2024年12月01日
ミズノ、ダウンを超える温かさの新素材開発 コートや掛け布団 https://t.co/6dJPwseHvY pic.twitter.com/RYXdGlM6qL
— Impress Watch (@impress_watch) September 24, 2024
新素材『 #テックフィルブレスサーモ 』のメディアに向けた発表会を本日、#ミズノ
— MIZUNO JP(ミズノ株式会社) (@mizunojp) September 24, 2024
の研究施設「ミズノエンジン」にて実施しました🌟
この素材は、濡れても保温性が低下しにくい、ダウンを超える温かさをもつ新素材です。… pic.twitter.com/mWwE3Digu7
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ミズノの新素材「**テックフィルブレスサーモ**」は、ダウンを超える暖かさを実現した革新的な素材です。この素材は、ミズノ独自の技術である「**ブレスサーモ**」と「**テックフィル**」を組み合わせたもので、以下の特徴を持っています。13 :名無し
### **主な特徴**
1. **高い保温性**
- ブレスサーモは、人体から発生する水分を吸収して発熱する吸湿発熱素材です。
- テックフィルは、軽量でありながら高い断熱効果を持つ中綿素材です。
- これらを組み合わせることで、ダウン以上の保温性を実現しています。
2. **軽量性と動きやすさ**
- ダウンに比べて軽量で、スポーツやアウトドア活動においても動きを妨げません。
3. **耐湿性と速乾性**
- 合成繊維を使用しているため、湿気や水濡れに強く、濡れても保温性が低下しにくいです。
4. **お手入れの容易さ**
- ダウン製品と比べて洗濯が簡単で、日常のメンテナンスが楽になります。
### **利用シーン**
- **スポーツウェア**:ランニングや登山、スキーなど、寒冷環境での運動時に最適です。
- **日常着**:通勤・通学や普段使いのアウターとしても活躍します。
- **アウトドアギア**:キャンプやフィッシングなど、アウトドア活動全般で使用できます。
### **まとめ**
「テックフィルブレスサーモ」は、暖かさ、軽さ、機能性を兼ね備えた次世代の保温素材です。ダウンの弱点である湿気や水濡れに対する耐性を強化しつつ、高い保温性を維持しています。
ミズノが開発した新素材
— Makuake(マクアケ)@アタラシイものや体験の応援購入サービス✨【公式】 (@makuake_ca) November 17, 2024
『テックフィルブレスサーモ』搭載。
毛布一体型のミズノスリープ掛け布団。
『発熱力×保温力』1枚で冬を越える、
新しい掛け布団!
驚異的な発熱スピードで
“羽毛より温かく”ムレを解消し
温かさを保ちます。 pic.twitter.com/sUOOCa0qK3
ダウン超えの保温素材開発 ミズノ、柔らかさと強度のバランス追求
— PM (@PrimaryMonolith) October 4, 2024
水鳥保護後押しもhttps://t.co/iFwvNt5JEc
〜素材の名称は「テックフィルブレスサーモ」〜
元々使ってた素材(ブレスサーモ)ベースに作った新素材なのか
ダウンより取り回しがよさそうなら何着か欲しいな
ミズノ、ダウンを超える温かさの新素材「テックフィルブレスサーモ」を開発https://t.co/nZsrrNAvzI
— komagataya (@komagataya) September 24, 2024
濡れても保温性が低下しにくい、とのこと。繰り返し洗濯をしても膨らみをキープします、というのもいい感じ。
[ミズノ] トレーニングウエア テックフィル ブレスサーモ コート 撥水 吸湿発熱 保温 洗濯 防風 32MEB552
ダウンの倍するんだけど
[ミズノ] トレーニングウエア テックフィル ブレスサーモ ジャケット 撥水 吸湿発熱 保温 洗濯 防風 32MEB535
でもダウンなら1万5千円程度でそこそこの買えるじゃん?
24/11/20 12:30 ID=b8D3Ew2 58 :名無し
街着にそこまでの機能はいらんだろ
24/11/20 14:50 ID=c1F9Gx5 22 :名無し
素材よりも厚みがあるほうが防寒になるんだなそれが
24/11/20 08:35 ID=d2G4Hz9 67 :名無し
そもそも鳥に羽毛が生えてるから真似すればあったかいとか発想自体が意味不明
24/11/20 10:25 ID=e3H1Jk7 74 :名無し
実際濡れるシーンあるか?
24/11/20 11:50 ID=f5K7Ly2 35 :名無し
ノースフェイスのダウンってなんでこんな流行ってんの?
24/11/20 15:20 ID=g4L6Mz3 53 :名無し
バイク乗りワイ、興味津々
24/11/20 13:10 ID=h2M9Ny1 41 :名無し
ミズノはデザインに力入れよ?
24/11/20 07:45 ID=i8N3Oz6 63 :名無し
ワークマンで似たようなのが安く買えそう
24/11/20 12:00 ID=j7O2Px4 85 :名無し
電熱ベスト+上に適当なシェルで良くね?
24/11/20 13:40 ID=k4P1Qz7 59 :名無し
日本の冬でそこまで本気の防寒いる?
24/11/20 10:40 ID=l3Q5Dy2 66 :名無し
ライトダウンの方が安くて軽いし日常使いはそっちだな
24/11/20 09:05 ID=m2R9Ky6 21 :名無し
エアロゲルってやつで十分じゃね?
24/11/20 14:25 ID=n6S8Ly1 78 :名無し
ゴアテックス+薄いダウンが最強
24/11/20 16:00 ID=o4T2Mz5 29 :名無し
ミズノって部活のイメージしかないよな
[ミズノ] トレーニングウエア テックフィル ブレスサーモ ベスト 撥水 吸湿発熱 保温 洗濯 防風 32MEB537
編集元:「x.com」
コメント一覧 (23)
-
- 2024年12月01日 13:17
- 手榴弾みたいにならないならほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 13:21
-
デザインがいちいちダサいんだよ
スポーツ用途だとそこまで気にならないけど、タウンユースだと致命的 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 13:22
- モンベルと双璧を成すダサさ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 13:28
- 吸湿発熱素材はアトピーもちには辛いんじゃ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 13:57
-
ワタでいいよワタで
半纏さいこう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 13:59
-
軽いからスポーツに最適って言うけど動いたら暑くて着てられないだろ
冬のアウターなんて重いくらいがちょうどいいんじゃ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 14:07
- 雪山に住んでるのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 15:43
-
こういうのって会社がドスケベ根性で無駄に高くするよね
今はどんな加工品でもそう。会社が独占で出すから価格競争がなく殿様商売になってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 16:35
- ワークマンのポリエステルダウンでも冬暑いわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 16:45
-
ダウンは暖かいし軽いし蒸れなくて最高だけど
アレルギーが出てくるようになっちゃったんだよな
高機能な綿はありがたいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 17:24
- 東北とかの豪雪地域向け
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 19:18
-
新素材開発しました風の旧素材併用で製品作りました記事やん
そもそもアウターに吸湿発熱なんていらねー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 19:47
- ミズノのロゴが付いてる時点で除外する人多そう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 20:34
-
これからは羽より化繊の時代!ってことで今年はN-3Bを買うぞ!
ファーも無論化繊タイプよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月01日 22:31
- とにかく着ぶくれしないのがいいよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 22:21
-
関東の冬ってこんな重装備いらない
こんな立派なの買っても真冬の一瞬しか着れないんじゃないか
と思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月26日 15:51
- 掛け布団はある程度重さがほしいんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
仮に着ても1ヶ月くらいだろ
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました