ライフハックちゃんねる弐式PC > 【画像】生協おすすめの「早稲田パソコン」かなり良心的だと話題に

2024年12月10日

7コメント |2024年12月10日 21:00|PCEdit

1 :名無し
https://i.imgur.com/J70wJdV.jpeg



https://i.imgur.com/hNMsd2M.jpeg



24/12/09 07:09 ID:bsJCjVCC0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無し
今パナで売ってる新モデル?の価格

https://i.imgur.com/r23Xk04.png



24/12/09 07:09 ID:bsJCjVCC0.net 7 :

グラボどこいった

B0D6QS22DR
ASUS Dual GeForce RTX 4070 SUPER EVO 12GB GDDR6X ビデオカード 2つの強力なAxial-techファンを搭載 DUAL-RTX4070S-12G-EVO 国内正規代理店品

24/12/09 07:14 ID:fYeeVuEQ0.net 10 :名無し

>>7
こういう的外れなこと言うやつ


24/12/09 07:15 ID:bsJCjVCC0.net 3 :名無し

Lenovoじゃダメ?🥺


24/12/09 07:12 ID:mSpMubKR0.net 4 :名無し

ワイはdynabook😊


24/12/09 07:13 ID:tbTLgy9T0.net 8 :名無し

と言うか大体のとこはWordExcelパワポ動けば事足りるやろ


24/12/09 07:14 ID:tbTLgy9T0.net 11 :名無し

ゲーミングPC買える値段やん


24/12/09 07:16 ID:PkD5tEkO0.net 12 :名無し

レッツノートってここまで高かったっけ?
保障に関しては2万で4年は有難えけど


24/12/09 07:16 ID:QNPYvmUC0.net 15 :💩

officeないの地味に嫌がらせやろ


24/12/09 07:18 ID:08RTb1ti0.net 17 :名無し

ノートはよくわかんないけど安いのか?これ


24/12/09 07:20 ID:UWbxs5YP0.net 18 :名無し

台数限定で草
これが売れるなら台数なんて気にせずに無限に売り続けるわ


24/12/09 07:20 ID:9gFk6a850.net 24 :💩

ようわからんけどこれでモンハンの新作出来る?


24/12/09 07:22 ID:08RTb1ti0.net 28 :名無し

丸いタッチパッドがもう無理
ダサすぎる


24/12/09 07:25 ID:RFdHBegJ0.net 45 :名無し

レノボなら10万で同じスペック買える


24/12/09 07:39 ID:f4MnaY5a0.net 46 :名無し

金出すのは親やろ
生協おすすめのが欲しいって言われたらホイホイ出しちゃうから
多少オーバースペックでも高いのを推薦した方がええんやろ


24/12/09 07:40 ID:Jh5fSpld0.net 43 :名無し

レッツノートは中古で買うものだろ

B09LD469FN
【整備済み品】【Microsoft Office2019&Win11搭載】超軽量Panasonic Let's note CF-SZ6■第7世代 Intel Core i5-7200U@2.5GHz/メモリ8GB/

24/12/09 07:37 ID:IBNDM3i9d.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733695777/



 コメント一覧 (7)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月10日 21:42
    • レッツノートはクルクルスクロールがあるから、タッチパッドは丸じゃないとダメ
      4年間何の心配もなく使えるんなら30万は安いね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月10日 21:59
    • 大学の講義でi7が必要になることはないしi がついてる時点で最新のやつやない。中途半端にオーバースペックなだけでなく値段が全く割りに合ってない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月11日 12:38
      • >>2
        そりゃ講義では使わんだろ
        理工系には無難な選択肢だと思うぞ
        レッツノート、4年サポート付きで、何かあったら使い方まで手取り足取り教えてくれるんだろ?
        お得なくらいだろうさ
        頼まれても大学生向けのPC教室みたいなことやりたくないし、大学教員の負担も減るんだから金で解決できるなら金使えばいい
        もともと金持ってる奴らなんだろうし
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. のらねこ
    • 2024年12月10日 23:24
    • 今30万円もするんかー。高いね。同じくらいのスッペクで8万円くらいで売ってるのをハードオフで見たわ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月11日 06:50
    • 大学で4年間サポート込みで使う想定の値段だから、理系はこれを買うしかない
      文系にはオーバースペック過ぎてもったいない。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 5. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月11日 10:06
      • >>4
        officeついてないのに?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月11日 12:35
      • >>5
        office365とか大学アカウントで使えるんじゃないの?
        今時は付いてない方買えと大学から言われるくらいだし
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ