと
統計取るタイミングでガラリと変わるやろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 12:48
-
株で儲からない人
→すきゃル、デイトレばかりやってる
株で儲かる人
→高配当株で長期戦略
負け組は焦って稼ごうとしすぎなんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 12:50
-
運用資産額次第で利益の金額変わってくるから
利益率でのデータも知りたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 13:35
-
2020年て株はちょっと上がってる時期だからもっと勝ってると思うけどな
FXやってる奴は大半負けてるだろうから、そっちに率持ってかれてるな
株勝率6割、FX勝率1割で全員合わせて4割みたいな感じじゃないかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 14:43
-
副業ならプラマイだけ見ればいいけど
本業はそれだけで生活費を稼ぐ必要があるからね
相応のリスクを背負い続けることになる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 15:48
-
そりゃあ上げ相場なら、だれが何やっても儲かるだろw
俺も去年の冬ボーを全額突っ込んで+10万になったわ。
でも、その額が10倍なら冷や汗だらだらだったし、100倍は資産的に無理。
ほんの小遣いを稼ぐ程度がちょうどいいよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 18:40
-
買うか売るしかないんだから
そもそも9割負けるわけないよなぁ〜
株やったことないんやな
株は自分が買うと下がり、売ると上がる
だから9割負ける
所詮機関には勝てない
だいたいが買ってしばらくは上がるがよし上がってると思ったら
そのあと大暴落、そしてその後は何をしても上がらない
個人は機関に監視されてるから絶対勝てない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月03日 22:34
- 5000円勝ってるよ^^
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月04日 01:24
- そもそも軍資金が100万200万程度なら損切りや回転に限界あるからね。このレベルの人は勝てない前提で知識と相場感身に付ける目的でやった方がいいよ。株はマグレで大勝ちは普通無いから。なぜなら少し利益出たら確定して離れるから。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月04日 11:41
-
ガチホすれば基本負け無いぞ
上場廃止は仕方ないが
多少調べれば掴む可能性は下げれる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月04日 11:46
-
ここ10年ちょいに限れば給料より稼いでるけど
専業になる気は無いなぁ
地方だと無職のおっさんが金だけ持ってるとか
陰で何言われるかわかったもんじゃない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月04日 11:52
- 2669人の1ヵ月成績だけみて専業云々の話してもね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月04日 21:28
-
Youtubeで投資教えてるから一般人も強くなったと思うわ
大体の奴はポートフォリオ固める方法教えてるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2023年03月13日 18:49
-
前に株で一発当てて小さなアパート建てて会社辞めた。
その後は月20万ちょいの家賃が生活費。ぷらす株は無理せずやってて平均月15万くらいの収入。まあ独身なんで何とかやれてる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
勝てればの話だけど
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました