2024年12月06日
☆新商品発表☆
— (有)長尾製作所💪💪 (@Nagaoss) December 4, 2024
【 工場直販限定製品 】
モニター移動ハンドル VESA式https://t.co/jsAlW409E6
モニターアームに取り付けることでモニター位置調整をスムーズに行えます!
直接モニターに触れずに動かせるので指紋の付着やモニターへの負荷を抑えます。
VESA規格75mm×75mm/100mm×100mmに対応。 pic.twitter.com/xlv1oI049G
モニター移動ハンドル VESA式 モニターアーム対応 NB-VESA-HANDLE01
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
14 :名無し
反応
こういうのあったらいいなを製品化してくれるの、流石の長尾さん!
— ほむにょん (@nyonhomugame) December 4, 2024
中小だからこそ届く眼がある♪
最近のモニタはゼベルレス化が著しいからアーム移動の時どうしても画面に触れてしまうので
— ふぁいあ (@FireAx2024) December 4, 2024
このプロダクツはとてもいいですわ https://t.co/JawDya4xsC
神商品👏🏻✨👏🏻✨ https://t.co/LjUsCJu3PP
— Ch!!mqru🥤🧊 (@Chiimqru_cola) December 4, 2024
これは良いね
— mokichidon (@mokichidon1) December 4, 2024
モニター動かすときに壊さなくてよさそう https://t.co/rehFTdFq8a
めっっっっちゃ欲しいんだがこれ https://t.co/Vvdv9JqzJn
— みや (@joineru) December 4, 2024
その他のラインナップ
長尾製作所のマウスディスプレイ台が良すぎて初買いからの買い増ししちゃった https://t.co/dXRGlMRaxt pic.twitter.com/DkbNcfSPDG
— くろねこさん🐈⬛ (@FlukeF23) December 4, 2024
長尾製作所 マウス/ゲーミングマウスを美しく飾れる専用ディスプレイ台 NB-MOUSE-DP03うちも一時同じ考え方で、サイドにワゴンを置いて、そこからマイクアームを生やしていました
— ほっけ・ばな味 December 3, 2024
いまはモニターアームの棒を挟んで、モニターアームに擬似的にマイクアーム用のベースを作り出すアダプターをつかってます
長尾製作所 マイクアームをモニター背面やモニターアームに設置ができるポール固定…
長尾製作所ってこんなパーツでもしっかり感が伝わるなぁ pic.twitter.com/LbcKlpHY85
— ゆうカリ🌿 (@Eucalyptus_0403) December 2, 2024
高いけど、これええな
— ばぶちゃん@乳母車のプロ December 1, 2024
長尾製作所 角型 紙パック 飲み物 ドリンクホルダー クランプ式 日本製 KAKU https://t.co/1PXHWCZwFc #Amazon @Amazonより
長尾製作所 角型 紙パック 飲み物 ドリンクホルダー クランプ式 日本製 KAKU
長尾製作所のグラボステイを購入。
— シャル・フリヒター (@weaponsMAX) November 27, 2024
ダンボー達、すまんかったな pic.twitter.com/gkx7KsRQuf
長尾製作所 VGAサポートステイ PCI
部品流用のPC組み上げ中
— munnmo (@munnmo) December 1, 2024
背面スロットカバーを何処かにやってしまったので、長尾製作所のカバー装着
純正より良い感じ pic.twitter.com/t05TgREyBz
メインPCじゃないですが長尾製作所オープンフレームでモニター一体型のPCです。
— Ats (@amsmkw) December 1, 2024
13900KSでメモリ128GBで魔改造したRTX A4000積んでるのでまだまだ使えます。
ASSASSIN IIIもカッコいいよね。
モニターはType-C給電なので電源ケーブルは1本です。
BDXLドライブもつけてます。#絶対自慢したい相棒PC pic.twitter.com/mm1JRiDL20
長尾製作所 オープンフレーム ver.ATX
オープンフレーム ver.mini−ITX ホワイトエディション
ニッチなもんばっか作ってんのに息長いメーカー
24/12/04 08:25 ID=a1B6Ck2 57 :名無し
オープンフレームのメーカーって印象
24/12/04 13:40 ID=b3D8Ew9 22 :名無し
神奈川の企業だったのか
24/12/04 10:35 ID=c9F1Gx6 49 :名無し
サンコーレアモノショップとどっちがいい?
24/12/04 15:50 ID=d2G7Hz8 34 :名無し
ものはいいがコスパがいいかは別問題
24/12/04 11:55 ID=e4H9Jk3 61 :名無し
言うほど高いか?
24/12/04 07:30 ID=f5J6Ly2 76 :名無し
他のメーカーが作らないような物作ってるから重宝されてる
24/12/04 14:20 ID=g7K3Mz9 12 :名無し
長尾製作所のヘッドホンスタンドたまたま持ってるけど、加工とかはしっかりしてる感じ。
24/12/04 09:15 ID=h1L4Ny6 25 :名無し 24/12/04 12:10 ID=i2M5Oz4
編集元:「x.xom」
コメント一覧 (3)
-
- 2024年12月06日 17:19
-
>日本製ってところがいいんだよな
なんだかんだでデカい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月06日 17:53
-
長尾オープンフレームPCケースは神
ただ、その利便性や組立法を理解できる人が少ないので流行らないだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
アイディアでなくなると地獄になりそうだけど
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました