2024年03月27日
IDECOは超ざっくり言えば給与を退職金に振り替える制度。給与と退所金の税率差が大きければ効果大、逆ならほぼ無意味。また退所金ではなく年金に振り替えも選択可。人によって状況が違い過ぎて話が噛み合うはずがない。
— FIRE生活中 (@FIRE201745) March 25, 2024
一つだけ確実なのは「自分の頭で考えられる人のための制度」ということです。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
他人の意見を鵜呑みにする人はIDECOはやらないほうがいいし、自分で考えられる人で有利になケースであれば大いに活用したらいいんじゃないでしょうか。
— FIRE生活中 (@FIRE201745) March 25, 2024
本来的にはIDECOは受取時の扱いを簡素化すべきだとは思っています。例えば退職金と混ぜることなくIDECO受給額にはIDECO控除を設定するとか。
元々は「企業に依存せず自分で退職金を用意しましょう」という思想から始まった制度です。
— FIRE生活中 (@FIRE201745) March 25, 2024
なので資産運用がどうのこうの以前に退職所得のことを理解しないと有効活用はできません。いつの間にかNISAと比較されることが増えましたが本質はそこではないです。
ですね。iDeCoが良いとか悪いとか一概に言いようがないです😇
— FIRE生活中 (@FIRE201745) March 25, 2024
iDeCoはとにかく考えることが多数あっていろいろ言いたいことはあるのですが、書ききれないし伝わらないので諦めてます。
— FIRE生活中 (@FIRE201745) March 25, 2024
ただし内容を理解しようとせずに「死ぬまで働けと言うことか」と文句言っている人には向いていません。これだけは断言できます。 https://t.co/hy6bdGX0ms
反応
まぁ、定年まで引き出せないというめちゃくちゃ大きなデメリットがあるから、正直あまりおすすめしないけどね。。
— kumon (@abc02511501) March 25, 2024
1番のメリットは所得控除だと思うけど、そもそも所得が少なかったら恩恵は少ないし、多い人にとっては大した金額じゃないので・・・微妙すぎる。
— CodeLab(コードラボ)@Webアプリフルスタックエンジニア (@codelabjp) March 25, 2024
まぁ、税金分だけでも定期預金よりはずっとマシだと思うので一応やってるが。
問題は、ルールが変更になる可能性があることだな。
iDeCoの受け取り事の税金を考えていませんでした…
— れでぃお FIRE済み (@TAMACO123123) March 25, 2024
なんかややこしい制度なので追加の入金はやめる事にしましたw
今後、改悪もありそうですし…
老後に子供たちへ迷惑かけないための貯金
— ゆー⛳️🏌🏼♂️→🍻 (@YU33516420_2021) March 25, 2024
若くしてフリーランスになって小規模共済もフルでやると退職所得がすごいことになる。
— Mieci@FIREできるけどしない (@Mieci2) March 25, 2024
ただそれだけ稼げる人は小さいこと考える必要ないんだよね。
私会社員、強制的に企業型に加入
— やまぴ (@masa_yamasa) March 25, 2024
ガタガタ言わず、月額5.5万円で老後は普通に暮らせる予定
42 :名無し
加入が面倒くさい
24/03/25 04:29 ID:a1B2c3 75 :名無し
余裕があるならやればいい
24/03/25 17:58 ID:d4E5f6 18 :名無し
年収水準や退職金額によってはメリットがあまりない
24/03/25 08:42 ID:g7H8i9 91 :名無し
定期預金もできるぞ
24/03/25 13:12 ID=j1K2l3 53 :名無し
国に毎月資産差し押さえられる
24/03/25 20:35 ID=m4N5o6 27 :名無し
老人になってからお金使うやつ、バカです
24/03/25 05:27 ID=p7Q8r9 68 :名無し
出口戦略がね。。。
24/03/25 16:14 ID=t2U3v4 35 :名無し 24/03/25 11:09 ID=w5X6y7
編集元:「twitter.com」
コメント一覧 (23)
-
- 2024年03月27日 13:26
-
何を今さら。
これだった、というか、そういう制度として説明されてるだろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 13:39
-
まぁやった方がええわな
一番最悪なのは貯蓄しない、株やって負ける -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 14:09
- 余った金でやるもんだ。税制上のメリットが得られる範囲だと自営でも年間100万にも満たない。この額が引き出せないことをリスクと感じる財政状況ならやらない方がいい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 14:23
- 退職時までほぼ流動性皆無のデメリット考えたらNISA全振りの方が賢い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 15:04
-
生活娯楽できて金余るわーって人がNISAで遊んだり、ideco・個人年金で老後貯金したりするもんだから
決して他人に勧めるものではない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 15:15
-
その通りだけど得かどうかなら得なのは間違いないわけで…
今使える金と将来少し増えたお金のどっちが欲しいかというだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 15:16
-
Idecoの最大のメリットは節税だろう
個人でも年276000円の所得控除はでかい
それで運用利益も出るんだから言うことない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 15:37
- 退所金退所金ってアイドル事務所にでも所属してるんか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 16:10
- idecoはアメリカの401kをただ真似ただけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 16:45
-
ここ一年の利益率が半端ないな
まあ、元の掛け金が少ないから大した金額ではないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 20:03
-
いやいや脳死で構わないだろ
何言ってんだこいつ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 20:40
- NISAもiDeCoも国から年金まともに出せねぇからてめぇで資産運用してなー、ってことだわな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月27日 22:08
- 年収500万円以下がやっても無意味ということに気がついた。シミュレーターみてそう思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月28日 06:01
- iDeCoってローン審査時とかに保有金融資産としてカウント出来るの?下ろせないから担保価値ないような気が。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月28日 08:45
- 自営の控除目的、脳死でiDeCoと小規模共済毎年満額投入、先送りした将来の税金に震える
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年03月29日 09:54
- 退職金控除の枠を越えるぐらいもらえる会社はiDeCoじゃなくてか企業型DCだろうし、一度でも転職すれば退職金も少ないからきにする必要ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました