2024年12月09日
1 :令和大日本憂国義勇隊
スヤァ…睡眠の質をあげる「靴下サプリ まるでこたつ おやすみスイッチ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e65749994a750ed2bcfb09bb1e2eff22f1a83dbc
24/12/08 23:53 ID:DFIaKwKE.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
これアマゾンのブラックフライデーで寝る時に履く靴下買ったわ
[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつ 就寝時専用 レッグウォーマー おやすみスイッチ 438-994
逆になってない
睡眠の質が確実に下がる
24/12/08 23:59 ID:rA11h2VM.net 9 :涙目。
昔から頭寒足熱というじゃろう
24/12/09 00:01 ID:vfujuNA4.net 11 :涙目。
確か身体の先端から放熱せんと睡眠状態になりにくいんじゃなかったっけ
24/12/09 00:01 ID:8MYy8bhw.net 12 :涙目。
親からは縁起が悪いと教えられたが
24/12/09 00:02 ID:rLaRFAWN.net 13 :涙目。
昔は棺に入れるのに足袋履かせてたから
靴下履いたまま寝るのは縁起悪いって聞いた
24/12/09 00:03 ID:kg84VAUJ.net 18 :涙目。
靴下は履くなとか、電気敷毛布は使うなとか
寒くて足が痛いし、ガクガク震えて寝れんねん
24/12/09 00:08 ID:VCB3N3o0.net 164 :
>>18
そりゃ最初は冷たいけどすぐ温まるじゃん
いつまでも冷たいなら布団の問題じゃね?
24/12/09 10:33 ID:EFA3+I+Z.net 22 :涙目。
羽毛布団使うと下半身の寝汗がやばい
24/12/09 00:10 ID:PghR/89P.net 23 :涙目。
むしろ足が燃えるように熱くて眠れない事が多い
保冷剤でも足に当ててないと無理
って日がよくある
24/12/09 00:12 ID:axcNj+xb.net 26 :涙目。
>>23
更年期とか?
24/12/09 00:14 ID:uuSw+E20.net 27 :
>>23
あれなんなんだろうな
ストレス感じてるとなりやすい気もするし、疲れてたりすでに体温下がってるときはなりにくい気もする
24/12/09 00:15 ID:hA6gM6g/.net 30 :涙目。
>>23
自分も靴下履いたら足があつすぎて寝られない
素足で足だけ布団から出して寝ることもよくある
24/12/09 00:15 ID:oMsIN3k0.net 138 :涙目。
しまむらの足ポケットおすすめ!/
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) October 24, 2019
寝返りを打っても足元あったか☺
\
ディズニーデザインもあります✨
<シングルサイズ>
▶ポケット付敷きパッド各種 税込1,900円
▶キャラクターポケット付敷パッド各種 税込2,900円
▼詳細はコチラから▽https://t.co/2uenXmmiht#しまパト #しまむら pic.twitter.com/PonaGLPGrx
https://x.com/shimamura_gr/status/1187293149267316736
24/12/09 07:26 ID:gRvRSgwZ.net 43 :涙目。
レッグウォーマー履いて寝ると足先はフリーでポカポカしてちょうどいい
24/12/09 00:27 ID:fsAp/snA.net 44 :涙目。
ホットマットの上にフクラハギを乗せて寝てる
足が超快適になった
24/12/09 00:28 ID:HIxF/N+z.net 58 :涙目。
こむら返りを防げる方法あるんかね?
やっぱ冷え性なのかな
24/12/09 00:36 ID:KZPvlvj9.net 62 :涙目。
>>58
寝る前に冷たいのを飲まないようにする
24/12/09 00:38 ID:OQAJc+jX.net 64 :涙目。
>>58
つりそうな日は寝るときに、
水分ミネラルをしっかりとる
冷えないようにふくらはぎにレッグウォーマーをつける
万一つってもすぐ回復できるように芍薬甘草湯と水を枕元に用意しておく
24/12/09 00:41 ID:+ahPa6Oc.net 65 :涙目。
>>58
水分やミネラルの不足が原因なら
経口補水液ちょこっと飲むだけで予防できることもある
24/12/09 00:43 ID:Wmp4hQnB.net 155 :涙目。
途中で足が熱くなって脱いじゃうわ
[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス プレミアムウォーム あったか 極厚 靴下 冷え対策 裏起毛
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733669602/」
コメント一覧 (26)
-
- 2024年12月09日 22:13
- 足湯で温めてから寝ろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 22:21
- 血流に問題ありそうだけど本当か?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 22:55
- 足先が出るタイプはいいけど、本当に全体を覆う普通の靴下は汗やら湿気やらが放出されないからよくない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 22:58
- また老害が間違った知識でイキってたのがバレたのか、いいかげんにしろよゴミども、なんの根拠もないことを正しいと信じ込むのやめろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:03
-
>昔から頭寒足熱というじゃろう
↑基本これ。足袋履くのが好都合なだけよ。履かなくても温かいならわざわざ履く必要無いかと。
>むしろ足が燃えるように熱くて眠れない事が多い
>保冷剤でも足に当ててないと無理
>って日がよくある
↑私も10〜5年くらい前まで夏場は毎度こんなだったよ。更年期症状なのか自律神経出張症(2泊3日)なのかは知らん。3年くらい前から比較的大人しくなって去年今年はまったく症状が出てないからラッキーやね。あと猫と一緒に寝てるから布団被らず毛布だけにしてて、足が出ると寒いから就寝用の靴下履いてるわ。
靴下履いてると体が温かくなって、温かくなったら猫が寄って来て、猫が寄って来たら温かさが加速して、猫が逃げたら寒くなるから寒くなった時に備えて靴下履いてる感じ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:05
-
おやすみスイッチは放熱のために足先出てるだろ
一般的なすべて覆う靴下の枠ではないのにいい加減な知識で語るな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:10
-
レッグウォーマーが最適なんだよなぁ
ない人は古く伸びた靴下の足裏を半分カットでOK
これだけで安眠具合が全然違う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:17
- 厚着したまま寝ると口内炎が出来るタイプなので靴下は無理だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:18
-
最近でもニュースで靴下はやめてレッグウォーマーがいいとやっていたね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:24
- 五本指のでぬっくぬくにして寝てるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:37
-
足はかなりの熱と水分を放出するから完全に覆うと体の他のどこからか放熱しなければならない時もある
足に毛布をかぶせる時は胸から上を毛布から出す。逆に足だけ毛布から出して体は毛布で覆うとかすると寝苦しくない時もある
まあ曖昧だな! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月09日 23:58
- お風呂入って寝るのって体に良さそうやけど靴下はあかんのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月10日 00:06
-
ステマスレ
ステマまとめ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月10日 00:11
-
人によるでしょ
ワイは素足や
体温調節するために布団から出したりしてるから靴下履く意味はない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月10日 01:26
-
体温調節を出来なくするのはストレスになるだろ
足裏は放熱板なんで代謝が劇悪なら靴下も良いのかもな
まともな代謝なら朝には無意識に脱いでるか、不快感で起きると思う レッグウォーマーならマシかもだが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月10日 01:47
- 靴下って地味にめっちゃ進化しとるよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月10日 04:19
-
靴下サプリって商品のステマしてるだけで、睡眠中に靴下履いた方がいい根拠が全く示されてないやんけ
しかもこのオカモトってよくAmazonで見かける靴下メーカーやろ
そりゃ靴下売るためにいくらでも良さげな言葉並べるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月10日 09:40
-
相変わらず長文だな
読んでないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月18日 01:48
- 絶対にやめとけ。自律神経が狂うだけだぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました