2024年12月03日
12 :名無し
・日本人だしまぁ一応日本株のインデックスファンドももっておくか… →後悔しかない。現状評価額は微増ではあるが、日本市場最悪の暴落(2024/8)など、持っていて恐怖しかなかった
・もう先進国は高齢化で終わり。これからはインドだ。まぁ上下幅は激しいだろうがそれは需要する →微妙。意外なほど動かない。上記日本株の方がはるかにボラティリティがたかい。なんか動かない。あと市場の休みがやたら多い
・お、円高と株暴落が進んだ!!ここれで成長投資枠をつかってつみたてに追加だ!! →大抵約定した後にさらに円高が進み、株安が進んで後悔しかない。無意味な行動だった
24/11/29 10:20 ID=a5B6Ck1
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
結論としておすすめは経済的に可能なら月10万円をクレカ積み立て。
経済的にもっと可能な人はいると思うが、もし成長投資枠をつかうなら、ある時に全部は絶対にやめたほうがいい。
たとえば、月20万円を「つみたて」で投資しているように、毎月成長投資枠で10万円を小分けに買った方が良い。
素人が変に考えるからそうなる
取り敢えず日本株のよく耳にする大手企業の株買ってればほぼ大勝ちだったろ
24/11/29 07:40 ID=c3F1Gx2 71 :名無し
同じく1年だけどオルカンとsp500で+12%だぞ
簡単すぎるだろこれ
24/11/29 13:10 ID=d6G5Hz4 46 :名無し
投資にクレカ使う意味なくね?
24/11/29 11:45 ID=e4H2Jk7 29 :名無し
ポイントがつく
24/11/29 15:25 ID=f8K3Ly1 67 :名無し
機関投資家にはどうやっても勝てはしない
だから小細工はやめて脳死でオルカンとsp500でいいんよ(のぶ)
24/11/29 09:30 ID=g2L6Mz9 35 :名無し
ポイントって結構重要だと思うんだよなw
NISAやってると嫌でも多分その評価額の上下が気になるはずで、0.5%がポイントだと10万円だと500円か。世界経済がどうころんでも確実に+500円ってこれ結構なアドバンテージだからな
24/11/29 14:00 ID=h7M1Ny5 81 :名無し
ポイントつっても単利だからなぁ
ないよりはマシだけど
24/11/29 16:15 ID=i4N2Oz6 57 :名無し
SBIのクレカ作ったら改悪されて毎年10万以上使わないとポイントつかなくなったのは絶許
24/11/29 12:30 ID=j3O9Px1 33 :名無し
1年やって気づいたことなんだが、「発展途上国が発展すると、発展途上国の株価が上がる」って本当だろうか?という事。
いや本当だとは思う。たしかに上がると思う。
が、それは本当にアメリカ株や米国株より上がるか?インドが発展したらどうなる?当然お金をって国が豊かになるので、
インドの内製製品だけではなく海外の家電製品、最終的には日本製品を普通に買うようになるし、企業が豊かになればそのインド株をほぼ全てもっているインド人ではなくアメリカ企業が経営者としてインドの労働者以上に儲かるだろう。実際にはどう考えてもこれから国民平均の暮らしが豊かになるのは明らかにインドと確信しているが、ではそれで儲かるのはインド人なのか?はたまたアメリカ企業なのか?という事を最近考えだした
24/11/29 08:20 ID=u4A6Ly8 22 :名無し
今年は日本株が微妙過ぎたな天井でにぎったヤツ多そう
24/11/29 10:00 ID=k6P7Qz2 43 :名無し
年始一括が1番成績いいんだから、金に余裕あるなら年始に突っ込めばいいじゃん
24/11/29 11:10 ID=l1R9Ky4 38 :名無し
先進国は高齢化で終わりっていうけど、AIと自動化でワンチャンあるからFANG+買いまくってる
24/11/29 07:50 ID=m5S3Ny8 62 :名無し
👴「金利のある世界が、今、始まる……」
ほんこれ
24/11/29 13:45 ID=n4T1Oz7 50 :名無し
なんで米株を握らなかったの
猫も杓子もsp500だったじゃん
24/11/29 12:05 ID=o9U6Fx5 34 :名無し
日経平均年初3.3万くらいだったろ
今年はウハウハやろ
24/11/29 14:30 ID=q1W8Ly6 58 :名無し
ニッセイ外国株式インデックスを一年前に買ったけど38%アップやぞ
24/11/29 16:05 ID=r2X3Nz4 25 :名無し
1900年の株式市場の割合1位はイギリスで25%で世界最大
24/11/29 09:55 ID=s6Y1Oa3 74 :名無し
今はアメリカが世界市場における割合は1位だけど今後はどうなるか
諸行無常よ
s&p500も怖いんよ
24/11/29 15:00 ID=t9Z7Ky5 39 :名無し
ぶっちゃけ米国が沈めば日本はそれどころじゃないから考えても無駄だし、NISAは出金可能だからそこまでナーバスに考えなくてもいいと思うけどな
iDeCoは流石にオルカンにしてる
24/11/29 13:25 ID=v8B2Mz7 60 :名無し
皆うんちくを言ってるが結局ビットコインかNVIDIA買ってた奴が一番の勝者よ
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732880967/」
コメント一覧 (36)
-
- 2024年12月03日 07:59
- 失敗してるやつのおすすめ誰が聞くねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:06
-
30年程前、「絶対この国の株買っとけ、将来に渡って確実に上がるから」と誰もが言っていた国
それが日本
S&P500がどうしても怖いので、今日もコツコツ、オルカン積立 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:25
-
今年はS&P500が年初来で27%も上昇してる異常相場だからな(平時は7〜9%)
この相場を普通だと思わんように -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:28
- 成長枠は日米印株をパッシブでバランスよく(均等ではない)、積立枠はオルカンで底上げ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:31
- チャート見てバブルだの異常だの言ってると失敗する市場平均をコツコツ積み上げることが肝要
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:33
- 27%は異常ではないそんな年もあるという程度、逆も然り
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:36
-
儲けだけみたらs&p500だけど素人目で見ても分断というカントリーリスクが発生している、かと言ってアメリカが潰れたら多分日本も欧州も中国も影響受ける
という考えでいけばアルカンでもSPでもいいと思う、アメリカが潰れないように買い支えるかどうかの違い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:44
-
日本ですら変な上場企業とか不正とかいっぱいあるのに、よくインド株とか買えるよな
途上国の市場なんて資本主義のオママゴトだろうに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 08:52
- よくわからないから人気順でソートして上のやつにしてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 09:14
- そりゃまあ未開拓の未来を夢見て投資するのが王道だからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 09:28
- タイミング投資しようとする人の残念さしかわからなかった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 09:46
- なんで年金破綻してると思う?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 10:14
-
今後の経済予測や人口動態も見とけ
日本は新産業もなく常に横ばいで人口は確実に減少していく
アメリカは世界中から人材が集まるし人口は横ばい
これで日経平均とかでインデックス買うやつの気が知れない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 10:57
-
投資は握力
俺の300円Lippleちゃんすら助かった
ガチホこそ正義
いくで。やるで。リップル買い増しや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 12:05
- 年初一括であとは放置
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 14:16
-
イデコいいよな
何しても最低60歳までは資金拘束されるから狼狽売りはなくなる
完全ガチホで数十年過ごせる。ガチホ最強 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 15:41
-
最近NISAのTVCMが増えてきている。
政府が期待していたほど、手を出す人がいないんだおうね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月03日 19:44
-
精神すり減らし過ぎるわ
変に小金稼ぎのアンテナ張ってるからずっと右往左往して落ち着かんし
情報集めとかんと不安だし気絶投資なんて無理やわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月04日 02:49
-
たかだか1年で何言ってんだろ
せめて10年やらなきゃ何が正解かなんてわからん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月07日 14:56
-
ここで偉そうに宣ってる奴も含めたられば論でしかないだろ
お前らもしかして未来予知でも出来んのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました