ライフハックちゃんねる弐式スマートフォン・ガジェット > 【知ってた?画像】なんと俺たちが「標準SIM」と思ってるそれは「miniSIM」だった、、、なら本当の標準SIMは‥‥クソデカじゃねーか!→

2024年05月03日




当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。




B074C1RHR8






B0CHJ4847D

42 :名無し

標準SIMがあんなにデカいとは知らなかった


24/05/01 07:30 ID:k8F4Gw5 17 :名無し

クレジットカードサイズなんて想像外


24/05/01 12:15 ID:l3H9Ix0 89 :名無し

なるほど本来クレカサイズの板から切り離すものが標準SIMなのか


24/05/01 09:45 ID:m5J2Ky7 53 :名無し

そういえばSIMカードって本当は板から切り離すタイプだったね


24/05/01 14:20 ID:n1L8Hz3 26 :名無し

古い携帯を思い出すな


24/05/01 10:55 ID:o4M7Ey9 71 :名無し

標準って呼び名は分かりづらい


24/05/01 16:05 ID:p2N6Dx8 36 :名無し

昔のSIMカードって切り離して使うタイプだったんだっけ


24/05/01 08:25 ID:q9O1Fz4 94 :名無し

そういえばポケベルでも同じようなIC搭載のカード使っていたよな


24/05/01 11:40 ID:r3P5Gw0 62 :名無し

nanoSIMが主流になって久しいから忘れていた

B09QYKW826
6スロットSIMカードアダプター、マルチSIMカードリーダー、niSIM 、 5/6/7/8 / X用、独立したコントロールスイッチ付き

24/05/01 13:50 ID:s7Q2Hy6

編集元:「x.com」



 コメント一覧 (4)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年05月03日 12:51
    • コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年05月03日 13:09
    • スカパーでしかお見かけしてないわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年05月03日 13:16
    • 端末サイズに制限がなかったらそりゃクレカサイズの方が使い勝手いいわな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年05月04日 08:11
    • e-simは交換が手軽じゃないから複数持ちの敵
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ