2024年12月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
読み方がわからない
ウェッピー
24/12/11 07:50 ID=c6F2Gx9 52 :名無し
win11なら普通に読み込める
24/12/11 08:25 ID=d7G4Hz1 33 :名無し
最初はウェッピーと読めと言い続けてたけどある時からウェブピーに変えた
24/12/11 10:00 ID=e9H6Jk3 12 :名無し
Windows10だとファイル表示されるときアイコン変な感じになる
24/12/11 11:15 ID=f1J9Ky7 48 :名無し
まぁ古くからあるようなアプリだと読めないな少なすぎとまでは思わないが
24/12/11 13:45 ID=g8K3Ly2 67 :名無し
あれの利点がまったくわからない
24/12/11 15:20 ID=h2L7Mz4 51 :名無し
ファイルサイズが小さい
24/12/11 14:10 ID=i5M3Ny6 79 :名無し
jpegとpngだけでいいよなもう
24/12/11 07:35 ID=j6N1Oz5 45 :名無し
余計なことしやがって
24/12/11 09:55 ID=k3P4Qz2 28 :名無し
WebP画像拾ってもSNSにアップできないんだよな
24/12/11 11:40 ID=l9R2Ky1 83 :名無し
Avifはまだマシだけど存在感薄すぎだろ
24/12/11 10:25 ID=m4S6Dy8 36 :名無し
昔はPDFも叩かれてたのを思い出す
24/12/11 13:00 ID=n7T9Fz3 59 :名無し
そもそもこの拡張子の読み方で迷うのがストレス
24/12/11 15:35 ID=o2U4Gx6 26 :名無し
Web屋だけど圧縮率高いから使わざるを得ない
でも個人的には嫌い
24/12/11 08:10 ID=p8V1Ly4 44 :名無し
「ウェッピー」と「アビフ」でいいのか?もう知らんけど
24/12/11 07:20 ID=q3W5Mz2 69 :名無し
どうせまた新しい規格出てくるんだろ?
24/12/11 12:50 ID=r4X6Nz9 22 :名無し
「互換性」という概念がそろそろ滅ぶ時代か
24/12/11 10:40 ID=s5Y2Oz3 56 :名無し
WebPは軽いけど、軽くなった分のデメリットがデカい
24/12/11 13:30 ID=t9Z4Pz7 77 :名無し
この流れでGIFがまだ生き残ってるのが笑える
24/12/11 07:55 ID=u3A8Ky6 81 :名無し
何もかもクラウド任せにするしかないのか
24/12/11 08:45 ID=v2B1Ly7 13 :名無し
オフラインで編集したい派には地獄
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1733804035/」
コメント一覧 (14)
-
- 2024年12月13日 12:37
-
? WEB用に軽くしてるだけでしょ?
DLしてから、簡単に変換できるやん? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月13日 13:12
- 動画と画像の拡張子の多さは異常
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月13日 13:45
-
svgもいつのまにか市民権得てたし時間が解決するんでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月13日 16:25
-
jxlはよ普及しろ
百歩譲ってavifとかjpeg ultraでもいいけどHDR静止画取り扱いたいんじゃ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月13日 17:23
-
大きさ半分以下で助かる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月13日 17:30
-
>昔はPDFも叩かれてたのを思い出す
画像だけのファイルがPDFだったら今でもたたかれるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 02:24
- 何がクソかと言うと、Windows10でwebpファイルを開こうとすると読込中で動かなくなった後にWindowsStoreが開いて、webpを開くことができないクソ役に立たないソフトをお勧めされるとこだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました